FAQ

Review list : Edomae Niboshi Chuuka Soba Kimihan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Edomae Niboshi Chuuka Soba Kimihan

(江戸前煮干中華そば きみはん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 557

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

つけめんTETSUののれん分け的なお店との事ですが、正直自分はこちらのお店の方が好みです。
煮干しがガツン!醤油がガツン!みたいな感じのお店って今時あんまりないのでこういうお店は本当にありがたいです...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

常連客はつけ麺を食べてる人が多かったので次回はつけ麺にしてみよ!

ランチタイムを過ぎたあたりに来店すると並んで無くすんなりと席に座れました。初めての店だったので醤油ラーメンを注文。最初は空席があったが続々とお客様が来店し、あっという間に満席、皆さま近所に住まれてるみ...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation2th

麺そのものも梅風味、まさに梅香る一品

梅香る 濃厚鶏煮干つけめん ¥980

何年ぶりだろ⁉︎ 十年ぶりぐらいかな⁉︎
鶯谷店は三度目の訪問。
きみはんそのものがかなり久しぶりだったので、基本の中華そば醤油にするか? 駒込時代(...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation2th

今日は梅つけ麺大盛りと半チャーハンセット
びっくりしたのが、チャーハンも非常に美味い
次は並盛りとチャーハンにしようかしら
いや、大盛りとチャーハンという選択肢も。
ウキウキした気分で眠りにつ...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

親友に勧められ梅つけ麺をオーダー

「初めは麺だけ食べて!美味しいから!」

こちとらあっちこっちのつけ麺食べてますからね
麺だけ食べて美味いだなんてそん美味っ!!
梅が…梅が凄いの!梅の...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation2th

・塩ラーメン+半チャーハンセット
煮干しが強い感じでなくバランスの良い煮干し感を感じるラーメンで個人的には醤油よりも塩の方が好き。
食べログ上に残してないが過去10回は来店してるがだいたい梅香るつ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

上野公園付近に用事があったので立ち寄りました。
塩味をセレクト。
煮干しはそこまで強くなくて食べやすい感じ。
麺はちゅるちゅるもちもち。好みです。
チャーシューがトロトロじゃなくてハムみたいな...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

鶯谷駅から徒歩5分程度。

煮干し中華そば きみはん

期間限定の煮干し味噌ラーメン。

スープは一口飲んだ瞬間 ふっ と笑ってしまうほどヘビー。

濃厚中の濃厚。もはや液体ではない。...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

〜珍しい味噌煮干しラーメン味わいました〜


・味噌煮干し中華そば(大盛り)

「IEKEI TOKYO」からの行きつけのとこで飲み食いしまくってからのこちらへ訪問。

閉店ギリギリで先客1名後客1名でした!
待ってる途中に閉店にな...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

鶯谷駅南口から3分ほどの場所にある煮干し中華そば店。

土曜日の18時頃お店に訪問したところ、8割くらいの入り。

券売機で梅香る煮干しつけ麺¥880の食券を購入し、カウンター席へ。

麺...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

いきなり全部入り○

こちらもずっと行きたかったお店です。

券売機Zの法則に乗っかり全部入りの特製しょうゆをポチり、満席で中で待つこと約5分、着席して約10分待ち、結構待ちました。

厨房では見習いらしき青年があ...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

年初めの一杯。
雪の降る初詣帰り。
寒かったので味噌ラーメンが食べたいと思っていたら期間限定の煮干味噌を発見。

スープの一口目は「強い」という印象。
でも食べ進めるとそんなことはなく、煮干...

Check for more

2.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

・梅香る煮干しつけ麺.840円
煮干し感がそこまで強くなくて食べやすいつけ麺。
スープに少し付けて食べると梅の香りがしっかりと感じられ爽やかさを感じる作りになっている。
全体的に綺麗にまとまって...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation5th

久しぶりのきみはん

14時過ぎ、腹ペコなので
車を走らせ鶯谷へ

きみはんでランチ

空き1席有り即入店

自販機で限定ラーメン
味噌煮干中華そば900円大盛
+辛味噌100円
を購入

スタッフ...

Check for more

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation2th

みそ

2021年12月~翌年1月まで限定の煮干し味噌ラーメン(900円)と味玉(120円)をトッピングしました。

きみはんの限定は大きく外さない印象ですが、今回は個人的にアタリです。

期間限定と...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

江戸前煮干し中華そば醤油800円

日曜日の12時半過ぎに、
初訪問で、先客2人後から2人。
7〜8分で着丼、コンクリート系ではない煮干しスープ。
しっかり煮干しの香りが立っています。
まずはスープから。
んー!日本人なら?誰...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

辛味噌溶かし溶かし。。

鶯谷、入谷付近にある きみはん総本店さんに行って来ました
開店10分前に着いて2人目で入店
中に入ると、L字カウンターで10名座れます
券売機を見ると、煮干中華そば、つけ麺、辛め、限定の鬼脂中華...

Check for more

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

煮干しの香りが素晴らしい逸品です!

江戸前煮干しって珍しいな^_^
散歩しながら開店時間に間に合うように来てみました!

11時に到着したら開店したばかりで並んでいた客が全員店に入り、2巡目かな?って思っていたら、ここはお一人様の...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.1
2021/08Visitation1th

梅香る煮干しつけ麺

たまに食べたくなります。麺だけ啜っても、梅の味が練りこんであって、美味しい。
つけ麺も横並びなお店が多くなって来ましたが、最近はTETSUよりもきみはんの方が行く回数が多くなって来たように思います。...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

江戸前に高まる期待感!煮干がふんわり香る正統派中華そば

**ここへ行け!**
つけ麺TETSUのセカンドブランドきみはんの総本山!都内でニボラー系の有名店の一角だ。
中華そば(醤油or塩)、煮干しつけめんの大きく二本軸+限定麺、セットちゃーはんも人気。...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Edomae Niboshi Chuuka Soba Kimihan
Categories Ramen、Tsukemen

03-3874-8433

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都台東区根岸3-3-18

Transportation

JR鶯谷駅 徒歩3分
メトロ入谷駅 徒歩4分

315 meters from Uguisudani.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンター10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店舗隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.tetsu102.com/

The opening day

2010.3.13