FAQ

おいしい、使いやすいチーズ専門店。 : Chizu Ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Raclette cheese fondue specialty store

Chizu Ya

(チーズ谷)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2021/11Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 8,000~JPY 9,999per head

おいしい、使いやすいチーズ専門店。

大山から帰ってきた日、夜は入谷のこちらのお店でディナー。
チーズ専門のチーズ谷さん。

今年の4月にのだやさんに来た際、隣にこの店があって、これは、いつか来なければならないなとずっと思っており、それが11月のこの日になりました。

チーズ好きの我々は、ラクレットが大好き。
都内の店でも何店か頂いたことがありますが、なかなかいい店は少ない。
そんななか、この店に期待を寄せて伺いましたが、結果は〇

コース料理を主体として頂きました。
コースの内容は、次のとおり。
・フロマージュサラダ
・ラクレット
・チーズフォンデュ
・チーズ盛り合せ3種
・チーズリゾット
・アイス(デザート)

まず、ラクレットですが、この店では9種類のチーズがメニューに載っています。
ただ、常時すべてがあるわけではなく、この日は3種類。
北海道の共同学舎新得農場のチーズ、スイスのディープイエムサービス、フランスのジュラクレット。
そのなかから、北海道とスイスをチョイス。

北海道はとてもベーシックなお味。まずはここからですね。
スイスは熟成期間が普通のチーズより5か月長いのでとてもディープ。こういうの好きなんだよね・・・
よかったですよ。

フォンデュのチーズのブレンド具合もよかった。
パンも、いい感じ。お代わりし放題。

で、とても良かったのはチーズリゾット。
とてもいい。

まず、コースに組み込まれていたチーズリゾット。
お米の硬さ加減がバツグン!
これはうまい。

ということで、もう1つ、別注。
「丸ごとミモレットチーズリゾット」を。
マスターが席の前で混ぜ混ぜして頂きましたが、これもいい。

お酒はスイスワインの赤1本、白1杯でフィニッシュしました。

ここはカジュアルで使いやすいし、しっかりチーズを食べられる。
チーズ好きにはたまりませんね。また来ます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chizu Ya
Categories Cheese Dishes、Italian、Baru (Spanish style bar)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-9139

Reservation Availability

Reservations available

混雑時は、2時間制とさせていただく場合がございます。
ご了承ください。

Address

東京都台東区下谷2-3-1 杉浦ビル 1F

Transportation

1 minute walk from Exit 2 of Iriya Station on the Hibiya Line 6 minutes walk from the south exit of Uguisudani Station on the Yamanote Line

162 meters from Iriya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Wed

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sat

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合は営業し、次の火曜日がお休みになります。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

1人チャージ 300円

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( Table: 4 seats x 2, 2 seats x 2 Counter seats: 5 seats)

Maximum party size

18people(Seating)、20people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,With power supply

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2020.5.18

Phone Number

03-3871-4104