About TabelogFAQ

日本海@浅草店 NO.1寿司居酒屋 : Sushi Izakaya Nihonkai

Sushi Izakaya Nihonkai

(寿司居酒屋 日本海)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2012/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

日本海@浅草店 NO.1寿司居酒屋

日時
2014.2.21(金)22時~

金曜日、2軒目として利用。
2Fの居酒屋スペースへ。
タバコが嫌いなので、害のない端の席をお願いした。

*獺祭980円
*きらきら湯豆腐480円
きらきらっていうのは、コラーゲンが入っていることに由来。
豆腐に野菜で満足感いっぱい。

*大粒カキフライ580円
サクッとジューシーで個人的に、こちらのカキフライは美味しい。
生をあげているからこそ、このジューシーさがでるんだなぁ。

*つぶ貝刺身880円

*寿司
赤身、中トロ、アワビ、納豆巻き、いくら巻き、穴きゅう、など


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012・9・28(木)

2日連続で、日本海へ。
昨日、松茸土瓶蒸しが品切れだった為に、リベンジ。
20時半の入店、すぐに確認すると、まだある!!とのことで一安心。


*松茸土瓶蒸し 980円
松茸、海老、鯛、銀杏、三つ葉、良いお出汁で満足。
大好物である。
まずは、そのままお出しを頂く。
その後、スダチを絞り頂く。
そして、土瓶にスダチを絞り頂く。
最後に、具材を楽しむ。ってのが私の食べ方。


*気仙沼産 鰹刺身 640円
安いですね。
一応、板さんに、今日の鰹はどう?と確認したところ、「良いですよ!!」と言うのでオーダー。
赤身で やや水っぽさが残っていたかな。


*インド鮪中トロ 198円
*北海道産 さんま握り 148円。 
*瓶ビール キリン 528円。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2012・9・27(水)訪問


ちょっと嫌なことがあったので、暫く足が遠のいていた。

1か月ぶりくらいに久しぶりにの訪問。
相変わらずの人気店。

*アボカド天ぷら 380円。
アボカドの天ぷらって、普段あまり食べないが、美味しい。
ソースが、たらこマヨネーズだったのだが、温かい天ぷらにつけると、たらこの臭みが気になる。
塩をもらって塩で頂いた。


*イベリコメンチカツ 460円。
普通。
肉汁がジュワー~って感じでもなく、とくに感動なかった。
ソースは、デミグラスソース。


*アサリ汁 298円。(写真なし)

*さんま炙り握り 
*インド鮪中トロ
*鮑握り

*獺祭 980円


この店、鮑は、蝦夷鮑って言いまして北海道産の鮑を使っていました。
時折、仕入れの都合で、黒鮑などのこともありますが。
今回、驚いたのと非常に残念なことが有りました。
蝦夷鮑は扱わなくなったというのです。

理由をきいてみると・・・
鮑なのに何でこんなに小さいんだ!!とクレームつける2Fの居酒屋客が多いからだという。

蝦夷鮑は確かに小ぶりである。
しかし、その味は、黒鮑よりも明らかに濃くしっかりしている。
好みの問題だと思うが、本質もわからない客の為、仕入れを替える必要などないのである。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

(2012・4・16訪問)
月曜日、21時ころの訪問。
月曜日と言うことで、まぁまぁの客入り。
しかし、この店、1杯飲んでから、〆に鮨をつまもうって客も多く、22時くらいにも、来店が多い。

*北海道産、あおやぎ刺身。980円。
身が厚く、ほんのり甘く、上質な貝でした。

*静岡産、桜海老のかきあげ。690円。
大きくてボリュームあります。
サクッと揚げられています。

*蝦夷鮑。324円。
*赤身づけ。148円。
*赤身。148円。
*中とろ。198円。
*小肌。148円。
*サーモン炙り。198円。
*ほっき貝。198円。
*納豆細巻き。
*山ごぼう細巻き。

