FAQ

Uber eatsでデリバリー : Namasute Himaru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
2020/04Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

Uber eatsでデリバリー

2020-04注文

雨降りで出かけるのが億劫で、またUber eatsを利用しました。
今回は西大島のナマステヒマールから。
バターチキンカレーセットを。
中辛で。
ナンかライスかの選択があったのでライスにしましたら、ランチパックにライスがあるのに別な容器でライスもw
この形式なら追加するならナンだったなぁ(^^;)

バターチキンカレーはオレンジっぽくて少し甘味があります。
スパイス効いて美味しかったです。

900円引きだったので、価格は送料他込みで500円ちょいになりました。

投稿時点の点数 3.45

  • Namasute Himaru - バターチキンカレーセット

    バターチキンカレーセット

  • Namasute Himaru -
  • Namasute Himaru -
  • Namasute Himaru -
  • Namasute Himaru -
2017/12Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

【440】2種のカレーのランチ

2017-12訪問

クリスマスイブのランチ。
バス移動の都合で西大島でランチをすることに。
イタリアンに2軒行きましたが、満席とランチ休業で利用できずに(^^;)
選択肢がカレー、中華、ラーメンくらいしかなくてカレーを選択。

地下にあるナマステヒマールへ。
上は串焼きのお店?ですが昼間はやってないようで。
メニューを見て、カレー2種にナンも付くおすすめランチを。
カレーはキーマとシーフード。
辛さは上から2つ目の辛口にしました。
ドリンクはラッシーで。

ラッシーはさらっとした感じで濃厚ではないです。
カレーは一緒の皿で、真ん中に黄色いライスの分け目があってセパレートされてます。
キーマはドライタイプではなく普通にルゥのあるタイプ。
シーフードカレーにはエビとアサリが入ってました。
辛さは前よりも辛くないような。
激辛にすれば良かったです。
ナンは焼きたてモチモチで美味しいです。
カレーが無くなったのでおかわりはしませんでしたがw


訪問時点の点数 3.08

2016/06Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

【23】大島はインド人の街



2016-06訪問。
4,5回目でしょうか。

大島は葛西と並んでインド人の多い街。
インド人の小学校もあります。
現地語でしか商品説明が書いてなくてよく解らない食材屋なんかもあります。
聞いた話ではインド大使館が九段下にあるので、一本で行ける葛西や大島に住む人が多いとか。本当か知りませんがw

インド料理屋もたくさんあるんですが、こちらも聞いた話ではネパール人がインド料理屋をやってることが多いとか。

今回は訪問前によくこちらに来ている人にヒアリングをし、キーマとチキンをよく頼むと聞いたので、ランチのチキンカレーの辛口とナンを注文。
サラダとドリンク付きでラッシーを。

辛さは辛口で私にちょうど良い位。
ナンは大きくて甘味があり美味しいです。

昔来た時はキーマとかほうれん草のカレーを食べたような記憶が。
モモというインドの餃子みたいのが美味しかったかな。

  • Namasute Himaru -
  • Namasute Himaru - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Namasute Himaru -
  • Namasute Himaru - ラッシー

    ラッシー

  • Namasute Himaru - チキンカレー

    チキンカレー

  • Namasute Himaru -
  • Namasute Himaru -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Namasute Himaru
Categories India cuisine、Indian curry、Nepal cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6909-8252

Reservation Availability
Address

東京都江東区大島4-2-5 クワハラビルB1F

Transportation

都営バス「西大島駅前」下車、徒歩0分
都営地下鉄 新宿線「西大島駅」A4出口より、徒歩1分
都営バス「大島三丁目」下車、徒歩3分

121 meters from Nishi Ojima.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sports TV,With power supply,Paid Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Sommelier,Take-out,Delivery

Dress code

無し

Website

https://www.koto-jikan.com/request/area/shop_detail/458/

Remarks

・宅配サービス「出前館」「Uber Eats」、対応店
・ソフトバンクWi-Fiスポット、設置店
・au Wi-Fi SPOT、設置店
・Wi2 300 Wi-Fiスクエア、設置店