ご無沙汰~もんじゃはやっぱり みつばちです : Mitsubachi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Monjayaki/ Teppanyaki

Mitsubachi

(みつばち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.6
2022/05Visitation18th
Translated by
WOVN

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 4,000~JPY 4,999per head

Long time no see~ Monja is, after all, a bee.

I'm sorry that the review meeting couldn't be held due to the epidemic... It's been a long time, Mr. Ikee almost got a part-time job. It's been a long time since we met at Honey Bee. It's the second time since I stopped smoking. Lately, I've been curious about the crackers at Nakoda. Not really. Mitsubachi, which was one of our bases for the B group of the expedition, which is as close to B class as possible, is still popular with local people of all ages.As expected, the usual avocado salad, 4 kinds of cheese monja, served on an iron plate.3 cups of all-you-can-drink. The price has changed to 1000 yen ^^ How does this compare to the 2-hour all-you-can-drink price of 1500 ^^ I think it's good for women as you can have one cup as a dessert.The melty 4 kinds of cheese monja.Before we came, Teppan-yaki To celebrate my return visit, I ate a lot of this. Garlic shrimp is a new menu item, but it's now treated like a signboard. It's the kind of thing that goes well with alcohol. The 4-cheese monja is as good as ever. You'll want to swim inside. Ume~ Curry monja. I also added Omu Yakisoba (stir-fried noodles), a new menu. It's not curry-flavored, but it's full of curry, so I guess it's Monja-flavored curry. I wonder if I'll be able to make the Honey Bee Okonomiyaki. There are three of us this time, so Omu Yakisoba (stir-fried noodles) is Yakisoba (stir-fried noodles) with an egg. It's not just about putting it on top, it's also Okonomiyaki style...this is better than Hiroshimayaki~ Well, I'll come back again after seeing Ikee-chan's comeback story and the special...

2019/12Visitation17th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

禁煙になってから 初か

禁煙となってしまって マスターにはちゃんと断ってしばらく行ってなかったが・・・年末の駅伝・サッカー大検討会には みつばちに行かねばならないでしょうコールで久々にやって来ました。
リーダーも卒業して今度は六本木の方のお店に転職というわけで あいさつに来てくれました がんばれ~
ガーリックシュリンプとサーロインと海鮮の鉄板焼きでゴング 若手女子バイトちゃんが増えて 男の子いなくない?マスター・・・マスターのサービスとアボガドサラダ今日も美味しい 地味にこれです
あ~久しぶりに カレー煮込みもんじゃ これが仲間内でもBEST1位 カレー味じゃなくカレーがもろに入って^^4種のチーズもんじゃが個人的にはNo.1 とろ~りチーズ

そういや池江瑠璃子選手も退院されたそうで またみつばち来てね~

焼きそばと みつばちお好み焼きがあれば ワイガヤ で検討会はすすんでいきます
家族連れから ママさん連れ カップルまで 女性比率上がってるような

ここの呑み放題は呑みすぎ注意^^

4月からは 電子タバコもNG~

2019/03Visitation16th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

みつばち 池江選手を応援しています 

春のシーズンは高校野球や稀勢の里のいない 大相撲と検討・・・反省の多い月となってしまった。打撃陣の強さが上位校の共通点だったか・・・習志野の監督が目立ったぐらいか・・・夏は奥川君にリベンジしてもらいたいね
そういえば みつばちのマスターも 地元江戸川区出身の池江選手を応援しています。

みつばちは いつもと変わらず 大賑わいだ 
今日は ステーキの入った鉄板焼きを頼んでみる
霜降り~生烏賊~ホタテ~ 単品も良いけどセット物もありますよ

マスターのチーズの逸品 美味しいわ  そのうちレギュラー入りか
海老ガーリックも もともとはマスターの試作の逸品だったからね

お決まりの 4種のチーズもんじゃと 煮込みカレーは本当に美味しいですよ。もんじゃ嫌いも連れてきてあげてください

煙草のスペース作ってね

2019/01Visitation15th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今年もよろしく もんじゃDE会議 は みつばち

もんじゃ〜はあちこちにあるけど、庶民の食べ物は地元ですよ
高校サッカー選手権も終わり、稀勢の里も引退し、反省することが多いスタートとなってしまった2019ももんじゃDE会議は みつばち です〜

今日も家族連れで、ごった返しているがアボカドサラダから会議は始まる···
生烏賊にホタテ、海老にトントロ 何時もの注文、何時もの焼き方、何時もの味の鉄板焼きだ〜そして3種のチーズもんじゃ、みつばちお好み焼き、カレー煮込みもんじゃ 何時もの時間が流れる。文句も無ければ、自然に食べて、飲み放題で¥3000台は2~3時間があっという間に過ぎ去る