*あら汁。298円。
いつも早い時間になくなってしまうのですが、今日は間に合いました。

こちらは、天然インドマグロを提供する店です。
中トロは、筋が無く食べやすい部位で嬉しい。
赤身はイマイチ、赤身づけは、ねっとりとした食感、水分抜けて良い感じでした。
しかし、つけダレが少し甘いのが気になったかなぁ。。。

*日本酒(だっさい)(作)(真野鶴)など。


******************************************************************************

(2012・3・16再訪問)
金曜日の夜21時過ぎの訪問。
*とり唐揚げ 580円。
*川海老の唐揚げ 398円。
*トマトサラダ 498円。
*ほたるいかの沖漬け 420円。
*あさり酒蒸し 590円。
*赤身
*ほたて
*しめさば
*あなきゅう
*ビール
*日本酒(だっさい)(土佐鶴)


*******************************************************************************


(2012・2・19訪問)
日曜日、夜八時過ぎの訪問。
1階の寿司フロアは、カウンター、テーブル、BOX席はほぼ満席。
予約のTELでカウンター確保して正解でした。


*かわはぎ刺身。980円。
ちょっと残念でした。

*カキフライ 520円。
揚げたて、熱々。
生ガキをフライにしているのでジューシーです。
ソース、タルタル、どちらか選ぶんですが、いつも無理言って両方を少しずつ貰います。

*寒ブリの照り焼き 580円。
脂が乗って美味しい。

*インドマグロ赤身

*インドマグロ中とろ

*鯖
〆サバ、ちょい〆で良い感じ。
生鯖もあるのだが、数がそんなに無いので、早い時間に行かないと品切れになります。

*蝦夷鮑。
北海道の蝦夷鮑、小ぶりだが、味わいは深いです。
個人的には、蝦夷鮑すきですね。

*寒ブリ

*貝
何という名前だったかな、忘れちゃいました。


*山ごぼう細巻き


熱燗でたっぷり楽しんできました。
今後スカイツリーが開業したら、さらに観光客でにぎわいそう。
ある意味、行きたいときに行けなくなるかもしれないなぁ・・・。


*******************************************************************************

(2012・2・2訪問)
寿司居酒屋日本海、多いときには週3回くらいのペースでお邪魔する気に入ってるお店。
日本海庄やという似た名前の居酒屋とは、全く別物です。
親会社が市場関係と言うことで、各地からいい魚介を仕入れています。

板前が握ってくれる回らない寿司居酒屋ってのが各社ありますが、
数社行きましたが、間違いなく、寿司の「タネ」(ネタでなく敢えてタネです)、
ツマミメニュー、値段、どれをとってもNO.1です。

1Fがカウンターとテーブル席で、寿司がメイン。
2Fが居酒屋、3Fが宴会の座敷です。


板前が6~7人おります。
ほぼすべての人に、握ってもらいましたが、各々個性があります。
同じ店の寿司でも、握る人によって、違いがあります。
ぜひ、それぞれの人に握ってもらい、好みの人を見つけてください。


寿司の値段は基本的に、通年で変わりませんが、季節の料理の値段は、時期により変動します。
例えば、カキフライも「ハシリ」の時期は、少々高め、それが「旬」になってくると値段が下がります。
因みに、カキフライ、めっちゃ美味いです。
この店は、生牡蠣は扱っていません。


さて金曜、土曜日は、サラリーマン達でほぼ満席状態ですが、
2月2日(木)、21時くらいに行くと、5組くらいしか客がいなかった。
ここまで少ないのは、中々ない。
タバコの被害が少ないから、個人的には歓迎だけど。


*白子ポン酢 580円
濃厚で甘味がのってます。
ここのポン酢、いい味です。

*白子と舞茸の天ぷら 680円
揚げたて熱々で提供されます。

*湯豆腐 490円。
安いです、豆腐も、野菜もタップリ。

*寒ブリの刺身 490円。
赤身の部分は、脂乗ってますが、やや水っぽさがありました。
とろの部分は、嫌なクセも無く鮮度の良さがわかるものでした。


*中とろ 198円
こちらは、インドマグロを使用。
筋なく好きな部位。

*ほっき貝 198円。
プリプリの食感。身が肉厚。

*恵方巻 380円
*海鮮恵方巻 580円
どちらも具材がタップリ、さすが寿司屋の恵方巻です。


ホールスタッフも、笑顔もあるし、良く気が付く方がいて助かります。

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 獺祭980円

    獺祭980円

  • Sushi Izakaya Nihonkai - きらきら湯豆腐480円

    きらきら湯豆腐480円

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 大粒カキフライ580円

    大粒カキフライ580円

  • Sushi Izakaya Nihonkai - つぶ貝刺身880円

    つぶ貝刺身880円

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 赤身、中トロ、アワビ、サバ、いくら巻き、穴きゅう、納豆巻き

    赤身、中トロ、アワビ、サバ、いくら巻き、穴きゅう、納豆巻き

  • Sushi Izakaya Nihonkai - インドマグロ 中とろ

    インドマグロ 中とろ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - マグロ赤身

    マグロ赤身

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 北寄貝

    北寄貝

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 寒ブリの刺身

    寒ブリの刺身

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 白子ポン酢

    白子ポン酢

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 白子と舞茸の天ぷら

    白子と舞茸の天ぷら

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 湯どうふ

    湯どうふ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 恵方巻き

    恵方巻き

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 蝦夷鮑

    蝦夷鮑

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 鯖

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 中とろ

    中とろ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 寒ブリ

    寒ブリ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 山ごぼう細巻き

    山ごぼう細巻き

  • Sushi Izakaya Nihonkai - カキフライ

    カキフライ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - かわはぎ刺身

    かわはぎ刺身

  • Sushi Izakaya Nihonkai - ぶり照り焼き

    ぶり照り焼き

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 貝

  • Sushi Izakaya Nihonkai - トマトサラダ

    トマトサラダ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 川海老の唐揚げ

    川海老の唐揚げ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - ほたるいか沖漬け

    ほたるいか沖漬け

  • Sushi Izakaya Nihonkai - あさり酒蒸し

    あさり酒蒸し

  • Sushi Izakaya Nihonkai - とり唐揚げ

    とり唐揚げ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 赤身

    赤身

  • Sushi Izakaya Nihonkai - あなきゅう

    あなきゅう

  • Sushi Izakaya Nihonkai - ほたて

    ほたて

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 〆さば

    〆さば

  • Sushi Izakaya Nihonkai - ばくだん

    ばくだん

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 北海道産、あおやぎ刺身

    北海道産、あおやぎ刺身

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 静岡産、桜海老かきあげ

    静岡産、桜海老かきあげ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 中トロ

    中トロ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 赤身づけ

    赤身づけ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 小肌

    小肌

  • Sushi Izakaya Nihonkai - サーモン炙り

    サーモン炙り

  • Sushi Izakaya Nihonkai - インド鮪 中トロ握り

    インド鮪 中トロ握り

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 秋刀魚あぶり握り

    秋刀魚あぶり握り

  • Sushi Izakaya Nihonkai - イベリコ豚メンチ

    イベリコ豚メンチ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - アボカド天ぷら

    アボカド天ぷら

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 松茸土瓶蒸し 980円

    松茸土瓶蒸し 980円

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 松茸土瓶蒸し

    松茸土瓶蒸し

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 松茸土瓶蒸し

    松茸土瓶蒸し

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 気仙沼産・鰹刺身 640円

    気仙沼産・鰹刺身 640円

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 北海道産さんま握り

    北海道産さんま握り

  • Sushi Izakaya Nihonkai - インド鮪 中トロ

    インド鮪 中トロ

  • Sushi Izakaya Nihonkai - 瓶ビール キリン(中)

    瓶ビール キリン(中)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Izakaya Nihonkai(Sushi Izakaya Nihonkai)
Categories Sushi、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3844-2122

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区雷門1-6-5

Transportation

営団銀座線 田原町駅徒歩1分

105 meters from Tawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、Diners、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

127 Seats

( 宴会最大人数・130人(着席時))

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

喫煙専用室有り

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.nihonkai-sushi.com

Remarks

1F 江戸前鮨 TEL03(3844)9077