FAQ

これも絶品神メニューなスィートポテトタルト : Ru Gutte

Ru Gutte

(ル・グッテ)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday、Saturday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation34th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これも絶品神メニューなスィートポテトタルト

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
スゥイートポテトタルト
これも別格に美味しいタルトです。
こちらの薩摩芋メニューも神メニューになります。
濃厚な薩摩芋の美味しさに悩殺されます。


私はこちらのミルリトンを敬愛するほど好きなのです。

ミルリトンとは
マドレーヌ、フィナンシェ系の焼き菓子なのですが。
そのどれとも違う上品さにぞっこんなのです。
またミルリトンと言ってもこちらのミルリトンが一番なのです。

定番になるプリンには生クリーム、ナッツなどの
味変アイテムがあり、濃厚なプリンが美味しいです。

大人気の洋菓子店です。
こちらのお菓子は口にするとヨーロッパが蘇る…。
とても凄烈なお菓子ばかりで列が出来るのも納得です。

2023/05Visitation33th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

私の最も敬愛するミルリトン降臨です✨

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
今日も列です。
ミルリトンの日でございます。
本日は個数制限もありました。
私はこちらのミルリトンを敬愛するほど好きなのです。
なかなか店頭に並ばず、今回は気が付けて超運が良かった。
ミルリトンとは
マドレーヌ、フィナンシェ系の焼き菓子なのですが。
そのどれとも違う上品さにぞっこんなのです。
またミルリトンと言ってもこちらのミルリトンが一番なのです。

定番になるプリンには生クリーム、ナッツなどの
味変アイテムがあり、濃厚なプリンが美味しいです。

大人気の洋菓子店です。
こちらのお菓子は口にするとヨーロッパが蘇る…。
とても凄烈なお菓子ばかりで列が出来るのも納得です。

2022/04Visitation32th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

私の最も敬愛するミルリトン降臨✨

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
今日も列です。
な、なんとミルリトンがある日。
私はこちらのミルリトンを敬愛するほど好きなのです。
なかなか店頭に並ばず、今回は超運が良かった。
マドレーヌ、フィナンシェ系の焼き菓子なのですが。
そのどれとも違う上品さにぞっこんなのです。

定番になるプリンには生クリーム、ナッツなどの
味変アイテムがあり、濃厚なプリンが美味しいです。

大人気の洋菓子店です。
こちらのお菓子は口にするとヨーロッパが蘇る…。
とても凄烈なお菓子ばかりで列が出来るのも納得です。

2021/11Visitation31th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子店

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
今日も列です。
いくつか限定は売り切れてますが、定番があります。
良かったと並びます。
運良くチーズケーキ購入できます。
とても上品な精緻なチーズケーキでお気に入りのひとつ。
定番になるプリンには生クリーム、ナッツなどの
味変アイテムがあり、濃厚なプリンが美味しいです。

大人気の洋菓子店です。
こちらのお菓子は口にするとヨーロッパが蘇る…。
とても凄烈なお菓子ばかりで列が出来るのも納得です。

2021/10Visitation30th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子店

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
今回はクッキーを購入。
他は完売されてました。
大人気の洋菓子店です。
こちらのお菓子は口にするとヨーロッパが蘇る…。
とても凄烈なお菓子ばかりで列が出来るのも納得です。

2021/07Visitation29th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子店

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
早めに行けたので、何か買えるかしらと立ち寄る。
ヨーロッパの塩パウンド…ラ…度忘れした(;一_一)
弟が食べたいと言っていたので、買えたらと行ったら
並んで買えたので、ラッキーとなる。
こちらのお菓子は口にするとヨーロッパが蘇る…。
とても凄烈なお菓子ばかりで列が出来るのも納得です。

2021/07Visitation28th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子店

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
予約してのプリン購入
こちらのプリンは濃厚でやわらかさも
かたすぎず柔らかすぎずになめらか
サイドについている生クリームやナッツで
味変しながらたっぷりと楽しめる逸品です。

2021/06Visitation27th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子店

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
とても珍しいズッキーニのパウンドケーキ
焼いて戴いても美味しいとアドバイスを受ける。
このままでも美味しいが、確かに焼いたほうがもっと好みになる。
重厚感のあるパウンドです。