良いお店です

2018/12Visitation14th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今年最後の みつばち 新人君(女子)が凄腕^^

最後の忘年会&サッカー選手権検討会&箱根駅伝検討会は、やはりみつばちだ〜
みつばちに新人の女子が入って来た〜もんじゃ焼き、焼きそば、お好み焼きの実習を兼ねたお披露目だ〜マネージャーが横で指導しながらのOJTだ。
なかなか筋がいい! お姉ちゃんもバイトしてたらしく見てたんだなぁ きっと!
キレイどころに焼いて貰って··‘検討会は盛り上がる

マネージャー大丈夫、マネージャーには勝てないよ〜

定番のアボカドサラダに ガーリックシュリンプ 生烏賊 焼きそば 最近こればっか···
3種のチーズもんじゃ これとカレーもんじゃ焼きは外せない そして締めは、みつばちお好み焼きだよ

もんじゃ焼きは最後は混ぜるからなんとかなるが、お好み焼きは 厚みと食感が焼き方で差が出る! しかし彼女は上手です 店長!

ご馳走さま

2018/11Visitation13th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

来年から 電子タバコ以外禁煙よ・・・みつばち

研究会は 今日もみつばち・・・いつもの 小岩の もんじゃを食べる
マスター久しぶり・・・儲かってる~ダメ~株やられてるよ~何か変わったことあった?・・・地元の〇江瑠璃子選手がこないだ、食べに来てくれたよ~地元だったのね~地元に愛される みつばち
来年から 電子タバコ以外は 禁煙でお願いね~東京都条例か・・・子供さん居るからね^^
冬の駅伝に向け 出雲駅伝~全日本、そして箱根駅伝へと続く道のり・・・出雲にはいない駒沢がKeyだった・・・地方の代表も加わり、距離も伸びる・・・箱根だけじゃなく研究は進む ワイガヤ

いつもの 4種のチーズもんじゃ は絶品・・・とろりととけたチーズが 全体を包んで 上品なお味・・・みつばちお好み焼き とアボガドサラダは もはや看板だね
牛タンはマスターのプレゼント^^サンキュー・・・このパターン多いね キャンペーン中?

大海老はたまに注文するが・・・美味しいが、この場には高いな
デザートが変わったな・・・ゼリーより メロンのシューがいいよん

2018/08Visitation12th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

高校野球で盛り上がろう 大阪桐蔭は・・・みつばち集合~

大阪桐蔭1強だなんて・・・・トーナメントなんだから。というわけで、今日も みつばち 集合です^^インターハイサッカーはあっという間に、通り過ぎて行ったが、高校野球は長いよ~じっくり楽しもうぜ~夏の甲子園は国民行事だからね

最近もんじゃと鉄板焼きばかり食べてるので、原点に戻って・・・生ハムモッツァレラチーズ焼き・・・焦げ目をつけて生ハム巻き、これこれ・・・アボガド青のり・・・これが合うのよね・・・定番の生いか・豚トロ・つぶ貝に店長スペシャル・・・・4種のチーズもんじゃと煮込みカレーもんじゃは 外せません

名門勢ぞろいで、56校出場で、ビールは進む、芋ロックも進む、ラムコークもジンも 私の印は 大阪桐蔭に浦和、金足、創志です

KANAKO YOSHIDA 旋風

2018/07Visitation11th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

みつばち 今日はインターハイだ

こんばんわ~みつばち~高校サッカーインターハイを考察してみよう!
なんと・・・流経柏が出れない・・・の。千葉県勢は市船と習志野か・・・でも私の一押しは、はい東福岡だよ~選手権・インターハイのトーナメントは毎日の連戦の一発勝負やから・・・大津も期待~今年は三重県中心に、熱い暑い戦いが繰り広げられますよ~
スポーツで一杯は良いよね。こんなにゆっくり呑んで、食って、しゃべくりまくって・・・今日も1.5Kgは太ったな・・・
新登場 麻婆豆腐もんじゃ^^マスター、もんじゃじゃなくて、麻婆そのものだよ~
やっぱ、4種のチーズとカレー煮込みが最高・・・
来週は高校野球だ~

