FAQ

バングラ風和風ソースとはじめてのチュウ : Masala King

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.6

per head
2020/07Visitation2th

3.6

バングラ風和風ソースとはじめてのチュウ

ナマステ。
自称カレー王です。

前回の侵入では狭すぎてブタゴリラなオレを苦しめた『マサラキング平井店』。
社長がバングラデシュ人。シェフがインド人のお店。
気になるメニューがあったので今夜も侵入。

◆ドネルケバブ 和風ソース
ここインド・バングラデシュレストランですよ?
和風ソースて気になりません?
オレにもまだかろうじて倭人の血が流れているようです。
和風ソースは、バジル、わさび、柚子胡椒、醤油、ケチャップ、マヨネーズを混ぜて作ったというコロ助もビックリのキテレツな構成。
誰だコレを考えたのは?
キテレツ斎さまか?
さすがに危険なカホリもしますがフェチの血が騒いでしまったのでテイクアウト購入。

和風ソースのケバブとのはじめてのチュウ。
みよちゃん的な優しい味なのか。
はたまたトンガリ的なクソ生意気な味なのか。
さぁlet's接吻!プチュ♡
ひょー。みよちゃん味だーい。
和風ソースは、みよちゃんのように丸く平和に収まっていて、わさびや柚子胡椒が突出しておらずトンガったところがありません。
コレはたまに喰べる変化球としてアリですね。
要するに毎回喰べるならオリジナルソースかHOTソースかなと。笑

店頭ではマスク販売も。
発売当初は50枚3500円。
それが2000円に値下げされ、今では路上に置かれた状態で1800円で販売ちう。(7月19日現在)
法人大口契約もしているそうですよ!笑
こういう所も好き。
皆様。何卒ご検討の程、宜しくお願い申し上げます(笑)

  • Masala King - ドネルケバブ和風ソース

    ドネルケバブ和風ソース

  • Masala King - メニュー

    メニュー

  • Masala King - みよちゃん(仮称)がマスク販売ちう

    みよちゃん(仮称)がマスク販売ちう

  • Masala King - 地べたにマスク

    地べたにマスク

  • Masala King - 激セマな店内

    激セマな店内

  • Masala King - 外観

    外観

2020/06Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

バングラチャンス突入!

ナマステ。
自称カレー王です。

新小岩・平井エリアのバングラ天国化は凄まじい勢いです。
先日新小岩のバングラデシュレストラン『マサラキング』に侵入したので、今日は平井の『マサラキング』へ。

店内モワッと暑い。
オレが侵入してから扇風機をつけてくれましたが、モワッが温風になってモワワ〜ンと吹き付けるだけ。
そして店内なかなかの汚さ。
東東京エリアで綺麗と言えるバングラ店は割と少ないので慣れてます。むしろ馴染みます。なんならもはや落ち着きます(笑)
さらに店内相当な狭さ。
その狭さたるやオレ史上NO.1かも。
席につくのも大変なほど。
ゴリラ風味のオレの体型だと壁やテーブルに激突しながらじゃないと席に辿り着けません。
あらゆる障害物にドカンドカン激突しているオレを見て、店員さんが慌ててオレではなくテーブルを支えてました(笑)

さて。
メニューを見ると新小岩店にはなかったインド料理メニューもあるようですが、ココはバングラを感じられそうな。

◆マトンビリヤニ
「姫。今夜は美味と名高いビリヤニを食しに参りましょう。キラーン。」という感じではなく「おーい!ゴリ江〜!ウマいビリヤニでも喰いに行くべよ!ウホッ。」というビリヤニ。
でもそれで良い。
オレの中のバングラはそれで良い。
炊いてから保存したモノを炒め直してるようで、辛さも指定できるので4辛にしてみました。
フレッシュトマトなんかの野菜やゆで卵やレモンが添えられていて、上からフライドオニオンがペペペッと。
小ぶりな骨付きマトンがケッコー入ってます。
喰いあさっていくと、しっとりしたビリヤニの中から中ぶりのじゃがいもが1つだけ発掘されます。
このパターンたまーに見かけるけど、なかなかレアです。
ライタは新小岩と同じく皿に乗って出てきます。
少し甘みがあってビリヤニにかけるまでもなくクィッ!と一気呑み。
ふむふむ。なるほろ。
ライスは所々ダマになっちゃってるし、レモンなどの鮮度も決してイイとは言えません。
ただ味自体はウマい。
たぶん他のメニューもウマいんでせう。
その証拠にリピーターと思しきテイクアウト客がオレが喰ってる間にも次々と5人来店。
そのうち4人はドネルケバブテイクアウトでしたよ。
気になりますなぁ。

お会計。
デナータイムだというのに750円。
やっす!笑

暑い!汚い!狭い!ウマい!安い!の待望のバングラチャンス入りました。
なかなかココまで揃うお店も少ないのでは?笑
なかなか楽しいお店ですね。
店の奥にはハラルフードらしき食材も売られている様子でしたよ。
狭すぎるから見に行かなかったけど(笑)

  • Masala King - マトンビリヤニ

    マトンビリヤニ

  • Masala King - 接写

    接写

  • Masala King - お宝発掘!じゃがいも。

    お宝発掘!じゃがいも。

  • Masala King - メニュー。コレは新小岩と一緒です。

    メニュー。コレは新小岩と一緒です。

  • Masala King - コレも新小岩と一緒だったかな

    コレも新小岩と一緒だったかな

  • Masala King - インド的なメニューは新小岩にはなかったよーな

    インド的なメニューは新小岩にはなかったよーな

  • Masala King - メニュー。平井店はタンドールがあるんですね。

    メニュー。平井店はタンドールがあるんですね。

  • Masala King - メニュー

    メニュー

  • Masala King - ケバブソースの種類が面白い

    ケバブソースの種類が面白い

  • Masala King - 奥の方にハラルフードらしき食材があるけど、行く気がしない。狭すぎる!笑

    奥の方にハラルフードらしき食材があるけど、行く気がしない。狭すぎる!笑

Restaurant information

Details

Restaurant name
Masala King(Masala King)
Categories South Asian cuisine、Indian curry

03-3681-0013

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都江戸川区平井2-24-15

Transportation

453 meters from Hirai.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

4 Seats

( テイクアウトが主体だが簡易イートインスペースあり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion