まぜそば 〜トリュフ香る〜 + 味玉 : Raxamentakeshi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

We are proud of our special rich Tsukemen (Dipping Nudle) and kelp water Tsukemen (Dipping Nudle).

Raxamentakeshi

(らぁ麺たけし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2024/04Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まぜそば 〜トリュフ香る〜 + 味玉

(2024/04/02 再訪)
約1ヶ月振り。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・まぜそば 〜トリュフ香る〜 + 味玉
(800円 + 100円 = 900円。
 初訪時に食べたメニュー。

 「麺にもっとタレが絡めば良いなと思う。」と
 書いたが、今回はタレがかなり多めになっていた。)

・鶏唐揚げ(4個)
(420円。
 テーブル上のブラックペッパーを
 マヨネーズにかけたり、まぜそばのレモンを
 鶏唐揚げにかけたりして食べた。

 食べる度に味が違う気がする。)

・チャーハン
(580円。
 食べる前から量が多く感じたので、
 次回からは半チャーハンにする。)

合計1900円でした。

ごちそうさまでした。

  • Raxamentakeshi - まぜそば 〜トリュフ香る〜 + 味玉

    まぜそば 〜トリュフ香る〜 + 味玉

  • Raxamentakeshi - 鶏唐揚げ(4個)

    鶏唐揚げ(4個)

  • Raxamentakeshi - チャーハン

    チャーハン

2024/03Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

特製塩らぁ麺〜ポルチーニ香る〜

(2024/03/04 再訪)
約3ヶ月振り。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・特製塩らぁ麺〜ポルチーニ香る〜
(1000円。
 丼が運ばれて来た時の匂いが苦手だが、
 食べ始めれば問題ない。

 温かい汁あり麺の時に感じるようなので、
 今後はつけ麺やまぜそばを選択したい。)

・アジフライ
(180円。
 衣カリカリ、中ふわふわ。

 アジフライを丸ごとディップするのは難しく、
 ソースをアジフライにかけて食べた。)

・チャーハン
(580円。
 量が欲しいのでいつもフルサイズだが、
 メニューには半チャーハン(300円)もある。

 ブラックペッパーを足して、安定の味。)

・鶏唐揚げ(4個)
(420円。
 前回よりも揚げる前の味付けを強く感じた。

 マヨネーズが添えられているので、
 七味マヨにしたいが、テーブル上に七味は無い。)

合計2180円でした。

ごちそうさまでした。

  • Raxamentakeshi - 特製塩らぁ麺〜ポルチーニ香る〜

    特製塩らぁ麺〜ポルチーニ香る〜

  • Raxamentakeshi - アジフライ

    アジフライ

  • Raxamentakeshi - チャーハン

    チャーハン

  • Raxamentakeshi - 鶏唐揚げ(4個)

    鶏唐揚げ(4個)

2023/12Visitation4th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

特製豚骨らぁ麺

(2023/12/09 再訪)
約6ヶ月振り。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・特製豚骨らぁ麺
(1200円。
 期間限定メニューらしい。

 券売機の「特製豚骨らぁ麺」の左隣に
 「替玉」のボタンがあったので、
 九州方面の豚骨ラーメンの想定で買ってみたが、
 「豚骨らぁ麺」は家系に寄せた味のものだった。

 「豚骨らぁ麺」の替玉もできるようだが、
 予想以上の時間がかかるようで、待つ間にスープが
 冷めていくのが嫌だったので、返金にしてもらった。

 券売機に「特製豚骨らぁ麺 + ライス」のボタンがあり、
 家系的なものを狙うならそちらの方が良いと思う。)

・タコ唐揚げ
(380円。
 鶏唐揚げの時はマヨネーズだったが、
 タコ唐揚げに添えられているのは、レモン。

 蛸より衣が美味かった。)

・チャーハン
(580円。
 今回は食べている途中でテーブル上に置いてある
 ブラックペッパーを追加して食べたが、
 ブラックペッパーを足して食べる方が好みだった。)

合計2160円でした。

ごちそうさまでした。

  • Raxamentakeshi - メニュー(店外)

    メニュー(店外)

  • Raxamentakeshi - 特製豚骨らぁ麺

    特製豚骨らぁ麺

  • Raxamentakeshi - タコ唐揚げ

    タコ唐揚げ

  • Raxamentakeshi - チャーハン

    チャーハン

2023/06Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜(塩)

(2023/06/01 再訪)
約3週間振り。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜(塩)
(1100円。
 大盛にした様な記憶あり。
 大盛なら+100円。