2021/04Visitation26th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺っていたので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

木曜日だと勇んで訪問。
前回と今回の間に何度か行ってるのですが…。
欲しいものが完売して買えず(._.)書き込めずにおりました。
今回は
ココナッツクッキーが販売。
ココナッツ感はしっかりとあるが
繊維が口に当たることもなく上品なクオリティのクッキーです。

先客が2組くらいで
かなりスムーズに買えました。

木曜日がラッキーだったので
金曜日も伺いました。
着くと列がΣ( ̄□ ̄|||)10名くらい?
私にとっては今まで1、2位を争うくらい
マカロンがあったので並びました。
並んだが、なかなか列が進まない。
ようようお店から出られた方に見覚えが
来栖けいさんが来店されてました。
美味しいもの好きにとっては高名なお方で、あれ?と思い
ネットで確認して間違いないかと思います。
1組帰られましたが、列は動かない(^_^.)
購入縛りがないので…欲しいものが確実に入手できるか?
わからない…(;一_一)
悩んだ末、この日はあきらめて列を離れると
後ろにも列が、本当にとても大人気のお菓子屋さんです。

2021/02Visitation25th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺うので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
電話で予約ができたシュークリームのみ。
カスタードクリームに気品がありシュー皮と良く合う逸品。
他はすべて完売されていた。

2020/12Visitation24th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
クリスマスケーキです。
スィートポテトと生クリームのコラボが最高。
上にほんのりかかっているシナモン感も美味しさを増します。
一口菓子も美味しかった。

2020/07Visitation23th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺うので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
この日は弟の予約で購入できた。
こちらのケーキは抜群に美味しい。
食べて幸せが感じられるお菓子が素晴らしい。

2020/07Visitation22th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
今回、お電話したら定番商品の予約受付のみに変更。
週替わりの季節や気まぐれの美味しいめずらしいお菓子は
開店後から列に並んでの購入のみに変更となった。
お店の考えなので致し方ないが…。
開店直後は仕事中でランチタイムに予約して伺うので
なかなか買えなくなったなぁと残念です。

購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
カヌレを購入。
外カリ、中ふわの本格派。

2020/07Visitation21th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
いつもは行ける時に予約して訪問してました。
午後1時過ぎ…予約してないが近くにいた。
もう売り切れてるかなぁ?と思いつつ店前に。
先客がいる。
外から見えるウィンドーは空になっている。
それでも並んでる方がいて、予約の方かもしれないが。
念のために並んでみた。

焼き上がりのお品もあり
シュークリーム、スコーン、カヌレが注文できた。
やった~今日はラッキー♬

スコーンと云えば
丸形で外カリ、中ふわを理想としてました。

スコーンと言ったらクロテッドクリームでしょう。
前回と同じカスミにて購入。

長方形のスコーンは照りが高級感をかもします。
外のカリも中のふわもないが
層が重なり、しっとりとしている。
戴くと確かにスコーンである。
これは高級なスコーンという印象。
クロテッドクリームがとても合います。
美味しい紅茶と優雅なティータイムになる逸品でした。

また楽しみに伺います。

2020/06Visitation20th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
初めてこちらのスコーンに出会う。
昔から通っていると思うんですが…。
タイミングなんだろうなぁ。
この日はマカロンは予約分売り切れ
予約可能なのはスコーンでした。

スコーンと云えば
丸形で外カリ、中ふわを理想としてました。

予約していたので
昼前の仕事が長引き、急いで訪問。
今回は予約したスコーンを購入。
スコーンと言ったらクロテッドクリームでしょう。
松屋浅草にお電話したら現在、取り扱いなし。
そういやどこかで見たな。
カスミにあったのでお電話して予約する。
最後の一個だったので予約して正解。

長方形のスコーンは初めて。
照りが高級感をかもします。
外のカリも中のふわもないが
層が重なり、しっとりとしている。
戴くと確かにスコーンである。
これは高級なスコーンという印象。
クロテッドクリームがとても合います。
美味しい紅茶と優雅なティータイムになる逸品でした。

また楽しみに伺います。

2020/05Visitation19th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
予約は当日10時からお電話で…。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
基本に忠実なカヌレを戴く。
外はカリ、中ふんわりで美味し。
私、こちらのマカロンが好きで
今回は
お電話でレモンティマカロンを予約。
これはもう誰にもあげられない(笑)
一人で写真撮るのも忘れて
美味しく頂きました。

2020/03Visitation18th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
マカロンは売り切れ(@_@。
マドレーヌを購入。
これも丁寧に作られていて美味しいんだけど‥
マカロンが戴きたい。
またチャレンジします。

2020/02Visitation17th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とっても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

本日
レモンティーマカロン
最近、こちらのマカロンがブームである。
できたら毎週買いたいのだが
ちと、出遅れただけで売れきれてしまい落涙もしょっちゅう
この日はうまく購入出来て、ほくほく
この特有のねっちり具合が素晴らしく。
また食べたい。
誰にもあげたくないと思う(笑)

2020/02Visitation16th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とても美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

とっても濃厚なフォンダンショコラ
ショコラマドレーヌ
チョコレートの濃厚さに大満足。

2020/02Visitation15th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

極上のスィートポテトタルト

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

今回は
私的、大のお気に入りのこちらのミルリトンに次いだ
神メニュー!!!!
絶妙なクリーミーさに悩殺される。
とっても美味しいタルトでございます。

2019/12Visitation14th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

クリスマス焼き菓子。
甘くてほろほろとした焼き菓子。
とても美味しくてついついあっという間に食べてしまう。

2019/12Visitation13th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しいヨーロッパ菓子

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

私、こちらのマカロンが美味しくて好き。
シフォンケーキもふんわりしてて美味し。

2019/10Visitation12th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

ふんわり大人な栗シフォン

本日は
栗シフォン
ぎゅっと密な生地に栗がたっぷり
上品な生クリームがたっぷり
口にすれば、ふんわりラムの香り
極上な栗シフォンケーキです。

ほかに
プリン、シュークリームもあります。

昨日は
チーズケーキ、チョコマフィン、カヌレ

重厚な美味しい焼き菓子が揃う人気店。
栗シフォン、12時には売り切れてました。

2019/10Visitation11th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

美味しいケーキ屋さん

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

重厚なチーズケーキとマドレーヌ
酸味が少なく濃厚なチーズケーキが美味。

2019/07Visitation10th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2019/06Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

奇跡のミルリトンとレモンティのマカロン

お店の方からミルリトンの予告をお聞きして
弟が購入してくれました。

念願のミルリトンでございます。
マドレーヌやフィナンシェなどとも似ているが。
私はこれまで食べたそれらより
こちらのお店のミルリトンが好み。
たいへんお手間がかかるそうで
なかなか店頭に並びません。

また、購入してきてもらうもので
毎回チェックできてないのもあり‥
結果的に数年ぶりとなりました。

やはり美味しいミルリトンに陶然‥。
一緒に購入してくれた
レモンティのマカロンが私のどストライク~。
バカーンと撃ち抜かれ
同日に再訪。

お昼に行ったら長蛇列。
並んで待ちます。
直前でカヌレが売り切れ。
無いですよねと確認したら
40分待ったら次が焼き上がるとのこと。
予約可能と言われました。

予約して、後から
レモンティマカロンとカヌレを。

マカロンは片側づつ味が違います。
ずっしりした重量のあるマカロンが凄く美味。
口にして感動が深まる。

カヌレはちょっと時間経過した時が好み。

素晴らしい辣腕の洋菓子店です。
通えるところにありありがたい。

2019/06Visitation8th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

美味しいケーキ屋さん

週末開店のケーキ屋さん
しばらく休業されていた。
こちらの店は弟が顔馴染みである。
大半は購入してきてくれたものを戴いている。

チーズケーキ
最近の流行か。
酸味の強いものが多く
チーズの美味しさを満喫したいと思っている私は
それは違うと思ってしまう。
こちら私の理想とするチーズケーキです。
まろやかで豊潤なチーズの味覚を堪能。

とても丁寧にケーキを作られていて
いつも美味しいものに大満足です。

2019/06Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
2019/01Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

