FAQ

Review list : Oimoyasan Koushin

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 79

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

一番美味しいスイートポテト

スイートポテトを購入し、店内のベンチで頂きました。
一口食べてビックリ!!
普段食べているスイートポテトとは全然違い、しっとりした食感。
洋酒?蜂蜜?のような独特な風味が口いっぱいに広がります。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

おすすめ!スイートポテト

駒形どぜうを出て,目の前にあります
甘いのが食べたかったので,衝動的に寄りました^^

スイートポテトと大学いも,アップルポテトを購入しました
スイートポテトは,同行者にも配りましたが,大好評...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

【浅草お土産にピッタリ】老舗の「おいもやさん興伸」で芋菓子を買おう!

浅草で美味しいものをたべようと思うといつも迷います。

なぜなら浅草の昔ながらの街並みを残し、
よき下町というイメージがウェブの世界でもあるからです。

ことグルメに関してはネット上であまり...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.3
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

浅草の街に似合う芋たち

浅草駒形にあるお芋屋さん。
浅草をぶらりする際に、立ち寄らせていただきました。

レトロのな感じの暖簾に、店頭に黄色の鮮やかな大学芋たち。
立ち寄らせずにはいられない面持ちのお店です。

...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

浅草駒形 お芋屋さんの大学芋

芋問屋が経営している芋のお店です。
浅草ではよく見られる店ですが、ここが一号店なようです。

お店の前をよく通りますが、いつも 人が並んでいて、敬遠していました。テレビで放映された影響でしょうね...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

浅草のおみやげ①大学芋~(≧∀≦)

母の日の数日後、浅草見物へ出掛けた母の浅草みやげ、第1弾。

食べログなど全く知らない母ですが、TVその他独自の情報網を持っているようです(^.^;

"おいも一筋百二十余年 おいもやさん 興...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/12Visitation1th

歩きながら食べる量の販売があると良いのですが

浅草で見かけた大学芋が美味しそうだったのですが、修学旅行生で大混雑していて食べるのを諦めました。
ホテルまで戻る途中でこちらの店をたまたま見つけました。
量売りで200gからの販売と言われました。...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2012/02Visitation1th

定番のお土産

久々に駒形どぜう 本店にどぜうを食べに行く前に、

お土産として買い求めました。

お店は駒形どぜうの信号を渡った前にあります。

定番の大学芋は2種類、スイートポテトやお芋を使ったお菓子...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

大学芋を持ち帰りで

大学芋を持ち帰り
ビニール袋に入れて、シロップを注ぐ、こぼれないように口を巻いて止めてくれる。
思えば、持ち帰り購入は初めてだ。

冷やして食べてもおいしいということで、帰宅後に冷蔵庫へ

...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

冷やしても美味しい!

駒形どぜうの前に位置するおいもやさん。
大学芋 オーソドックスのと限定あずまの2種類購入。
外側がカリカリなのと、中のお芋の柔らかい限定あずま。
店員さんに、100gだとどれぐらいか尋ねると
...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

本当においしいです

大学芋でかなり有名なお店だったらしいのですが・・・
実は私、最近までお店の存在を知りませんでした(もしかしたら知らずに食べていたかもですが)
地元のデパートの物産店に東京のおいしいもの的にに紹介さ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/01Visitation1th

もう少し安いといいですが。

初めてです。
浅草にある明治9年創業の老舗の芋菓子の専門店。
ここは、江戸通り沿いにある駒形店です。
スイートポテトは、テレビなんかでも紹介されたことがあるようです。

本店ではないですが、...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

おいもやさん興伸の一号店

宿の近くにありました。
日もまだ高い内から一杯ひっかけ、一旦宿に戻って一休みしよう、という
時だったので、まだ18時前くらいだったかなぁ。

ご機嫌さんで、宿まであと少し、というところで、目に...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/07Visitation1th

浅草、隅田川散策のお土産に

江戸通りを歩いていたら、古風な瓦屋根が張り出た小さいお店があって吸い寄せられるように・・・

スイートポテトとか芋かりんとうとか芋ようかんのお店でした♪

卵黄の鮮やかなスイートポテト・・一個...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/04Visitation1th

☆ほっこりしっとり おいもやさん興伸 駒形店☆ 《駒形》《スイーツ》

2010-04-2714:42:09postedbyhannora☆ほっこりしっとり おいもやさん興伸 駒形店☆ 《駒形》《スイーツ》テーマ:美味情報【浅草・上野・浅草橋】仕事の都合で、昼過ぎに御徒町...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/01Visitation1th

季節によって変わるお芋の種類<おいもやさん興伸>

創業120年のおいもやさん。
ここのメインは大学芋。
びっくりするほど、美味しいです。
上品な蜜が、また。。

大学芋は、その日によって季節によって変わります。
この日はあずまと小町。
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2008/11Visitation1th

おいもやさん 興神

オヤツ用に「おいもやさん 興神」でお買い上げ。
大学芋だけど、使ってるさつま芋で3種類ぐらいあったかな?
新さつまいもと、そうじゃないのをそれぞれ買ってみたけれど、画像は一緒にしちゃいました。
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2008/05Visitation1th

芋の種類を比べてみたい甘口大学芋

大学芋ツアーと称して、千葉屋と共に購入、比較してみました。

タレは甘くてシンプルです。
どちらにも同じタレが使われ、どちらの芋の表面も、かなり固めに揚がっています。
芋はあづま、小町の2種類...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/02Visitation1th

おいもやさん興伸 駒形店

 スイートポテトは一口食べて、お芋の風味がバターの香りと共にふんわり広がるのが感動です。ほくほくしているけど、決してパサパサしていない、しっとりしていて、口の中でとろける感じです。
 豆乳ポテトは、...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/04Visitation1th

芋の味を生かしたお店

2006年4月17日

【スイートポテト】
芋の味を生かした甘さ控えめです。
とっても美味しい(*^^)
今まで食べた中で一番かも?

【大学芋(あずま)】
この商品は柔らかめなので...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oimoyasan Koushin
Categories Baked sweet potato/Daigakuimo、Japanese sweets

03-3844-9678

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都台東区駒形2-6-6

Transportation

397 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.oimoyasan.com/index.html