2018/06Visitation10th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

4年に1度の祭典を みつばち で語り合う アルゼンチン推し

はいやって来ましたW杯~メッシが集大成で・・・アルゼンチンを希望。アザール・ルカク・メルテンス・・・タレント揃いのベルギーが旋風起こすか・・・ムバッペ躍動フランスか。でもやはりネイマールのブラジル、ドイツ帝国の壁が立ちはだかる。新生スペイン、クリのポルトガルもも忘れてはいけない・・・
我らが西野ジャパンは・・・乾・大迫・柴崎岳・原口に期待・・・ホンダはやらかすなよ~ハメス怪我のコロンビアなら・・・
と言うわけで、今日はステーキでお祝い、結構おいしいぞ~生いかはお決まり。マスタープレゼンツのカルパッチョ&モッツァレラチーズは嬉しい~
もんじゃは煮込みカレーベビースターもんじゃ、明太チーズもんじゃ、塩バターもんじゃ・・・もはや我々の定番化している・・・だって旨いんだも~ん
〆はみつばちお好み焼き
メロンのシューでごちそうさま また飲み放題で1.5㎏近く体重増えてるな

2018/05Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今日のお題は相撲・・・みつばち 集合ですよ

相撲は日本の国技ではない・・・なんで国技館なんだ・・・栃ノ心なこのまま、大関・・・さらに横綱までいくのか・・・来場所、稀勢の里、高安は復帰できるのか・・・まさかの鶴-栃時代か・・・
みつばちは 相変わらず混んでいる。家族連れに、リトルリーグの打ち上げ?恋人たち・・・そして研究会^^今日ももんじゃ だ
マスタープレゼントは、今日は牛タン・・・ありがと
しかし最近マンネリ化してるな・・・新商品を開発しよう・・・
アボガドサラダ・・・牛タン塩・・・帆立バター・・・烏賊焼き・・・海老ガーリック・・・塩バターラーメンもんじゃ・・明太チーズもんじゃ。シューアイスがメロンに・・・もう夏か
もんじゃって おいしいんですよ^^食べすぎ注意
今日も飲み放題で 飲み過ぎた・・・

2018/03Visitation8th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

フラワーロードの花・・

最近フラワー通りの先の方、シャッター降りてる店が多い・・・でも、みつばち や Ozeki は元気に咲いてる。最近この先の元咲に行くからそう感じるのか。頑張れ、JIMOTO!
ということで、みつばち ですよ。
今日のお題は 野球です・・・
今日も、アボガドサラダに(これは外せません)・・・豚トロ・・・海老ガーリックに(最近多いな)・・・五目焼きそば・・・帆立貝柱店長スペシャルサービス、ありがとう~うま~・・・らーめんもんじゃ(煮込みカレーも良いけど、原点に戻って)・・・みつばちお好み焼き(これも鉄板の芸術品)

2018/03Visitation7th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

三寒四温 の肌寒い雨の日 もんじゃ・・・はみつばちD会議中 

今日はメンバーの息子A君が某国立大学に見事合格~祝いと、大相撲研究会である。
いつものアボガドサラダから~マスターから合格祝いのリブロース~おおお~嬉しい~ありがとう~
宣伝しておくとシャートーブリアンもあります。ホンマかいな・・・はい2500円ぐらい・・・
見事、獣医学部合格おめ~問題は 地元稀勢の里の休場・・・
いつもの海老ガーリックに、生いか、豚トロに、焼きそばに、4種のチーズもんじゃ、カレー煮込みもんじゃ・・・一気にペロリじゃ~これに飲み放題で1人3500円 
素晴らしいの一言です

2018/02Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

もんじゃは 地元で

もんじゃ みつばち ドラフト会議メンバーのご両親の御不幸が重なり 久しぶりのもんじゃ です。もんじゃ焼は一杯あるけど、みつばちは地元で愛されている。一人では落ち着かない・・・それ以外は 落ち着くんだよね~うるさいこともあるし、人手が足りないこともある・・・でも、休みにお店のメンバーが 友達と食べに来て。。。手伝う羽目に^^
良い店やな
いつもの、カレー煮込みもんじゃ・・・最近これ好きや
4種のチーズもんじゃ・・・これ看板
後はアボガド使いが上手で、海苔とアボガド・・・アボガドサラダ  好きですな
店長の教育がなってるというか、メンバーの意識がすばらしいのか・・・いい店です

2018/01Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

今年も もんじゃ会議は みつばち

最近の大相撲の混乱ぶりは、酷いものだ・・・いろんな視点から大相撲を研究するため もんじゃ会議は開催された~って。はいみつばちですよ、我々の研究会は
海鮮の鉄板焼きが中心だがお肉系もありますよ。柿肉屋さんのリブロースやザブトン、シャトーブリアン・・・なんてのはありませんが、もんじゃ・お好みやさんの美味しいカルビ、ロースがね。
牛タンはマスターのサービスでね^^

