FAQ

祝8周年おめでとうございます㊗ : Burakariitaria Ryouriten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A restaurant that inherits the taste of a two-star Michelin restaurant

Burakariitaria Ryouriten

(ブラカリイタリア料理店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.7

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.7

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2024/05Visitation72th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

祝8周年おめでとうございます㊗

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

毎年周年祭やっておりその際は飲み放題とビュッフェが開催前菜の一部しか写真撮れてません・・・
食べ過ぎ飲み過ぎました。


今年もお世話になります。

2024/04Visitation71th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

もうすぐ8周年

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

2024/03Visitation70th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ランチの予約は必須!

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

2024/01Visitation69th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

いつ来ても美味しい!

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

2024/01Visitation68th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

料理とコスパ接客が良い!

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

2023/11Visitation67th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

前菜、生パスタにアラカルトはどれも絶品

浅草駅から5分ほどにある
ブラカリイタリア料理店にて家族でランチをいただきました。

各週間隔くらいでお世話になるお店。
今回も生パスタコースとメインのアラカルトをいただきました。

●オーダー
・生パスタランチコース×2
・鶏白レバーのコンフィを詰めたポルペッテ
・スープ リボリータ

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●前菜
彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせは
満足度の高い美味しさ。

●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ

●生パスタ
①バルディチョ式サルシッチャ(豚の血、レバー、ハツ入り)トスカーナの太麺パスタ ピッチ
うどんのような太さだがふんわりモチモチ食感で歯切れがよくゴロゴロの肉がワイルドでソースの絡み絶妙な美味しさ。

②トルテリーニのトマトソース
ラビオリを小さくした様なパスタに
にんにくの効いたトマトソースにチーズがかけられ
濃厚な旨味がパスタに絡む。


●アラカルト
・蝦夷鹿のソテーポルチーニ茸と赤ワインのソースのトリフ掛け。
旨味の凝縮された少し癖のある肉が
重めの赤ワインと最高に合います。

※アラカルト系のお肉や魚はどれも絶品

●デザート
ガトーショコラと台湾カステラに栗のアイス
ボリューム満点でどれも美味しい。


シャンパンやスパークリングワインまたは白ワインと共に食べるのがおすすめ。

2023/11Visitation66th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

焼き魚(飛魚とカマ)も美味しい。

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もの本日のスープとランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったりと飽きが来ないメニュー。

●前菜
彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせは
満足度の高い美味しさ。

●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ

●生パスタ
①メニュー載っていないラザニア
熱々でボリューム満点でチーズタップリで美味しい。

②広島産牡蠣とほうれん草のクリームパスタ
タップリの牡蠣にお美味しいクリームソースが絡みが絶品

●アラカルト
飛魚と鯛のカマ焼き魚バジルの風味と程よい塩加減が絶品
トマトソースやレモンも美味しいが素の状態でも美味しい。

●デザート
チーズケーキとアップルケーキに
栗のアイスやフルーツ等かなりのボリューム感
最後にアイスコーヒーをいただいて満足の行く料理でした。

何時も美味しくいただいてます。

2023/10Visitation65th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

相変わらず美味しい。

浅草駅から5分ほどにある
ブラカリイタリア料理店にて家族でランチをいただきました。

各週間隔くらいでお世話になるお店。
今回も生パスタコースとメインのアラカルトをいただきました。


●オーダー
・生パスタランチコース×2
・鶏白レバーのコンフィを詰めたポルペッテ
・スープ リボリータ

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●前菜
彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせは
満足度の高い美味しさ。

●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ

●生パスタ
①バルディチョ式サルシッチャ(豚の血、レバー、ハツ入り)トスカーナの太麺パスタ ピッチ
うどんのような太さだがふんわりモチモチ食感で歯切れがよくゴロゴロの肉がワイルドでソースの絡み絶妙な美味しさ。

②マッコウ·タコイカケッパー、オリーブオイルのトマトスパゲティ
タコとイカノハーフみたいな食感で味のベースはイカスミパスタのような味で子供に好評
勿論大人が食べても美味しい。

●アラカルト
・鶏白レバーのコンフィを詰めたポルペッテ
イタリア式肉団子というかハンバーグでキノコのソースにトリュフがけとたまらないビジュアル。
勿論味も最高です。

※アラカルト系のお肉や魚はどれも絶品

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

シャンパンやスパークリングワインまたは白ワインと共に食べるのがおすすめ。

2023/10Visitation64th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

生パスタもアラカルトも絶品

浅草駅から5分ほどにある
ブラカリイタリア料理店にて家族でランチをいただきました。

各週間隔くらいでお世話になるお店。
今回も生パスタコースとメインのアラカルトをいただきました。


●オーダー
・生パスタランチコース×2
・瞬間スモーク!!山形豚香草グリル
・冷製コーンポタージュ


●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●前菜
彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせは
満足度の高い美味しさ。

●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ

●生パスタ
①バルディチョ式サルシッチャ(豚の血、レバー、ハツ入り)トスカーナの太麺パスタ ピッチ
うどんのような太さだがふんわりモチモチ食感で歯切れがよくゴロゴロの肉がワイルドでソースの絡み絶妙な美味しさ。

②黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリ
黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリで絶品

●アラカルト
・瞬間スモーク!!山形豚香草グリル
ベーコンとは違うスモーキで芳醇な旨味の詰まった豚肉
香草の風味もよく我が家のお気に入り。
※アラカルト系のお肉や魚はどれも絶品

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

シャンパンやスパークリングワインまたは白ワインと共に食べるのがおすすめ。

2023/09Visitation63th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今回はショートパスタをメインに

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

2023/08Visitation62th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

土日祝は予約必須のイタリアン

浅草駅から5分ほどにある
ブラカリイタリア料理店にて家族でランチをいただきました。

各週間隔くらいでお世話になるお店。
今回も生パスタコースとメインのアラカルトをいただきました。


●オーダー
・生パスタランチコース×2
・瞬間スモーク!!山形豚香草グリル
・冷製コーンポタージュ

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●生パスタ
・黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリ
黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリで絶品

