FAQ

小岩が誇るべく本格派スパイシーカレー屋さん : Sansaru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

小岩が誇るべく本格派スパイシーカレー屋さん

今まで食べたスパイスカレー、チーズナンはここが人生1美味しい。
今回もカレー2種類セット1000円にチーズナン変更300円加算。
お金出してでも絶対ナンはチーズナン!というくらいここのチーズナンはみんなに食べさせたいくらいびっくりレベルの美味しさ。

今日は、カレー1種類がややぬるめに感じたがスパイシーで辛く更にライスとナンが温かいためカレーのぬるさをかなり誤魔化して食べられた。

苦情言うのが申し訳なくなるくらい美味しいから黙って食べた。

相変わらずこだわりカレーの本格さと、ナンの異次元な美味しさ、なんならラッシーも今日はまた一段と美味しい。

今回気づいたのはナンのチーズが黄色く、中にオニオンが小さく刻まれたのが入っていてもうこれはピザの域でこれだけで食べれる。これだけで美味しい。こんなに伸びるチーズはピザやでもあんまりない。これ何のチーズ?
なんならピザ屋のピザより美味しいかもしれない。
あと、ラッシーは手作りなのか前回はやや酸味と薄さを感じたが今日は濃くてパイナップル風味でこれまた絶品。おかわりしたくなる。

カレーは相変わらずお肉は2こづつ入っている。

ライスもサラダも小さいがそれでちょうどいい量。

なんなら夜ご飯いらないレベルのボリューム。

2023/10Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

JR小岩駅より徒歩10分。
途中諦めそうになったが、フラワーロードをひたすら真っ直ぐ。商店街なのでのんびり街中を音楽を聴きながら疲労も気にならず歩けた為、バスに乗る必要はなかったと実感。途中の飲食店は食べログで調べてもあまり高得点なところはないが途中のまぁまぁな点数のうどん屋さんは1店舗混んでいた位。
12時半入店後すぐお店は満席に。カウンターやテーブルがある。ホールは1人、中に2人ほどのスタッフ。
チーズナンセットの表は、カレー1種のみなのでランチだと2種類のカレーセットがあるのでそのセットのナンを300円で変更してチーズナンに。
何だコレ!という程ふわふわチーズピザの様なチーズナンが大当たり。チーズナンは他1人しか頼んでなかったがジューシーで濃厚なチーズがたっぷり糸を引く。これは確実に必要経費!チーズ好きならお勧め。カレーは日替わり含め5種類程。バターキチンは高いセットには入っているためこれだけレアな様子。マトンとチキンをチョイス。辛さ選べないが、マトン辛口、チキン中辛レベルでサラサラしすぎずナンにも絡む。2つずつこれまたほろほろに柔らかい器1/4ほどの大きさのクオリティの高い大きいサイズのお肉入り。ルーもそれぞれ全く違う。スパイスが後を引く。
退店後もお水を飲んだ後なのに口の中がスパイシーさ抜けず気分爽快!ライスはサフランではなかったか半々くらいに混ぜてそうな感じでこれまたカレーに合う。お米のおかわりは無料。
サラダは新鮮シャキシャキ、ラッシーは酸味強いさっぱり目の甘さ抑えてる酸っぱいヨーグルト風味で珍しい。
みんなのラッシーは早い段階で来るが、私のは忘れられていて運ばれず、言うとすぐ用意して下さる。
1人なのに広いテーブル使わせてくれたりもしたし繁盛店なので仕方ないと思える。
今まで食べたカレーの中で1番美味しかった。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sansaru
Categories India cuisine、Nepal cuisine、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5668-3637

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江戸川区南小岩5-18-16 ニューシャトレー 103

Transportation

Get off at Koiwa Station on the JR Sobu Line, exit through the central ticket gate and take the South Exit indicated to the right of the bronze "Tochinishiki" sign. Go around the terminal clockwise and continue straight along Flower Road Shopping Street. The road curves gently and after about 15 minutes of walking you will see Sansar. It is a street-front store on the first floor. The nearest bus stop is "Koiwaekidori."

826 meters from Koiwa.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

( 6 seats at the counter, 2 tables for 2 people, 7 tables for 4 people, 4 seats on the outdoor terrace)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Separation of smoking and non-smoking areas. Non-smoking seats have no smoking signs.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There are many coin-operated parking lots on Koiwa Flower Road.

Space/facilities

Wide seat,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.san-sar.info/

Remarks

The social media accounts that are updated are Twitter and Instagram.

PR for restaurants

Delicious Indian Cuisine and Nepalese Cuisine can only be found here.