FAQ

じわっと心に沁みる純喫茶のデカ盛りカレー : Pita

Pita

(ピーター)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

じわっと心に沁みる純喫茶のデカ盛りカレー

むかーしむかし。
とある喫茶店で従業員として働いていた女性がおったそうじゃ。
ところがその喫茶店は数年で閉店しおってのぉ。
喫茶店に愛着を持っていた女性はそれはそれはえらく悲しんだそうじゃ。
悲しみに明け暮れた女性はやがて意を決して。
遂には閉店した喫茶店と同じ地で同じ名前を引き継いで再オープンしたんじゃと。
めでたしめでたし。

あ、ナマステ。
自称カレー王です。

何を隠そう。
その女性が再オープンした喫茶店がこのお店。
50年以上の歴史を誇る純喫茶『ピーター』です。

この日オレは浅草に用事があり(モチのロンでカレーを喰うだけの用事)、フェチ仲間のNポリタンさんと浅草のカレー治安について議論していたら『ピーター』の話題になりまして。
浅草でカレーを喰い終えたオレがいつものよーにプラプラ徘徊していたら、場所も調べてないのに何とたまたま『ピーター』を発見!笑
ホント我ながら持ってるなぁと思います。笑
もうコレはカレーの神様が「カレー王よ。ゆけ!キサマ今行かずしていつ行くんじゃー!」と言っているようなもの。
ガッテン承知の助。侵入です。

◆カレーライス小盛り

2軒目なので小盛りでオーダーしたんだが…。
完全に小盛りの量じゃない。笑
聞けば大盛りはご飯2合で総重量1.2キロあるそうで、デカ盛りグルメの取材もたびたび来るんだとか。
な、なるほろ(笑)

いわゆる固形ルーは使っておらず、かつおと昆布出汁で煮込みまくった和風出汁カレー。
この日は2日目との事で、じゃがいもなんかはほぼ溶け込んで姿形はなく、トロミとまろみに変化してます。
煮込み効果か奥の方にすこーし苦味を感じる味わいが個性的。
豚肉もトロットロで文字通りトロけちゃいます。
必ず毎日このカレーを喰べに来るお客さんが2人いるというのもわかるわ。(たまたまその常連さんと居合わせ、1.2キロの大盛りを喰べてました。)

カレーを喰らっていると店主(冒頭の女性)が来て「疫病(コロナ)が流行ってるから疫病退治。あんまウマく描けなかったけど。はい、アマビエ。」と妖怪の絵を描いたゆで卵をサービスしてくれました。
か、可愛い…。
一生懸命描いてくれたのが伝わってくる…。
カラが少し割れちゃってるのが逆にもっこり。いやホッコリ。
ウマいヘタじゃなく、こんな心あるサービスをしてくれるお店て探してもなかなかないですよねぇ。

店主は控えめに言って今や高齢のおばあちゃん。
頭にはほっかぶり。
ずーとこの格好で『ピーター』を守ってきたんでせう。
店内には昭和スターや浅草の役者さんに混じってキムタクのポスターや写真やウチワも飾られています。

オレ「なんでキムタクが?」
店主「ワタシがファンなのよ。ぽっ。」

乙女だなぁ。
いやぁ、もっこりです。いやホッコリです。
いつまでもこれからもそこにずっとあって欲しいと思えるステキな純喫茶です。

  • Pita - カレーライス

    カレーライス

  • Pita - アマビエ。何だか元気をもらえます。

    アマビエ。何だか元気をもらえます。

  • Pita - 浅草を彩った歴代スターの壁画

    浅草を彩った歴代スターの壁画

  • Pita - キムタク発見。もう少し早く店主とオレが出逢っていればオレの写真スペースだった可能性も。

    キムタク発見。もう少し早く店主とオレが出逢っていればオレの写真スペースだった可能性も。

  • Pita - 内観。店内にはマスクも置いてます。「マスクのないお客さんにあげるの。」と店主。

    内観。店内にはマスクも置いてます。「マスクのないお客さんにあげるの。」と店主。

  • Pita - 接写!煮崩れたにんじんもウマい。

    接写!煮崩れたにんじんもウマい。

  • Pita - メニュー。大盛りはご飯2合なんだとか。トーストもペリカンのパンを使用するこだわりよう。

    メニュー。大盛りはご飯2合なんだとか。トーストもペリカンのパンを使用するこだわりよう。

  • Pita - 写真を失念したけど食後のコーヒーもウマい。宮内庁御用達のコーヒー。

    写真を失念したけど食後のコーヒーもウマい。宮内庁御用達のコーヒー。

  • Pita - 店内の本も浅草関連

    店内の本も浅草関連

  • Pita - 味のある外観

    味のある外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Traditional Café、Curry、Western Cuisine
Address

東京都台東区西浅草3-13-1

Transportation

196 meters from Asakusa.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( テーブル約18席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

車でお越しの際は、近隣にコインパーキングとパーキングメーターがあります。