・真サバとフレッシュトマトのタリアテッレ
たっぷりトマトに真サバが入ったさわやか系フレッシュな一品。

●スープ
・冷製コーンポタージュは甘めの絶品スープ子供が大好きの一品

●アラカルト
・瞬間スモーク!!山形豚香草グリル
ベーコンとは違うスモーキで芳醇な旨味の詰まった豚肉
香草の風味もよく我が家のお気に入り。
※アラカルト系のお肉や魚はどれも絶品

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

シャンパンやスパークリングワインまたは白ワインと共に食べるのがおすすめ。

2023/08Visitation61th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

飛魚飛魚とマグロのカマ焼き魚

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もの本日のスープとランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったりと飽きが来ないメニュー。

●前菜
彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせは
満足度の高い美味しさ。

●スープ
冷製コーンポタージュ
濃厚で甘みの詰まった絶品スープこれを食べると夏が来た気がする。
子供たちに大人気の一品。

●生パスタ
①バルディチョ式サルシッチャ(豚の血、レバー、ハツ入り)トスカーナの太麺パスタ ピッチ
うどんのような太さだがふんわりモチモチ食感で歯切れがよくゴロゴロの肉がワイルドでソースの絡み絶妙な美味しさ。

②小海老とアスパラガス、チェリートマト オイルソース タイム、レモン風味タリオリーニ
爽やかなレモンの風味とトマトとアスパラガスで爽やかに、
海老ソースと麺を絡め食べるとこちらもやはり美味しい。

●アラカルト
飛魚とマグロのカマ焼き魚バジルの風味と程よい塩加減が絶品
トマトソースやレモンも美味しいが素の状態でも美味しい。

●デザート
チーズケーキとガトーショコラに
ピスタチオのシャーベットやフルーツ等かなりのボリューム感
最後にアイスコーヒーをいただいて満足の行く料理でした。

何時も美味しくいただいてます。

2023/07Visitation60th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

土日は予約必須のイタリアン

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。
今回はヨーロッパのオリーブオイルの
ティングがあり気に入った中の
1本イタリアのオリーブオイルをいただきました。


2023/07Visitation59th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

浅草の名店イタリアン

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている浅草の名店。
月2回以上行く我が家の週末のランチの主食のお店
子供連れも多くトイレにはおむつ替え場所も設置有り子供連れも安心
ただし週末は予約は必須で何時も満席。

何時もはランチコースの生パスタとアラカルトをオーダー。
またコースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得
パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ないのが素晴らしい。

何時も美味しくいただいてます。

毎年周年祭やっておりその際は飲み放題とビュッフェが開催
今年もお世話になります。

2021/12Visitation58th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今年最後のブラカリ

今年最後のブラカリにて
子供達とランチをいただきました。

●オーダー
・生パスタランチコース×2
・イタリア産豚スネ肉の白ワイン煮込み(テイクアウト)


●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。(写真撮り忘れ)

●生パスタ
・黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリ
黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリでこちらも絶品。

・レモンを練り込んだタリオリーニ(タリアテッレ)
こちらも沢山のトリフのかかった絶品スープにレモンの香りが爽やかな美味しいパスタ

●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ
※写真は取り忘れました(汗)

●アラカルト
・イタリア産仔牛のロースグリル(1ポンド強)
は程よく火入入れされた柔らかお肉が絶品で赤ワインがすすむ。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

●テイクアウト
・イタリア産豚スネ肉の白ワイン煮込み(テイクアウト)
ボリュームのある漫画骨肉、白ワインが染み込んだ塩味の強めのお肉で
シャンパンやスパークリングワインまたは白ワインと共に食べるのがおすすめ。


本日も美味しくいただきました。

2021/12Visitation57th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

鹿のグリルが美味しい

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●パスタ
・グラタン
ブラカリさんで初めてのグラタンサッパリとしたクリームソースに
カレイ粉がほんのりアクセントで子供たちに大人気

・イカ墨を練り込んだキタッライイダコのトマトソース煮
手打ちパスタはイカ墨を練り込んだイイダコイのパスタは
お口が黒くならないので子供にも安心して食べさせられる。


●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ
※写真は取り忘れました(汗)

●アラカルト
・蝦夷鹿のグリル
黒とリフトリフがたっぷりのっており
旨味の凝縮された少し癖のある肉が重めの赤ワインと最高に合います。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました

2021/11Visitation56th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

鹿肉は重めの赤ワインとの合わせが最高です。

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。

●オーダー
・生パスタランチコース×1
・パスタランチコース×1
・蝦夷鹿(シンタマ)グリル
・リボリータ(スープ)×2

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●パスタ
・広島県産牡蠣とホウレン草のクリームソース(タリアテッレ)
具だくさんの牡蠣に濃厚なクリームソースのマリアージュが美味しい。

・プッタネスカ
トマトソースにアンチョビにケッパーにオリーブの
少し塩味が強めのソースがワインに合います。


●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ
※写真は取り忘れました(汗)

●アラカルト
・蝦夷鹿(シンタマ)グリル
旨味の凝縮された少し癖のある肉が重めの赤ワインと最高に合います。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/11Visitation55th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

絶品産仔牛のロースグリル!

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。

●オーダー
・生パスタランチコース×2
・イタリア産仔牛のロースグリル(1ポンド強)
・リボリータ(スープ)×2

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●生パスタ
・黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリ
黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリでこちらも絶品。

・広島県産牡蠣とホウレン草のクリームソース(タリアテッレ)
具だくさんの牡蠣に濃厚なクリームソースのマリアージュが美味しい。

●スープ
・リボリータ
トマトをベースにした野菜とパンの具沢山のスープ
※写真は取り忘れました(汗)

●アラカルト
・イタリア産仔牛のロースグリル(1ポンド強)
は程よく火入入れされた柔らかお肉が絶品で赤ワインがすすむ。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/10Visitation54th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

旨味の強いワタリガニのトマトクリームソース

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。

●オーダー
・生パスタランチコース×2
・蝦夷鹿(シンタマ)グリル
・トルテリーニ・イン・ブロード
(スープ)×3

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●パスタ
・宮城産ワタリガニのトマトクリームソース(リングイネ)
トマトクリームに蟹の旨味タップリの絶品ソースに
リングイネ絡み美味しい、蟹の身は少ないが旨味が凝縮して絶品

