コスパ最強クラスの豚カツ : Tonkatsu Ichikatsu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation12th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コスパ最強クラスの豚カツ

肉の大きさや厚さに多少のばらつきがあるが、気になる程ではありません
安価でありながら常に一定以上のクオリティ保っているロース豚カツが食べられる良い店です

肉は臭みが無く程良く揚げられて余熱で火を通しているの肉のパサつきもありません

着席するとまずお茶とお新香が提供されます 
お茶が無くなるとすかさず継ぎ足してくれる配慮行き届いた接客です

シジミの味噌汁とライスと豚カツがほぼ同一で提供されます 
ご飯は大きめの茶碗に多くよそってくれるので小食の人はご飯少な目にしてもらうとよいかもです

キャベツの千切り用のドレッシングが用意されていないのが残念ですが良い店です

2024/01Visitation11th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head
2023/10Visitation10th
2023/02Visitation9th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コスパ最強クラスの美味しいトンカツ #両国 #トンカツ #いちかつ

昼の開店前から10人ほど待っています。私は6人目。

十数人ほどのカウンター席のみの店内は、開店と同時に満席になります。

こちらでは、私は必ずロースカツ定食を食べる事にしています。以前に上ロースカツ定食を食べたのですが、何故か、上ロースより、ロースカツの方が美味しいのです。なので、以来ロースカツ定食オンリーです。

季節によって、サイドメニューとして、アジフライや牡蠣フライを追加します。今回は牡蠣フライを追加注文しました。それでも千円でお釣りがくるから驚きです。

2022/09Visitation8th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コスパ最強クラスの美味しいロース豚カツ #豚カツ #両国 #いちかつ

11時開店を待ってオープンと同時に入店(開店前に既に4人並んで居ました)。すぐさま満席です。さすが人気店。

あれ?単品メニューから鯵フライが消えてます。単品メニューはエビフライのみでした。季節によって変わるので仕方ないですね。

いつも通りロースカツ定食をオーダー。ほどなくして提供され実食。

750円で厚みのある美味しいロース豚カツが食べれるのが嬉しい。揚げ具合が良いから肉がパサついてなく、しっとりしています。シジミの味噌汁にお新香、大盛のご飯が付いて750円はコスパ最強クラスでしょう。

2021/11Visitation7th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コスパ最強クラスの美味しいトンカツ #両国 #豚カツ #アジフライ #コスパ #美味い

久しぶりに「いちかつ」さんを再訪。
安くて美味しい豚カツといえば「いちかつ」さん。
この日も、14時頃だというのに常に満席で人気のほどが窺えます。

この日は、ロースかつ定食+アジフライを追加しました。このクオリティで1000円でお釣りがくるのですから、嬉しい限りです。

しばし待つと厚みのある大きいロースかつに、アジフライが着丼です。如何にも美味しそうな出で立ちです。いつも通り、臭みのない美味しいロースかつですが、ん?勘違いかも知れませんが、いつもより若干衣が粗目のような感じがしました。職人さんが代わっていたからかなぁ。

美味しいロースかつ定食&アジフライご馳走様でした。

2021/06Visitation6th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コスパ最強クラスの美味しいトンカツ #両国 #豚カツ #アジフライ #コスパ #美味い

ロースカツ定食に鯵フライを追加してオーダーしました。

厚みがあって立派な美味しいロースカツが700円で食べれる、なんと幸せなことか。

鯵フライを追加しても合計900円。1000円で100円のおつり。素晴らしいコスパです。

素晴らしい揚げ加減のロースカツは、ほんのりピンク色、見るからに食欲をそそります。程良い脂がのったロースカツは、食べ応えも十分。

小ぶりですが、鯵フライもオススメです。臭みが無く、身がふっくらして、とても美味しいです。

2021/04Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

#美味しいトンカツ #美味しい鯵フライ #両国 #美味しい定食 #コスパ最強クラス

いつも通り美味しいロースカツ。
余熱で時間をかけるからなのか、時間はかかりますが、肉がしっとりして、甘味が感じられます。
このクオリティで700円は素晴らしいコストパフォーマです。

また、サービスもしっかりしていて、お茶が無くなるとすぐに足してくれます。

この日は鯵フライを追加でお願いしました。
この鯵フライがまた素晴らしく美味しい。
鯵フライ特有の臭みが無く、身がふわりとして、とても美味しく頂きました。

2021/02Visitation4th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

#コスパ最強クラス #豚カツ #ロースかつ定食

両国に来たら、こちらに足が向いてしまいます。そう「いちかつ」さんです。
到着が14時45分過ぎ、ランチタイムが15時までなので、ギリギリセーフという感じでした。
いつも満席ですが、さすがにこの時間帯ですので、先客3名、後客2名と空いてました。

この日頂きましたのは、ロースかつ定食+サイドメニューから、エビフライとカキフライを追加、なんと全部で1,110円です。安いですねぇ。他で食べたら、このセット2500円ぐらいするのではないだろうか。

こちらでエビフライとカキフライは、初めての実食です。

ロースかつ定食、700円とは思えない、厚みのあるロースで、食べ応えがあります。もちろん揚げ具合、肉質ともにgood。
カキフライ、エビフライともに上々でした(エビは安いだけに少し小ぶりかな)。

満足度の高いランチ、ご馳走様でした。


2021/01Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ロースカツ定食

この値段で美味しい豚カツが食べれる幸せ、ありがとうございます!
近くに住んで居なくて良かった。近くに住んでいたら、確実に太ってしまいそう!

2020/12Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

肉厚で良質なロースカツ定食が美味しい! コスパもGood !

ロースカツ定食700円税込
肉厚で良質なロースカツが美味しい!
上ロースカツも食べたこと有りますが、定番のロースカツ定食でも肉厚で美味しいので満足度が高い!
コスパも満足!

2020/10Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonkatsu Ichikatsu
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Kushi-age (Fried Skewer)

03-5625-4615

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都墨田区横網1-3-4

Transportation

JR総武線「両国駅」東口から徒歩1分

62 meters from Ryogoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • [全日] ランチ:11:00〜15:00
    ディナー:17:00〜21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター17席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

周辺コインパーキングは30分300円程度

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

【JR高架下】