 つけ汁の味の強さがちょうど良く、
 予想よりも美味しかった。

 初回に食べたまぜそばも良かったので、
 やや太めの麺のメニューの方が良いのかも。)

・チャーハン
(スープ付きで580円。

 券売機で鶏唐揚げを買い忘れて
 唐揚げ炒飯として食べられなかったので、
 次の機会に。)

【ドリンク】
・レモンサワー
(450円。
 個人的にビールより美味しく感じた。)

合計2130円でした。

ごちそうさまでした。

  • Raxamentakeshi - レモンサワー

    レモンサワー

  • Raxamentakeshi - チャーハン

    チャーハン

  • Raxamentakeshi - チャーハン

    チャーハン

  • Raxamentakeshi - 特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜(塩)(大盛?)

    特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜(塩)(大盛?)

  • Raxamentakeshi - 特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜の麺(大盛?)

    特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜の麺(大盛?)

  • Raxamentakeshi - 特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜(塩)のつけ汁

    特製つけ麺〜濃厚昆布水掛け〜(塩)のつけ汁

2023/05Visitation2th

2.8

  • Cuisine/Taste2.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.4
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

特製背脂醤油らぁ麺

(2023/05/12 再訪)
約2週間振り。

麺屋りゅう」に行った後で、背脂が気になっていたのでこちらへ。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・特製背脂醤油らぁ麺 + 味玉
(1000円 + 100円 = 1100円。
 券売機では「特製背油醤油らぁ麺」。

 特製に味玉が含まれていることに気付かず、
 味玉がダブルになってしまった。

 メンマは美味しい。
 スープがあっさりし過ぎていて、
 そのスープを纏った麺の風味が苦手だった。)

【ドリンク】
・生ビール(中)
(500円。
 普段飲んでいるものとは違う気がした。)

合計1600円でした。

ごちそうさまでした。

  • Raxamentakeshi - 生ビール(中)

    生ビール(中)

  • Raxamentakeshi - 特製背脂醤油らぁ麺 + 味玉

    特製背脂醤油らぁ麺 + 味玉

2023/04Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

まぜそば〜トリュフ香る〜

(初回の口コミ)
2023/04/30 初訪問。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・まぜそば〜トリュフ香る〜 + 味玉
(800円 + 100円 = 900円。

 トリュフ香る漬け卵黄やレモンを見ると、
 桜木町駅近くの「淡麗拉麺 己巳」の
 まぜそばに似ているが、味は全然違う。

 トリュフの漬け卵黄とレモンの食べ方って
 流行っているのかな?

 有料(100円)で「追い飯」があり、
 麺を食べ終わっても丼の底にタレが
 かなり残るので、ご飯投入も可能。

 今回はチャーハンがあるので注文しなかったが、
 麺にもっとタレが絡めば良いなと思う。)

・チャーハン
(580円。
 半チャーハンもあるが、今回はフルサイズ。

 思ったより肉が入っているし、
 全体の量も多く感じたので、
 毎回これでも良いなと思った。)

・餃子(5個)
(350円。
 1個はそのまま、残りは酢醤油で。
 皮はもちっとしていて、餡の印象は弱かった。)

・鶏唐揚げ(4個)
(420円。
 揚げたてということもあって、
 今回一番美味しかったかも。

 野菜無しでもデフォルトでマヨネーズが
 付いているところも良い。

 マヨネーズがあるなら七味唐辛子も欲しいが、
 カウンター席には置いていなかった。)

【ドリンク】
・瓶ビール
(600円。
 銘柄の確認で注文。
 現時点で瓶ビールはアサヒのみ。

 サーバーのシールを見る限り、
 生ビールはサッポロらしい。)

合計2850円でした。

ごちそうさまでした。

  • Raxamentakeshi - まぜそばの説明

    まぜそばの説明

  • Raxamentakeshi - 内観(カウンター上)

    内観(カウンター上)

  • Raxamentakeshi - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Raxamentakeshi - まぜそば〜トリュフ香る〜

    まぜそば〜トリュフ香る〜

  • Raxamentakeshi - 味玉

    味玉

  • Raxamentakeshi - チャーハン

    チャーハン

  • Raxamentakeshi - 餃子(5個)

    餃子(5個)

  • Raxamentakeshi - 鶏唐揚げ(4個)

    鶏唐揚げ(4個)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Raxamentakeshi
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都墨田区太平4-2-1

Transportation

7 minutes walk from the north exit of Kinshicho Station on the JR Sobu Line

535 meters from Kinshicho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

( 12 counter seats, 33 table seats)

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wide seat,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2023.4.22