・イカ墨を練り込んだキタッライイダコのトマトソース煮
手打ちパスタはイカ墨を練り込んだイイダコイのパスタは
お口が黒くならないので子供にも安心して食べさせられる。

●スープ
・トルテリーニ・イン・ブロード
ラビオリを小さくした様なパスタに
沢山のトリフのかかった絶品スープ
これで300円は素晴らしい。

●アラカルト
・蝦夷鹿(シンタマ)グリル
旨味の凝縮された少し癖のある肉が
重めの赤ワインと最高に合います。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/10Visitation53th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ボリューム満点のホロホロ鳥のディアボラ

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。

●オーダー
・生パスタランチコース
・白トリュフのリゾット
・フランス産ホロホロ鳥のディアボラ
・トルテリーニ・イン・ブロード
(スープ)×3

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●パスタ
・イカ墨を練り込んだキタッライイダコのトマトソース煮
手打ちパスタはイカ墨を練り込んだイイダコイのパスタは
お口が黒くならないので子供にも安心して食べさせられる。

●リゾット
・白トリュフのリゾット
グラム1,800円の白トリュフを贅沢にかけた逸品
トリフの香りが素晴らしい

●スープ
・トルテリーニ・イン・ブロード
ラビオリを小さくした様なパスタに
沢山のトリフのかかった絶品スープ
これで300円は素晴らしい。

●アラカルト
・フランス産ホロホロ鳥のディアボラ
1羽丸々のホロホロ鳥を絶妙な焼き加減で部位ごとに食感や旨味が違うのも嬉しい
ボリュームが有りすぎて半分はテイクアウトに。
赤ワインがと合わせると絶品です。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/10Visitation52th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

宣言明けでワインとともご馳走を

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。
今週も栗蟹をオーダー。

●オーダー
・生パスタランチコース
・秋のきのこジロールとタレッジョリゾット
・静岡そだち牛ロース
・トルテリーニ・イン・ブロード
(スープ)×2

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●パスタ
・レモン風味のタリオリーニ 秋トリフかけ
爽やかなレモンとトリフの
風味が絶品のパスタ
スパーリングと合わせていただくと格別

●リゾット
・秋のきのこジロールとタレッジョリゾット
きのこの風味とタレッジョ(チーズ)の旨味がたまらない一品

●スープ
・トルテリーニ・イン・ブロード
ラビオリを小さくした様なパスタに
沢山のトリフのかかった絶品スープ
これで300円は素晴らしい。

●アラカルト
・静岡そだち牛ロース
絶妙な焼き加減で程よいサシの入った脂の甘味を感じる絶品の一品
赤ワインがと合わせると至福のひと時

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/09Visitation51th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

安定の美味しさのパスタコース

浅草にあるブラカリにてランチをいただきました。
今週も栗蟹をオーダー。

●オーダー
・生パスタランチコース
・パスタコース
・鹿児島県奄美産の本マグロカマ焼き
・トルテリーニ・イン・ブロード
(スープ)×2

●前菜
ボリューム満点の前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が使用され満足度が高い。

●パスタ
・栗蟹のトマトクリームソース マファルディーネ
トマトクリームに蟹の旨味タップリの絶品ソースに
極太の麺が絡み美味しい蟹の身をほぐし一心不乱に頂ける
このボリュームでこの値段は素晴らしい。

・ヒイカのイカ墨ソース タリアテッレ
旨味の強いイカ墨のソースが絶品で子供に人気


●スープ
・トルテリーニ・イン・ブロード
ラビオリを小さくした様なパスタに
沢山のトリフのかかった絶品スープ
これで300円は素晴らしい。

●アラカルト
・オーストラリア産羊肉の串焼き
バーベキュー仕立てのお肉が食欲をそそる
赤ワインが恋しくなる一品

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/09Visitation50th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

絶品栗蟹のトマトクリームソース

浅草にあるブラカリにて
ランチをいただきました。
栗蟹が絶品!

●オーダー
・生パスタランチコース
・パスタコース
・鹿児島県奄美産の本マグロカマ焼き
・トルテリーニ・イン・ブロード
(スープ)×2

●前菜
ボリューム満点の
前菜盛り合わせ
彩りも良く多くの食材が
使用され満足度が高い。

●パスタ
・栗蟹のトマトクリームソース マファルディーネ
トマトクリームに蟹の旨味
タップリの絶品ソースに
極太の麺が絡み美味しい
蟹の身をほぐし
一心不乱に頂ける
このボリュームで
この値段は素晴らしい。

・レモン風味のタリオリーニ 秋トリフかけ
爽やかなレモンとトリフの
風味が絶品のパスタ
スパーリングやシャンパンが欲しい。

●スープ
・トルテリーニ・イン・ブロード
ラビオリを小さくした様な
パスタに沢山のトリフの
かかった絶品スープ
これで300円は素晴らしい。

●アラカルト
・鹿児島県奄美産の本マグロカマ焼き
ハーブと一緒に焼かれた
とんでも無いボリュームの
カマは塩加減もいい塩梅で
バジルソースやレモンとの
相性抜群で美味しい、
流石に多すぎたので残りは持ち帰り。

●デザート
ボリューム満点でどれも美味しい。

本日も美味しくいただきました。

2021/09Visitation49th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

安定のランチコース

浅草の花川戸にあるブブラカリにて
ランチをいただきました。

オーダーは手打ち生パスタコース×2
冷製コーンスープ×2
鹿児島産黒牛A5ロースササットグリル
をオーダー

●前菜
彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせは
満足度の高い美味しさ。

●生パスタ
・レモン風味のタリオリーニ サマートリフかけ
爽やかなレモンとトリフの風味が絶品

・ヒイカのイカ墨ソースタリアテッレ
旨味の強いイカ墨のソースが絶品

●アラカルト
・鹿児島産黒牛A5ロースササットグリル
かなりのボリュームで脂がの旨味が
さっと溶けて赤ワインが恋しい味

●スープ
・冷製コーンポタージュ
甘めの絶品スープ

●デザート
パンナコッタにシャーベットやチーズケーキ等かなりのボリューム感

本日も美味しくいただきました。

2021/08Visitation48th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

栗蟹と魚介のフレーゴラ(剥くのは大変だが絶品)