もんじゃはいろんなものが入れられるようになって、どんどん新しいものが増えていく、うなぎや鮑やふかひれもんじゃ とか出てくるな・・・そのうち

2017/12Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ドラフト会議はみつばち

ゆっくり打ち合わせをするのは みつばちに限る。スタッフが全部作ってくれるんで、ゆっくり食べれます^^こちらのスタッフさんは2年ぐらいの間隔で変わることが多いが、しっかりとしたOJT含めた研修で成長していく新人君も、アイドルの卵ちゃんも優しくて厳しいマネージャー・チーフに鍛えられてどんどんうまくなっていく。
みつばちのもんじゃや、お好み焼きはビジュアルも命やからね!
で、多少のかたちの 凸凹は大目に見よう^^
今日は、改めて 明太チーズもんじゃとカレー煮込みもんじゃを比べて・・・やはり双璧じゃ~
鉄板のみつばちお好み焼きは お決まりでね
焼き物系もいろいろ進化してますよ~
シューがいちごに代わっている。ふふ

家族経営のもんじゃ・お好み焼き屋さんも良いけど、若い子たちが成長していくのを見てるのもこれまた楽し。

2017/10Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

みつばち ハロウィーンちゅう 19:00集合~

今日もドラフト会議(相変わらず意味不明)は みつばち ですね。
みつばちも店内ハロウィーンのお飾りです。いつもの通り、アボガドサラダ、烏賊焼き、海老ガーリック、豚トロ、チョリソー、焼きそば・・・煮込みカレーもんじゃ、みつばちお好み焼き~。店長のマル秘一品。そしてメロンシュー。いつも美味しい我々の定番コース。飲み放題はいつも飲みすぎだよ~ん。
今回は最近デビューした「海老ガーリック」について、数か月の我々を含む試食と毒味?を経てしょっぱ過ぎない味となりました、大きい海老の1本1000円ぐらいのは美味しいけどちょっとと言う貴方に貴女、是非ご賞味あれ!アボガド海苔と双璧のヒット商品ではないか。
もんじゃはいつも煮込みカレーもんじゃを食べてしまうと、4種のチーズ、明太チーズが物足りなくなるから順番に注意^^

今日も騒がしくて、すみません _(._.)_

2017/09Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

みつばち 19:30 集合~

今日も土曜日夜、ドラフト会議です~(不明)さあ今日ももんじゃ食べてガヤガヤ騒ごう!
焼きそば屋さん、お好み焼き屋さん、もんじゃ焼き屋さん、鉄板をジュージュー言わせ、湯気がもんもん、みんなの笑い声がやむことはありません。こんな食べ物屋さんは居酒屋ともんじゃ焼き屋さんだけだね。居酒屋はおひとりさまも可能だが、一人でもんじゃ焼き屋さんはどうかな。いっぱいで少しづつがいいね
で今日は、焼そば、4種のチーズもんじゃ、ガーリックライス、アボガド青のり(これが合う)モッツアレラチーズとトマトアボガド、アボガドサラダ・・・新メニュー検討中のスペアリブ。
みつばちはどんどん進化していますよ。
店長、今日もあり~

2017/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

店長、いつも無理言ってすみません ~みつばち~

いつも、ドラフト会議で使わせていただいてます(意味不明)
東京以外からきて、もんじゃ焼きは苦手な方、みつばちの出汁のせいなのか、取り合わせのものなのかはは分かんないけど、もんじゃが普通に食べれるようになりますよ。明太、チーズ、生いかもんじゃ、煮込みカレーもんじゃ、4種のチーズもんじゃあたり食べることが多いかな、最近のお気に入りは煮込みカレーもんじゃ。ストライクです。
まず、食べてほしいのはアボガドサラダ、生いか・つぶ貝の鉄板焼き、焼きそば、そしてもんじゃに行って最後はみつばちお好み焼きで〆る。
飲み放題で、ガンガン飲んじゃってください。デザートはいつも凝っててうれしい。メロンやマスカットのシューアイスね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mitsubachi(Mitsubachi)
Categories Monjya yaki、Okonomiyaki、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3650-8688

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江戸川区南小岩6-27-13 SKビル 2F

Transportation

5 minutes from Flower Road, south exit of Koiwa Station, in front of Mizuho Bank.

429 meters from Koiwa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 23:30
  • Wed

    • 17:00 - 23:30
  • Thu

    • 17:00 - 23:30
  • Fri

    • 17:00 - 23:30
  • Sat

    • 16:00 - 23:30
  • Sun

    • 16:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 16:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が代休)
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Table money/charge

サービス料・チャージ料は御座いません。

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

( There are many benches, so if you can pack them together we can accommodate about 40 people.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Large coin parking available nearby

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Children visit the store relatively frequently on Saturdays, Sundays, and holidays.

The opening day

2000.5.19

Remarks

Only electronic money and PayPay can be used.