5年ぶりにロースかつ定食を食べた : Tonkatsu Ichikatsu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

5年ぶりにロースかつ定食を食べた

5年ぶりに来ました、いちかつ。
今日は「ロースかつ定食(税込800円)」が目当てです。
久々に来たら、
前回から110円値上がりしてました。
これもご時世ですね……。
けどそれでもまだ800円でやれてるのが凄いです。
他と比べたら破格の安さですね。
しかも、
ここのとんかつは美味いんです。

夜7時くらいに来ましたが満席で、
並んでる客も3人いました。
5分くらい待って席に通されました。
いちかつはカウンター席のみ。
待ち客は店内の壁際の待ち専用イスに座って待ちます。
待ってる間に注文を聞かれるので、
あらかじめ何を食べるか決めといた方がいいです。

席についてまずはお新香とお茶が出ます。
それからさらに5分くらいで
シジミの味噌汁、ご飯、とんかつの皿が出てきました。
まずはシジミの味噌汁をすする。美味い。
次にキャベツ。キャベツはけっこう大盛り。
ソースをかけて一気に食べ切るのが俺の食べ方。
キャベツを完食したら、
次にとんかつ。かつは衣がサクサク、肉はやわらか。
ロースかつは少し弾力があって、肉厚で食べごたえ抜群。
ソースをかけなくても肉と油の甘味で、
そのまんま行けます。本当に美味い。
ハズレだった回が無いです。いつ来ても美味い。
久しぶりに食べたけど、
やっぱりいちかつのとんかつは美味い。なのに安い。
コスパだけで言ったら東京23区内で1、2を争うのでは?

ものの5分で完食。
満足感ハンパない。
食べてる間に客がさらに続々と並んできたので
カウンター越しにお代を払って
すみやかに店を退出しました。

いやぁ、やっぱりいちかつは良い。
一見、店の外観は高級店みたいだけど、
店の前に立て看板が出てて
「ロースかつ定食八00円」
と書いてあるので、安心して入って下さい(笑)
いちかつは庶民の味方です。

ごちそうさまでした。また来ます。

  • Tonkatsu Ichikatsu - 外観

    外観

  • Tonkatsu Ichikatsu - 外観

    外観

  • Tonkatsu Ichikatsu - 看板。5年前は690円だった……。

    看板。5年前は690円だった……。

  • Tonkatsu Ichikatsu - ロースかつ定食

    ロースかつ定食

  • Tonkatsu Ichikatsu - ロースかつ定食

    ロースかつ定食

2017/10Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

1年以上ぶりのいちかつです。
とにかく美味いロースかつ定食が
690円という安さで食べられることが最高。
肉は厚さ1cm以上で、やわらかくて衣はサクサク。
チェーン店以外のとんかつ屋の中では
間違いなくコスパ日本一だと思います。
メシ時の時間は店内の待ち席で待たされますが、
一人客であれば、すぐに食べられる場合もあります。
カウンター席しかないので、
家族で行くにはちょっと向いてないかも。
あと、両国国技館で相撲が開催されてる期間は激混みです。
ですが、美味くて安いいちかつのロースかつ定食は
一度食べてみる価値ありだと思います。

2016/06Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

大ロースかつ定食を食べた

両国にあるとんかつの店「いちかつ」に行きました。
いちかつは690円で
とんでもなく美味しいとんかつ定食が食えるお店です。
ロースかつ定食(690円)のとんかつは、
肉は柔らかく豚肉の味がたっぷり乗ってて、
ソースを掛けなくても豚肉の甘味だけで食える、
コストパフォーマンス抜群のとんかつが食えます。
けど、今回俺が食べたのは
その上をいく「大ロースかつ定食(1000円)」です。
以前来た時、ロースかつ定食は食べたので、
今回は違うメニューにしてみました。
普通のロースかつ定食も厚さが1cm近くあったんだけど、
この大ロースかつはそれをさらに上回る厚さ!
それでいて柔らかさは変わらない。箸でちぎれるし、
歯で噛んでもスッと噛み切れる。
口の中に入れると甘味が広がって
溶けるように無くなっていく。
俺はほぼソースもかけず、一気に完食してしまいました。
やっぱり俺の中で「いちかつ」は
ナンバーワンのとんかつ店です。
どんなにとんかつが美味しくても、
俺はそれが1000円を超えていると認めません。
基本的に、
その店で一番安いロースかつ定食が1000円未満でないと、俺はその店にすら入りません。
よく「庶民の味」とうたっている店があるけど、
その店のメニューがすべて1000円を超えていると、
俺的にはもはやそれは庶民の味とは思えません。
庶民は毎日食べる定食に1000円も払っていけませんよ。
でも「いちかつ」は、
690円という破格の安さで提供している。
しかも肉やキャベツのボリューム感がものすごい。
CP的に大満足。
まずこれがナンバーワンの理由のひとつ。
もう一つの理由は、
いちばんランクの低いロース肉を扱ったとんかつ定食が
めっちゃ美味いということ。
ヒレかつが美味いのは、
素材のヒレ肉がもともとロースよりも美味いから。
そうじゃなくて、
ヒレよりも素材で劣るロース肉を
いかに美味しく調理できるか。
ここにその店の技量がうかがえる。
そして、いちかつはそのロースかつが最高に美味い。
安くて美味くてボリュームもある。
これぞまさに庶民の味方のとんかつ屋。
実は以前来た時は、
工事中か何かで営業していませんでした。
久々にここの美味いとんかつが食べれてとても幸せでした。連れてった俺の友人も、
肉の厚さとそれに反した柔らかさに驚いていました。
また近いうちに行きたいと思います。

2015/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ロースかつ定食(690円)を食べた

両国駅を出てすぐのところにあるとんかつのお店『いちかつ』。
JRのガード下にあっていくつもの飲食店の中に
ひっそりたたずんでますが、
ここの「ロースかつ定食」が絶品なんです。
このロースかつ定食は、このお店で一番安い690円で、
さらにこの上にはヒレかつ定食とかミックスとか
いろいろあるみたいですが、
俺の持論に
「その店の一番安い料理を食べて美味ければ、
その上も美味い」
というのがあって、
まずこの690円のロースかつ定食を食べることにしました。
厚みは2cm弱といったところでしょうか。
結構な厚さがあります。
で、まず柔らかさですが、
この一番ぶ厚い部分でも噛んだらスッと噛み切れます。
あと、端っこの色の濃い部分も柔らかいんです。
よく、端っことか脂身の部分が固く残ってる店があるんですが、このいちかつの肉は全部柔らかかったです。
衣はサクサクで、噛んだ時のサク・ジュワッとした食感は
最高ですね。
味も、肉の旨みが十分出ていてソース無しでいけます。
俺はとんかつの豚肉そのものの味を味わうために
いつも最初はソースをかけないのですが、
豚肉の甘み旨みが染み出ています。
量も十分あって、この高いクオリティで690円って、
かなり凄いです。
今まで、CPも含めて俺の中のとんかつの一番は
『とんかつ いもや』だったんですが、
この日、一位が入れ替わりました。
間違いなく、この両国『いちかつ』は
俺の中のとんかつ屋一番になりました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonkatsu Ichikatsu
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Kushi-age (Fried Skewer)

03-5625-4615

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都墨田区横網1-3-4

Transportation

JR総武線「両国駅」東口から徒歩1分

62 meters from Ryogoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • [全日] ランチ:11:00〜15:00
    ディナー:17:00〜21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター17席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

周辺コインパーキングは30分300円程度

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

【JR高架下】