浅草にあるブラカリさんにて生パスタランチコース×2とアラカルトのメニューにはない仔羊と猪のビール煮とコーンの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス。生パスタ1品目は栗蟹と魚介のフレーゴラは蟹の身をほぐし一心不乱に頂ける美味しさこのボリュームでこの値段は素晴らしい。生パスタもう一品は復活したイカ墨パスタをセレクトどやはり絶品です。アラカルトの仔羊と猪のビール煮はパスタも入りかなりのボリュームで程よい猪の臭みが赤ワインが恋しくなる味(写真はかなり食べた後の物です)。冷製コーンポタージュは甘めの絶品スープ子供が大好きの一品。本日も美味しくいただきました。

2021/08Visitation47th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

栗蟹と魚介のフレーゴラ美味い

浅草にあるブラカリさんにて生パスタランチコース×2とアラカルトの本マグロのカマ焼きとコーンの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス。生パスタ1品目は栗蟹と魚介のフレーゴラは蟹の身をほぐし一心不乱に頂ける美味しさ。生パスタもう一品はパスタはサンジョベーゼで煮込んだ蝦夷鹿のラグーソースのタリアテッレの黒トリフトかけは、黒とリフのがタップリ乗っており鹿とワインソースが効いているので赤ワインが恋しくなる味でこちらも美味しい。アラカルトの本マグロカマのハーブ焼きはとんでも無いボリューム、塩加減もいい塩梅でバジルソースやレモンが相性抜群で美味しい、流石に多すぎたので残りは持ち帰り。冷製コーンポタージュは甘めの絶品スープ子供が大好きの一品。本日も美味しくいただきました。

2021/07Visitation46th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

牛ハラミのタリアータも美味しい。

浅草にあるブラカリさんにて生パスタランチコース×2とアラカルトの牛ハラミのタリアータとコーンの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス。パスタのチェリートマトとムール貝とハマグリのシブレット風味(バジルを練り込んだタリアテッレ)は暑い夏にピッタリの爽やかで絶品なお味、もう一つのパスタはと黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリを黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリでこちらも絶品。アラカルトの牛ハラミのタリアータは程よく火入入れされた肉がバルサミコと合わさり絶品だがワインが恋しい。冷製コーンポタージュは甘めの絶品スープ子供が大好きの一品。本日も美味しくいただきました。

2021/07Visitation45th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

久々のTボーンステーキはボリューム満点過ぎ!

浅草にあるブラカリさんにて生パスタランチコース×2とアラカルトのメニューには無いTボーンステーキ300gとポークステーキにコーンの冷製ポタージュ×2をオーダー。パスタのチェリートマトとムール貝とハマグリのシブレット風味(バジルを練り込んだタリアテッレ)は暑い夏にピッタリの爽やかで絶品なお味、ホウレン草とホタテのクリームソースは具だくさんのホタテに濃厚なクリームソースが美味しい。コーンスープはトウモロコシの甘さが際立ち絶品で子供達に人気。肉の旨味タップリのTボーンとカレー風味のポークステーキは美味しがボリューム満点過ぎ(笑)で残りはテイクアウト、今夜はオリンピック見ながら晩餐です。オリンピックに4連休最後の日では浅草界隈は人出も少なかったですがブラカリさんは7、8割程の客入りで流石の人気店。本日も美味しくいただきました。

2021/07Visitation44th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ボリューム満点本マグロのカマ焼き

浅草にあるブラカリさんにて生パスタランチコース×2とアラカルトの本マグロのカマ焼きとコーンの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス。パスタのチェリートマトとムール貝とハマグリのシブレット風味(バジルを練り込んだタリアテッレ)は暑い夏にピッタリの爽やかで絶品なお味、もう一つのパスタはと黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリを黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリでこちらも絶品。アラカルトの本マグロのカマ焼きはとんでも無いボリューム、塩加減もいい塩梅でバジルソースやレモンが相性抜群で美味しい、流石に多すぎたので残りは持ち帰り。冷製コーンポタージュは甘めの絶品スープ子供が大好きの一品。本日も美味しくいただきました。

2021/07Visitation43th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

毛蟹丸茹でも美味い(笑)

浅草にあるブラカリさんにて生パスタランチコース×2とアラカルトの毛蟹丸茹でとカボチャの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良いボリューム満点の前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス。パスタのチェリートマトとムール貝とハマグリのシブレット風味(バジルを練り込んだタリアテッレ)は暑い夏にピッタリの爽やかで絶品なお味、もう一つのパスタはと黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリを黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリでこちらも絶品。アラカルトの毛蟹の丸茹ではイタリアンテイストの蟹酢でサッパリ爽やかに、蟹剥きで無言の中美味しくいただきました。

2021/07Visitation42th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

飽きのこない生パスタ

浅草にあるブラカリさんにてランチコース×2とアラカルトの本日の魚料理とカボチャの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良い前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったりアラカルトも充実で食材への飽きが来ない!パスタのチェリートマトとムール貝とハマグリのシブレット風味(バジルを練り込んだタリアテッレ)は暑い夏にピッタリの爽やかで絶品なお味、ホウレン草とホタテのクリームソース(サフランを練り込んだキッタラ)は具だくさんのホタテに濃厚なクリームソースが美味しい。アラカルトのアイナメはフワフワ食感でもう一つの鶏もカリカリジューシーで美味い。生憎の天気でしたが満席で相変わらずの人気店本日も美味しくいただきました。

2021/06Visitation41th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

久々にブラカリさんで昼飲み

浅草にあるブラカリさんにてランチコース×2とアラカルトの佐渡荒海サーモンとカボチャの冷製ポタージュ×2をオーダー。生パスタコースは彩りの良い前菜盛り合わせと生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったりアラカルトも充実で食材への飽きが来ない!パスタのチェリートマトとムール貝とハマグリのシブレット風味(バジルを練り込んだタリアテッレ)は暑い夏にピッタリの爽やかで絶品なお味、もう一つのパスタはと黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリを黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリでこちらも絶品。アラカルトの佐渡荒海サーモンは肉厚で脂の乗った身がアルコールと合う。久々のアルコールと合わせて本日も美味しくいただきました。

