FAQ

【テイクアウト】(北京ダック)パオピン(包み皮)のモチモチ感がたまらない!鴨肉は大きめ&タレは甘めで良い感じ!! : Bamiyan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/11Visitation3th

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head

【テイクアウト】(北京ダック)パオピン(包み皮)のモチモチ感がたまらない!鴨肉は大きめ&タレは甘めで良い感じ!!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

北京ダックが食べたくなり、バーミヤンにやってきました。

今日はテイクアウトです。

レジ袋から容器を取り出すとこんな感じ!

2段構造ですね。

容器の蓋を取り外してみました!

こちらの写真は2人前!!

うひょー!うまそー!
‾‾‾‾‾‾‾|/‾
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (  ( ・ω・)✨
  しーし─J

こちらのパオピン(包み皮)に、キュウリとネギを乗せて。。

こちらの鴨肉を投入!タレも入れて。。

マキマキして包んで一口食べてみると。。

(‘༥’)ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
‾‾‾‾|/‾‾‾‾
θ__θ
(日-日)

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="107d84fd.3eeddcc1.107d8500.ead499a5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1650951823709";
<<PR・広告>>

肉が大きめなのが嬉しい!

鴨肉の皮の香ばしさは、あまり無いですが鴨肉がジューシーで良い感じ!!

ネギ&キュウリがシャキシャキして、オリジナルのタレ??が絡みあって後味が良い!

うん!自宅でこのレベルの北京ダックを味わえるのは有り難い。

パオピン(包み皮)がモチモチしてるので食べごたえ感もあるし、
バーミヤンで食べられる点心の中では注文必須の1品だと思いました!!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

  • Bamiyan -
  • Bamiyan - 北京ダック

    北京ダック

  • Bamiyan -
  • Bamiyan -
  • Bamiyan -
2023/06Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【お手頃弁当&海老マヨサラダ&餃子】キャンペーンとクーポンを使用して1,500円以下になりました!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

中華料理が食べたくなり、バーミヤンの宅配サービスを使ってみました!

1,500円以上の注文だと宅配料金が無料みたい。
というか、1,500円以上じゃないとデリバリーサービスは利用できないみたいです。

公式サイトから宅配用のメニューをチェック!

餃子が1皿100円のキャンペーンがやってる!
早速、カートに入れることに。

あとは『お手頃弁当』という商品がありました。
なんと500円!しかもキャンペーンでライスが大盛り無料みたい!

あとは1,500円の要件を達成すべく『海老マヨサラダ』を注文。

10%割引のクーポンも召喚!

40分くらいで商品を持ってきてくれました。

容器の蓋を外してみると。。

うひょー!うまそー!
‾‾‾‾‾‾‾|/‾
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (  ( ・ω・)✨
  しーし─J

まずは餃子からいただくことに!

ひとくち食べてみると。。
なかなか旨い。

しかし。。餃子の王将には勝てないですね。
でも、1皿100円なので文句は言えない。

餃子の餡は割りと硬めの食感で好きなタイプ。
肉汁が出る系の餃子では無かったです。

お店で焼き立ての餃子を食べると印象は違うかも??
どうしても宅配だとビニールや箱の中で水分が出てしまい、
皮がシナシナになっちゃいますね。
まぁ、これは宅配の運命なのでしょうがない。

続いて『海老マヨサラダ』をいただいてみました。

海老を食べてみましたが、めっちゃプリプリ食感!
割りと大きめの海老だったのが嬉しい誤算。もっと小さいかと思ってました。
エビマヨは4つ入ってましたよー。

そしてメインの弁当はこちら!

「餃子・麻婆丼」と「餃子・五目あんかけ丼」です。

1つ500円なんですよねー。しかも大盛り無料で10%割引になりました!

まずは「餃子・麻婆丼」をいただきましたが、麻婆は辛味がほとんど無いですね。

辛くないので小さい子供でも食べることが出来ると思いました。

こちらの弁当にも餃子が3個ついてます!

ライスも大盛りなので、お腹が一杯になって大満足。

時間を置いて、「餃子・五目あんかけ丼」をいただきました。

「五目あんかけ」の部分は味が薄めだったので、ゴハンがススム感じでは無かったです。

餃子を食べてライスも完食。

今回、宅配して思ったのがコスパの高さでした!

キャンペーンやクーポンも使用できたので食事代を節約できて良かった!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

2022/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

リニューアルした『バーミヤンラーメン』!!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

ラーメンが食べたくなり、バーミヤン@浅草かっぱ橋にやってきました。

今日もソロランチです。

11時に到着。

台東区の施設である『生涯学習センター』の横に店舗があります。

2階ですねー。

営業時間は10時からのようです。

階段を上がっていくと、入り口が見えました。

店内は結構広いですね!

店員さんから「お好きな席にどうぞ」って言われたので、入り口近くのテーブル席に着席。

席にメニューが置いてあったのですが『飲茶』や『点心』もあるみたい。

めっちゃ久しぶりに(7年ぶり)バーミヤンに来たので、色々と商品が変わってるっぽいですね。

飲茶や点心があるのは良いなぁって思います。

とりあえず、お水をもらいに行くことにしました。

今回の目当ては、この『バーミヤンラーメン』です。

価格が下がり、味も劇的に変わったみたいなので気になってました!

タブレットで『バーミヤンラーメン』をポチり。

どうやら、『ネコちゃんロボット』っていう配給ロボットがあるみた。

これでラーメンを運んでもらえたらテンションあがるw

実物はコレです。

5分くらいして、なんと『ネコちゃんロボット』が配給しに来てくれました!!!

おお!めっちゃ未来的な感じで素敵過ぎ!

もはや、ラーメンを食べるよりもテンションがあがりますね。

すかいらーくグループは、このようなロボットを導入してるみたいですが、
近いうちに色々な飲食店で導入してもらえたら嬉しい。

席を立って『ネコちゃんロボット』の近くに行きました。

中を覗くと。。

『バーミヤンラーメン』と『伝票』があったので両方ともゲット!

『バーミヤンラーメン』の着丼です。

初見で思ったのが、チャーシューが大きい。

それでは、具材を見ていきましょう。

【ねぎ】

【ほうれん草】

【メンマ】
メンマは普通な感じ。

【チャーシュー】

【海苔】

まずはスープをいただくことに。

背脂が浮いてて良い感じ。

生まれ変わったラーメンは『調味油』を2倍にしてるみたい。

油のコクと「サバ」「カツオ」「ウルメ」「宗田節」や『煮干し』も感じられて、
和風テイストな中華スープですね。

醤油感は少なめで、出汁が引き立つタイプ。

最初の一口のスープを飲んだ時に、物足りないと思う人も多いと思うけれども、
出汁感が強いので非常に満足できますね!

簡単にいうとグビグビ飲み干せる感じのスープ。

麺はデフォルで柔らかめの茹で加減。

まぁ、個人的には柔らかめの方が消化しやすいと思ってるので、
とても良いなぁって思います。

麺かたが好きな人には、柔らかすぎるかも??

モチモチ食感が多少ありますよ!

ネギはしんなりしてた。

メンマは薄味で良い感じ!

海苔があると磯の香りがして最高!

チャーシューは大きくて、厚くてビックリした。
食べごたえがありますね!

原価率を考えると、もっと薄いチャーシューにしたくなると思うのですが、
大きいチャーシューで企業努力が伺えます。

卓上には、調味料が置いてありますね。

【胡椒】

【ラー油】

味変も出来て、最後まで美味しくラーメンをいただくことが出来ました!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bamiyan
Categories casual dining、Chinese、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5246-5831

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区西浅草3-25 台東区生涯学習センター 2F

Transportation

つくばエクスプレス線「浅草駅」徒歩8分かっぱ橋道具街入口、台東区生涯学習センター2F
バスめぐりん 生涯学習センター前

476 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 23:30
  • Tue

    • 10:00 - 23:30
  • Wed

    • 10:00 - 23:30
  • Thu

    • 10:00 - 23:30
  • Fri

    • 10:00 - 23:30
  • Sat

    • 10:00 - 23:30
  • Sun

    • 10:00 - 23:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

108 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

中央図書館の駐車場

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats,With power supply

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

http://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/index.html