FAQ

値段相応な普通のうなぎ : Chine ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

値段相応な普通のうなぎ

本日は日暮里でうなぎ開拓。
この辺は意外とこれ!ってお店がなく、
まだまだ開拓の余地ありの地域です。
上野の方までいけば、
のだやさんや伊豆栄さんなど有名店がありますが、
この辺だと稲毛屋さんが1番有名なのかな。
まだ行ってみたいお店がチラホラあります。

そんな課題店のひとつであったのがこちら。
谷中銀座商店街から少し奥に行ったところにあります。
老夫婦2人で営まれているこじんまりとしたお店で、
店内はテーブルが4卓ほどしかなかったです。
土日とかなら予約した方が安心かも。
接客は少し冷たかったですね 笑

うな重は量のみの違いとのことで、
ちょうど1尾の並をいただきました。
地焼きも提供されてるのが珍しい。

本日のうなぎは三河が多いですとのこと 笑
あんまり分かってない感じでした。
表に三河鰻咲の看板もありましたが、
三河鰻咲なのかは不明です。
蒸しありの炭焼きです。

▶︎注文商品
・うな重 並 3300円
肝吸い、漬け物
ごはんの大盛りは無料

10分くらいで出てきました。

うなぎは5Pサイズで蒸し強め。
箸で持てないほど柔らかいです。

いただいてみると、、

表面はややカリッと焼かれており、
身はしっとりでふわふわとした口当たり。
小骨がけっこうありましたが、
元々柔らかいのかそんなに気になりませんでした。
皮はわりと柔らかくて三河らしいかな。
ただ、うーん。めっちゃ普通のうなぎです 笑
蒸し中心で焼きも適度に入ってますが、
あまり特徴がなく平凡な火入れですかね。
あと、かなり鮮度が悪かったのが残念です。
臭みが強く身の質感もイマイチ。
脂感や旨みといった点でも衰えを感じます。
もう少しふっくらとしてると良かったですね。

タレは醤油感強めですが辛すぎず、
適度に甘みもあって万人受けしそうなタイプ。
ちゃんと味のあるタレです。
しっかり焼いてあるので芳ばしさが出ており、
炭の香りとも良くあっていたと思います。
うなぎが物足りないのでタレでカバーしてる感じ。

ごはんは粒が大きくふっくらで美味しい。
柔らかなうなぎとの相性も良かったです。
デフォだとかなり少なめなので、
大盛りにした方がバランスはいいと思います。

漬物はしょっぱい。
肝吸いは化調っぽい味が強め。
肝はやはり鮮度が悪く臭かったです。

うーん、このお値段なら可もなく不可もなく。
特に接客も良くなかったので、
あまりいい印象は持てませんでした。
支払いは現金のみでした。
ごちそう様でした〜!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chine ya(Chine ya)
Categories Unagi (Eel)、Dojo (Loach)、Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6319-8457

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区谷中5-9-25

Transportation

JR日暮里駅 西口(谷中方面出口)徒歩5分

292 meters from Nippori.

Opening hours
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Remarks

関東風うな重(大) :2,900- (鰻1匹)
関西風まむし重 :2,600-(鰻3/4匹)
名古屋風ひつまぶし膳 :2,900-

国産鰻 (愛知-鹿児島産) 備長炭使用

小さい店で少人数で「破格」で頑張ってるとのこと。
関東風、関西風、名古屋のひつまぶし、全てが楽しめます。