2021/06Visitation40th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久々の子羊のグリルはやはり美味しい

浅草にあるブラカリさんにてランチコース✕2とアラカルトの子羊のグリルと北海道産男爵の冷製ポタージュ✕2をオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったりアラカルトも充実で食材への飽きが来ない!アラカルトの子羊のグリルこちらは我が家では定番で大人も子供も大好きです。本日も美味しくいただきました。

2021/06Visitation39th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

絶品生パスタ

浅草にあるブラカリさんにてランチコースとアラカルトのウワミスジのタリアータと北海道産男爵の冷製ポタージュオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは数種類から選べ週毎に内容が変わったりアラカルトも充実で食材への飽きが来ない!パスタの冷静ジェノベーゼが暑い夏にピッタリで絶品。アラカルトの黒毛和牛のタリアータ最高でした。本日も美味しくいただきました。

2021/05Visitation38th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

美味しいイタリアン

浅草の花川戸にあるブブラカリに家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,200円のコース2つと北海道男爵いもの冷製ポタージュにアラカルトのオーストラリア産牛フィレ肉サイコロステーキをオーダー。パスタは子供が大好きなイカ墨を練り込んだタコのパスタと黒トリフトマスカルポーネチーズのラビオリを黒とリフのがタップリのっており風味が効いラビオリは絶品。メインの牛フィレのサイコロステーキはマスタードソースが食欲をそそる。本日も美味しくいただきました。

2021/05Visitation37th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

魚料理も美味しい

浅草の花川戸にあるブブラカリに家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,200円のコース2つと本日の魚料理をオーダー。メインの手打ちパスタはホタルイカ・カラスミのチェリートマトソースとスルメイカ トマトソースイカ墨を練り込んだキッタラをチョイス。前菜は何時もボリュームがあり美味しい、生パスタのターリオリーニは家族みんなが好きなやつでホタルイカ満載で絶妙な美味しさ、復活したイカ墨を練り込んだ生パスタをもやはり絶品です。本日の魚料理はスズキでかなりのボリュームでしたが一心不乱に家族でペロリ今日もお腹いっぱいです。アルコールの代わりに葡萄のスパークリングジュースも頂き飲んでる雰囲気で楽しめました。

2021/05Visitation36th

4.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head

漫画肉をテイクアウト

浅草のブラカラリさんにて【漫画肉】をテイクアウト(豚スネ肉の白ワイン煮込み3,900円)。ブラカリさんでは月に一度程色々テイクアウトしています。漫画肉の写真は直径21.5cmの器に入ったボリュームのある肉、白ワインが染み込んだ塩味の強めのお肉でマスタードが良く合い、アルコールはシャンパンやスパークリングワインまたは白ワインがオススメ、かなりのボリューム で我が家では肉やスープを分けて翌日にスープにしたりパスタにしたり、サラダと和えたりする万能食材。骨も柔らかく出汁に使えるので最高です!こちらに合わせ同店で以前テイクアウトしたオーストラリア産仔羊のアブルッツォ風スペッアティーノ2,400円を合わせていただきました。子羊のスペッアティーノは肉の臭みが無くプリプリで美味しいこちらもパスタと絡めても美味しい、赤ワインやロゼがオススメ。本日も美味しくいいただきました。

2021/04Visitation35th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

緊急事態宣言前に昼飲み納へ

浅草の花川戸にあるブブラカリに家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,200円のコース2つとアラカルトの和牛内モモのタリアータ3,000円オーダー。メインの手打ちパスタはホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニにリコッタチーズ入りニョッキシラスとムール貝ソースをチョイス。前菜は何時もボリュームがあり美味しい、生パスタのターリオリーニは家族みんなが好きなやつでホタルイカ満載で絶妙な美味しさ、ニョッキは魚介のスープと柔らかニョッキが春を感じる美味しさコチラも子供に人気、タリアータはワイルドな食感がワインと合う。本日も美味しくいただきました。

2021/04Visitation34th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

子供がいても安心のお店

浅草の花川戸にあるブブラカリにて子供達とランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコース2つをオーダー。メインの手打ちパスタはホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニとサンジョベーゼで煮込んだ猪のラグーソース+サマートリフかけタリアテッレ(+350円)。前菜は相変わらずのボリュームとクオリティー、ターリオリーニはホタルイカ満載で絶品な美味しさこちらは大人と長男が大好き、ラグーソース手打ちでモチモチの麺が絡み合って絶品次男はこちらの方が好きみたい。子供がいても安心して伺えるブラカリさんに感謝、男親のワンオペ時にも良いお店です。本日も美味しくいただきました。

2021/04Visitation33th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチ。オーダーは手打ちパスタコース前菜+ホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニにゴルゴンゾーラチーズとクルミ·ラディッキョのクリームソースとアラカルトのシチリアポークの瞬間スモークのグリルとミネストローネスープ×2をオーダー。前菜は手が滑ったらしく何時もよりもかなりのボリュームに(笑)種類も豊富で全てが美味しい。生パスタのターリオリーニはホタルイカ満載で絶品な美味しさ、ゴルゴンゾーラは赤ワインとベストマッチ。ポークの瞬間スモークはスモークが肉の旨味を引き立てこちらも絶品でワインが進んで美味しい。本日も美味しくいただました。

2021/03Visitation32th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

初の夜のブラカリ

卒園の記念に息子に何が良いと聞くとブラカリでご飯食べたいと言うので家族で初の夜ブブラカリに。オーダーは前菜として本日のマスカルポーネチーズと生ハムにメカジキのカルパッチョをオーダー。マスカルポーネと生ハムはプリプリのチーズに生ハムはアルコールが進む、カルパッチョは昼のコースにも出てくる美味しい物で今日の主役がほぼぺろり。パスタはホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニに(大人も子供も大好き)に黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリ、ターリオリーニはホタルイカ満載で絶妙な美味しさ、ターリオリーニには黒とリフの風味が効いたっぷりのラビオリは絶品。メインは子羊のグリルこちらは我が家では定番で大人も子供も大好きです。デザートは主役の息子が大好きなものばかりで本人も満足。本日も美味しくいただきました。

