FAQ

つまみが美味しく種類も豊富、お酒を楽しめるお店です : Sendagi Sushiryuu

Sendagi Sushiryuu

(千駄木 鮨隆)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

つまみが美味しく種類も豊富、お酒を楽しめるお店です

千駄木駅から歩いてすぐの距離にあるお店ですが、不忍通りの裏手に隠れているので迷う人も多いのでは。天外天別館の所を入って行くと言うと、分かる人には分かり易いかも。

握りお任せは、ひらすずき、キンメ、いくら、小肌、中トロ、スミイカ、ぶり、かつお、うに、穴子。追加でサバ、ヅケ。
つまみは、白海老とメカブの和え物、目光りの唐揚げ、焼き万願寺唐辛子、お新香(ザーサイ、大根)、ヒラメ昆布締め、のど黒の塩焼き、あん肝、キンメ鯛のかぶら蒸し。
生ビール2杯、日本酒4合で2人で25100円。

ヒラスズキを食べるのは多分2度目くらい。白身ですが、少し独特のクセが気になります。あまり好きな魚じゃないかも…。

キンメは焼霜造りで。キメの細かい脂がなかなか。炙られて皮近くの味が濃く感じられるのがイイ。

コハダはかなり身厚、そしてかなりのレア感。すごく浅い締め方です。もう少し塩が効いてた方が好みですが、悪くありません。
サバは脂の乗り良し。こちらもかなり浅い締め方。

中トロ、ぶりも脂の乗り良しですが、硬めというか歯応えがしっかりしているというか…こちらのネタは全般的に温度が低めの印象。そのためなのか、あまり寝かせてないのか、硬さが少し気になりました。

イクラは生イクラの醤油漬けを一口丼で。出汁が効いており、美味しいイクラ丼でした。

スミイカは大葉が挟んであり、かつおは泡状にすったニンニクを乗せて。冬場のカツオって美味しいんですね~初めてかも。

ウニはクセがありましたが、穴子はクセが無くなかなか。ヅケは即席ですが、漬け時間はかなり長め。味も濃くなりますが、自分
は結構好きです。

こちらのお寿司は醤油ではなく煮切りです。シャリは小さくて見た目は少しアンバランスですが、かなり硬めのシャリなので、それでバランスが取れている印象。ただ少し硬すぎる感あり。シャリの味はかなり控えめでした。

上記の白海老~お新香は、お任せの中で出してもらったつまみですが、どれも美味。ザーサイまでが美味しかったです。また、最後の具無しのお椀が秀逸。日本料理出身の方?と思うくらい、つまみのレベルが高く、種類も豊富。つまみ中心でお酒を楽しんだ方が満足度が高いように思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sendagi Sushiryuu(Sendagi Sushiryuu)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3824-0010

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区千駄木3-33-4 パークヴィラ木村

Transportation

千代田線千駄木駅 道灌山口(団子坂ではない方)下車 徒歩2分 

124 meters from Sendagi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 18:00 - 21:30
  • Public Holiday
    • 18:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター8席、6席×2テーブル)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

お店の入り口の外側に喫煙所あります。

Parking lot

OK

小型車1台のみ。近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://sendagi-sushiryu.jp/

The opening day

2006.10.1