開店前から並ぶ価値あり

あれ、写真撮り忘れている。
行った目的は、お芋のスィートポテト目的であった。
ちょっと時間外れると、すぐ売り切れになる。
前回、家族が伺い、売り切れとなってしまい‥。

本日は私が早めに参上する。
15分ほど早めに到着してしまい店前で待つ。

開店時間
「お待たせしました」
明るい声に迎えられ店内に。
我が家の分とお世話になっているお店の方へのお土産分
無事ゲット
自分の分は店頭で見ると
プリンがあり、きらりん

とても重厚かつ正当に作られているプリン
心安らぐ味である。
なめらかで濃厚素晴らしい。
スィートポテトもずっしりした美味しさを堪能。
正統に素材を大切に生かされていて素晴らしいスィーツ店である。

もう何年も経過しちゃってるが‥。
私はこちらのミルリトンの大ファンである。
どうも作成が手間らしく、すっかり欠品になっている。
それでも懲りずに、時々、家族にミルリトンと囁く私である(笑)

2018/11Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

長蛇列の大人気店

週末、木金のみ営業。
予約可能な商品と、できない商品がある。
購入時に列が出来ていることが多い。
閉店時間前に完売していることも多い。

とても丁寧にお菓子を作られている。

(;一_一)
今回、過去の非公開フォトを発見
大人気のモンブラン
このビジュアルをあげないままは
私はこちらのモンブラン、おいもさん
神メニューだと思います。
とても美味しかったモンブランです

2018/09Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

美味しいスィートポテト

主流はケーキ教室とうかがってます。
こちら出身のケーキ屋さんもけっこうあると聞いています。

本日
どっしり重厚なスィートポテト。
底に薩摩芋の皮がついています。
甘すぎないスィートポテトが美味い。

本格的な欧風ケーキ屋さんです。
きっちり欧風レシピで作られるので、時にどっしりずっしりしている時もありますが。
他ではあまり食べられない本格的なケーキをいただけるので随分以前から楽しみにしています。

私が一番大好きなのは【ミルリトン】です。
独特のバターとミルキィな生地が絶品です。

2018/06Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

本格的な欧風ケーキ

主流はケーキ教室とうかがってます。
こちら出身のケーキ屋さんもけっこうあると聞いています。

本日
家族のお土産で戴きました。
甘味の少ない、ずっしりしたケーキです。

本格的な欧風ケーキです。
きっちり欧風レシピで作られるので、時にどっしりずっしりしている時もありますが。
他ではあまり食べられない本格的なケーキをいただけるので随分以前から楽しみにしています。

私が一番大好きなのは【ミルリトン】です。
独特のバターとミルキィな生地が絶品です。

2017/10Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

おいもさん

スィートポテトのおいもさん
おいもさんと言うネーミングらしく
バターや生クリーム感が抑え目。
お芋感が高いスィーツ。

ふんわりほろりとした食感の優しいスィーツです。

2011/06Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ケーキ教室の先生のお店

主流はケーキ教室とうかがってます。
こちら出身のケーキ屋さんもけっこうあると聞いています。

本格的な欧風ケーキです。
きっちり欧風レシピで作られるので、時にどっしりずっしりしている時もありますが。
他ではあまり食べられない本格的なケーキをいただけるので随分以前から楽しみにしています。

私が一番大好きなのは【ミルリトン】です。
独特のバターとミルキィな生地が絶品です。

チーズケーキ、チーズ感が強くなくて美味しいです。
カヌレは外はカリッ中はこれまで食べたどれよりももっちりしっとりしていて絶品です。
今まで食べた中でもっとも美味しいカヌレでした。

これからも楽しみにしています。

  • Ru Gutte -
  • Ru Gutte -
  • Ru Gutte - 絶品カヌレ

    絶品カヌレ

  • Ru Gutte - ふんわり上品なチーズケーキ

    ふんわり上品なチーズケーキ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ru Gutte
Categories Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3851-8184

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区浅草橋1-31-1

Transportation

JR総武線 浅草橋
都営浅草線 浅草橋

113 meters from Asakusabashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Remarks

7/12~9/9まで夏季休業しております。