2021/03Visitation31th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチ。オーダーは手打ちパスタコース前菜+ホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニにリコッタチーズ入りニョッキシラスとムール貝ソースをチョイスし、アラカルトの本日の魚料理のブリカマとヒラマサにミネストローネスープ×2にサプライズの生牡蠣をいただきました。前菜は何時もボリュームがあり美味しい、生パスタのターリオリーニはホタルイカ満載で絶妙な美味しさ、ニョッキは魚介のスープと柔らかニョッキが春を感じる美味しさ、本日の魚料理はかなりのボリュームだが一心不乱に家族でペロリ、牡蠣は芳醇な旨味が上品で美味しい。本日も満席で数客お断りしており相変わらずの人気で土日は予約必須。本日も美味しくいただきました。

2021/03Visitation30th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

生パスタコース&アラカルトが私の定番

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円×2に本日のスープのミネストローネ300円×2に牛ハラミのタリアータ2,200円をオーダー。手打ちパスタはホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニに色々なキノコのクリームソース2種のタリアテッレをセレクト。前菜は写真を取り忘れましたが安定の美味しさ。タリオリーニは前回同様で絶品、2種のタリアテッレは平打ち麺がキノコいっぱいのソースと絡めると美味しい。牛ハラミのタリアータは程よく火入入れされた肉がバルサミコと合わさり赤ワインが進む。本日は我々含め子供連れ4組と多くまた満席で相変わらずの人気でした。本日も美味しくいただきました。

2021/02Visitation29th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久々のタリオリーニ系はやっぱり美味しい

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円×2に本日のスープのミネストローネ300円×2にオーストラリア産ラム肩ロースハーブグリル2,200円をオーダー。手打ちパスタはホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース ターリオリーニ(+100円)にスモークモッツァレラチーズとバジリコのトマトソースをセレクト。前菜は安定の美味しさ。ホタルイカ・カラスミのチェリートマトソース タリオリーニは私と相方が好きな系列ですが子供達の希望でいつも叶わず久々に美味しく食べれて嬉しい、バジリコとトマトソースはスモークが効いたチーズがアクセント、仔羊の肩ロース香草グリエは注文頻度の高い我が家の定番。本日も美味しくいただきました。

2021/02Visitation28th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

子連れにも優しいお店

浅草の花川戸にあるブラカリにて子供達とランチをいただきました。子供用のオムツ交換スペースもあるので嬉しい限り、勿論料理は絶品。パスタコース大盛1,800円にメニューには無いアラカルトのホロホロ鳥のタリアーテレをオーダー。パスタコースは前菜とパスタとも子供達が居たので写真とも撮れませんでしたがボリュームがありいつも美味しい。ホロホロ鳥は締まりのある肉で旨味が強く美味しい。その他にテイクアウトでオーストラリア産子羊のアブルッツォ風スペッツァティーノ2,200円×2をテイクアウト、以前にテイクアウトで頼んで美味しかったので追加で購入、子羊は臭みが無くプリプリで美味しい、仕事が忙しい時に家でもブラカリご飯は助かります。本日も美味しくいただきました。

2021/02Visitation27th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

コロナの中でも安心のお店

浅草の花川戸にあるブブラカリにて子供達とランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコース2つをオーダー。手打ちパスタは紅ズワイガニのトマトクリームソース リガトーニ、とホウレン草とリコッタチーズのラビオリ・トリフ風味のきのこソースをセレクト。紅ズワイガニは平打の2種類に、蟹の旨味たっぷりでトマトが入って爽やかに美味しい。ラビオリはキノコがたくさん入っておりトリフの風味が香る、チーズたっぷりのラビオリと合わせると絶品です。前菜は写真を撮れませんでしたがどれも繊細でボリュームがありどれも美味しい。お店は空間除菌装置があり検温やディスタンスもしっかりしており子供にも安心。本日も美味しくいただきました。

2021/02Visitation26th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

2週間程行けないので食いだめに

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースに1,800円のパスタコースのと本日のスープのトルテリーニ イン ブロードキャスト(ラビオリとトリフのスープ)300円×2にオーストラリア産ラム肩ロースハーブグリル2,200円をオーダー。手打ちパスタは紅ズワイガニのトマトクリームソース リガトーニ、パスタコースは子供達の好きなイカ墨パスタをセレクト。紅ズワイガニは先週と違い平打の2種類に、蟹の旨味たっぷりでトマトが入って爽やかに美味しい。ラム肩ロースは安定の美味しさで赤ワインにピッタリ。前菜もどれも繊細でボリュームがありどれも美味しい。本日も美味しくいただきました。

2021/01Visitation25th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

A5ロースが美味しい

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースに1,800円のパスタコースのとメニューには無いモツのスープ×2に鹿児島産黒牛A5ロース薄切り瞬間グリル3,800円をオーダー。手打ちパスタは紅ズワイガニのトマトクリームソース リガトーニ、パスタコースはカルボナーラをセレクト。紅ズワイガニは蟹の旨味たっぷりでトマトが入って爽やかに美味しい。カルボナーラは子供達に人気。A5ロースはかなりのボリュームで赤ワインにピッタリ。前菜もボリュームがありどれも美味しい。本日も美味しくいただきました。

2021/01Visitation24th

4.4

豚スネ肉開封の儀

浅草のブラカラリさんにて先週テイクアウトした豚スネ肉の白ワイン煮込み3,500円の開封の儀。結構テイクアウトしていますが開封のお伝えは初めて。月に一度程テイクアウトしています我が家の晩餐食で写真は直径21.5cmの器に入ったボリュームのある漫画骨肉、白ワインが染み込んだ塩味の強めのお肉でシャンパンやスパークリングワインまたは白ワインがおすすめ、4人家族でも一日では食べられないボリューム で1日目ははマスタードがお勧め。我が家では残る前に肉を別けて2日目等にスープにしたりパスタにしたり、サラダと和えたりする万能食材。骨も柔らかく出汁に使えるので最高です!トータルで考えればコスパが良い!毎回注文出来る訳では無いのでお店に要確認です。

2021/01Visitation23th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

黒トリフとマスカルポーネチーズのラビオリが食べたくて

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースに1,800円のパスタコースのとメニューには無いクエあらと野菜のミネストローネ2に子羊の肩ロースグリル2,200円をオーダー。手打ちパスタは黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリ、パスタコースは復活したイカ墨パスタをセレクト。特に黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリは以前ミニスープに合った豪華版で黒とリフの風味が効いたスープにチーズたっぷりのラビオリは絶品、久々の子羊のグリルも酒が進みます。クエと野菜のミネストローネボリューム満点で美味しい。本日は食べすぎですが美味しくいただきました。

  • Burakariitaria Ryouriten - 前菜

    前菜

  • Burakariitaria Ryouriten - クエあらと野菜のミネストローネ

    クエあらと野菜のミネストローネ

  • Burakariitaria Ryouriten - 黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリ

    黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリ

  • Burakariitaria Ryouriten - イカ墨パスタ

    イカ墨パスタ

  • Burakariitaria Ryouriten - 子羊の肩ロースグリル

    子羊の肩ロースグリル

  • Burakariitaria Ryouriten - デザート

    デザート

  • Burakariitaria Ryouriten - コーヒー

    コーヒー

  • Burakariitaria Ryouriten - メニュー

    メニュー

  • Burakariitaria Ryouriten - メニュー

    メニュー

  • Burakariitaria Ryouriten - メニュー

    メニュー

2021/01Visitation22th

4.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head

家の在庫切れでテイクアウト

浅草の花川戸にあるブラカリにてランチの後にテイクアウト。カラブリア風トリッパのトマト煮込み1,600円と豚スネ肉の白ワイン煮込み3,500円を注文。値段は黒板等に書かれている値段と同じです。全てではないが交渉次第でパスタ等も受け付けてくれます。移転前に真空パックで作りたてを沢山注文しブラカリロスにならないようにしていたのが懐かしい。定期的にテイクアウトをお願いしています。一般のテイクアウトも開始してます。

2021/01Visitation21th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

新年初のブラカリ ランチ

浅草の花川戸にあるブブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースに1,800円のパスタコースのとタラのミネストローネ300円✕2に蝦夷鹿のタリアータ2,200円をオーダー。手打ちパスタは黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリ、パスタコースは復活したイカ墨パスタをセレクト。特に黒とリフトマスカルポーネチーズのラビオリは以前ミニスープに合った豪華版で黒とリフの風味が効いたスープにチーズたっぷりのラビオリは絶品。蝦夷鹿もワインと合わせると美味しいが子供には不要でした。本日も美味しくいただきました。

2020/12Visitation20th

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head

クリスマス用のローストビーフ

浅草のブラカリさんにてランチをした後クリスマス限定の和牛ランプのローストビーフとベラロディチーズのセット2,000円をテイクアウト(本日の目的はこちら)。以前オードブルで実食済みなので美味しいのは間違いない。しっとり食感に中は十分に赤身が残っており程よく脂ものっている、肉の旨味が濃縮されておりこの旨味を噛む度に感じられる美味しさ。ベラロディチーズと合わせ重めの赤ワインでいただくと最高。

2020/12Visitation19th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久々のひとりランチ

ブラカリさんにてランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースをオーダー。トスカーナの太麺パスタ ピッチをセレクト、ピッチはうどんのような太さだがふんわりモチモチ食感で歯切れがよくゴロゴロの肉が絡み絶妙な美味しさ。オードブルはいつもボリュームが有り美味しい料理が沢山本。日も美味しくいただきました。

2020/12Visitation18th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

アクアパッツアも美味しい。

ブラカリさんにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコース×2とアイナメのアクアパッツァ3,000円に本日のスープのラビオリのトリフがけスープを300円×2をオーダー。手打ちパスタはイカ墨を練り込んだタコのパスタとトスカーナの太麺パスタ ピッチをセレクト、ほぼ毎回のイカ墨は息子が好きなので卓また上がります。(もちろん美味しい)ピッチはモチモチ食感でゴロゴロの肉が絡み絶妙な美味しさ、アクアパッツァは流石で魚介の旨味が凝縮され絶品でした。本日も美味しくいただきました。

2020/11Visitation17th

4.7

JPY 4,000~JPY 4,999per head

テイクアウトも美味しい

浅草の花川戸にあるブラカリにてランチの後にテイクアウト。トリッパと豚スネ肉の白ワイン煮込みを注文。値段は黒板等に書かれている値段と同じです。全てではないが交渉次第でパスタ等も受け付けてくれます。移転前に真空パックで作りたてを沢山注文しブラカリロスにならないようにしていたのが懐かしい。定期的にテイクアウトをお願いしています。物によっては仕込みが必要なので事前に伝えておいたほうが無難です。

2020/11Visitation16th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

子供連れには本当に良いお店

ほぼ毎週伺っているブラカリさんにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコース×2とブラカリ式ペリグリーソース風(ヒレ肉とフォアグラ)3,200円に本日のスープのラビオリのトリフがけスープを300円×2をオーダー。手打ちパスタはイカ墨を練り込んだタコのパスタとトスカーナの太麺パスタ ピッチをセレクト、イカ墨は息子が好きなので卓に上がる率が高い(もちろん美味しい)ピッチはモチモチ食感でゴロゴロの肉が絡み絶妙な美味しさ、ブラカリ式ペリグリーソース風ははじめて頼みましたが濃厚なソースがフォアグラとヒレ肉を引き立て美味しく濃いめの赤ワインとベストマッチ。本日も美味しくいただきました。

日曜日予約でやはり今週も満席ででしたので予約推奨。本日も美味しくいただきました。

  • Burakariitaria Ryouriten - ブラカリ式ペリグリーソース風

    ブラカリ式ペリグリーソース風

  • Burakariitaria Ryouriten - トスカーナの太麺パスタ ピッチ

    トスカーナの太麺パスタ ピッチ

  • Burakariitaria Ryouriten - イカ墨を練り込んだタコのパスタ

    イカ墨を練り込んだタコのパスタ

  • Burakariitaria Ryouriten -
  • Burakariitaria Ryouriten -
  • Burakariitaria Ryouriten - メニュー

    メニュー

2020/11Visitation15th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

土日のランチは予約必須

ブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースに1,800円のパスタコースのとラビオリのランチスープ300円にオーストラリア産ラム肩ロースハーブグリル2,200円をオーダー。手打ちパスタは広島産牡蠣とカブのタリアテッレ、パスタコースは復活したイカ墨パスタをセレクトどれもやはり絶品です。日曜日予約でやはり今週も満席ででしたので予約推奨。本日も美味しくいただきました。

2020/11Visitation14th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

絶品のラム肩ロースハーブグリル

ブラカリにて家族でランチをいただきました。オーダーは手打ちパスタ2,000円のコースに今期最後のフレッシュポルチーニのタリアッテレ秋トリフがけ(+800円)にイカ墨の練り込まれたショートパスタにオーストラリア産ラム肩ロースハーブグリル2,200円をオーダー。今週も土日予約で満席ででした。gotoもあり予約が絶対お勧めです。本日も美味しくいただきました。

2020/11Visitation13th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

浅草の花川戸にあるブラカリにて家族でランチをいただきました。2,000円のコースとアラカルトの北海道蝦夷鹿グリル2,000円にヒイカとつぶ貝のマリネに本日のスープのラビオリとトリフのスープをオーダー。土日はいつも満席、今日からGotoイートの食べログが始まったので更に予約が取りにくくなる事は必須です。本日も美味しくいただきました。

2020/10Visitation12th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ほぼ毎週来ているブラカリさんにてランチコース2,000円のイカ墨パスタとアラカルトのイタリア産ポルチーニのタリアテッレ トリフ合え2,400円にヒイカのモソス貝(アワビッブ)のマリネ1,300円に鹿児島産黒毛和牛A5ランクロースの薄切りグリル3,800円をオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得!つぶ貝とイカのマリネはスパークリングワインにとても合いおかわりです。旬最後のポルチーニにのタリアテッレはまさかのトリフ合えで贅沢気分。本日も美味しくいただきました。

2020/10Visitation11th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチコースと2,000円とアラカルトのつぶ貝とイカのマリネにラム肩肉のタリアータをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得!つぶ貝とイカのマリネはスパークリングワインにとても合いおかわりです。本日も美味しくいただきました。

2020/09Visitation10th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチコースと2,000円とアラカルトのA5和牛ステーキ、ポルチーニソースがけをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得!アラカルトの特上のお肉とろけるポルチーニソースも最高です。に本日も美味しくいただきました。

2020/09Visitation9th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチコースと2,000円とアラカルトのラム肉の香草タリアータをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得!ラム肉の香草タリアータは毎回ある訳ではないけど有るとつい頼んでしまう美味しさ。本日も美味しくいただきました。

2020/09Visitation8th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

A5和ステーキ ポルチーニソースがけがとろける

ランチコースと2,000円とアラカルトのA5和ステーキ ポルチーニソースがけをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得!イカ墨の練り込まれた生パスタとステーキのポルチーニソースがけも最高!の本日も美味しくいただきました。

2020/09Visitation7th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

イタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された名店

土日のらんちは予約必須!移転後初のブラカリさんへ。味とコストパフォーマンスのバランスが素晴らしく良い、特に生パスタのコースとアラカルトの肉料理(タリアータ)等がおすすめ。また、私も含め乳幼児連れが多くおむつ替えもでき、子供連れに優しいお店です。料理は全体的に美味しいしスタッフも感じが好いイタリアミシュラン2つ星 BRACALI の名を許された日本人シェフがやっている。教えたくないけど良いお店です。

2020/04Visitation6th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

子羊の香草グリル最高です!

浅草にあるブラカリさんにてランチコースとアラカルトの子羊の香草グリルをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは約3種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ない!コースも美味しくアラカルトの子羊の香草グリル最高でした。本日も美味しくいただきました。

2020/04Visitation5th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

タリアータうまし!

浅草にあるブラカリさんにてランチコースとアラカルトの黒毛和牛のタリアータをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは約3種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ない!コースも美味しくアラカルトのタリアータ最高でした。本日も美味しくいただきました。

2019/08Visitation4th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

いつ来ても美味しい料に感激

浅草にあるブラカリさんにてランチコースとアラカルトの黒毛和牛のタリアータバルサミコスがけをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは約3種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ない!アラカルトの黒毛和牛のタリアータバルサミコスがけをオーダー最高でした。本日も美味しくいただきました。

2019/08Visitation3th

4.7

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

浅草にあるブラカリさんにてランチコースとアラカルトの黒毛和牛のタリアータをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは約3種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ない!パスタの冷静ジェノベーゼが暑い夏にピッタリで絶品。アラカルトの黒毛和牛のタリアータ最高でした。本日も美味しくいただきました。

2019/06Visitation2th

4.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

黒毛和牛のタリアータトリュフがけが美味しい!

浅草にあるブラカリさんにてランチコースとアラカルトの黒毛和牛のタリアータトリュフがけをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは約3種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ない!コースも美味しくアラカルトの黒毛和牛のタリアータトリュフがけ最高でした。本日も美味しくいただきました。

2019/05Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お得なランチコース

浅草にあるブラカリさんにてランチコースすとアラカルトの豚もも肉の白ワイン煮込みをオーダー。コースは前菜と生パスタにバゲットとデザートが付いて来るのでとてもお得なので必ずこちらをチョイス、パスタは約3種類から選べ週毎に内容が変わったり、アラカルトも週替りでメニューが変わるので食材への飽きが来ない!コースも美味しくアラカルトの豚もも肉の白ワイン煮込み塩味強めですがお酒によく会います。本日も美味しくいただきました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Burakariitaria Ryouriten
Categories Italian、Pasta、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-1267

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区花川戸2-9-10 根津ビル 1F

Transportation

7 minutes walk from Exit 7 of Asakusa Station on the Tokyo Metro Ginza Line 5 minutes walk from Asakusa Station on the Tobu Isesaki Line 543m from Asakusa Station (Tobu/Toei/Metro)

542 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:45 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:45 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:45 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:45 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:45 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:45 - 21:30
Budget

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

チャージ 夜のみ1人500円

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Maximum party size

30people(Seating)、50people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2020.9.1

Phone Number

03-6379-3367