FAQ

定点観測 生食パン&生食パンレーズンは常備食 : Pan Koubou Ruchia

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pan Koubou Ruchia

(パン工房ルチア)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
2022/11Visitation7th

3.7

~JPY 999per head

定点観測 生食パン&生食パンレーズンは常備食

近所のパン屋さん いつもお世話になっております。
昨年初めに 生食パンが¥50値上げされたけど¥250というお値打ち価格なのでいつも買ってます
美味しいパンってあればあるだけ食べてしまうけど 食パンは・・でもルチアの生食パンは生クリームが入ってる?のかそのまま食べれるので ポテトチップ状態ですね 敢えてジャムなど付けて食べてみたりしなくでも 全然そのままの方が^ ^
生食パンにレーズン入れたバージョンもあってこちらは¥300くらいします レーズンザクザクでこちらも人気

でもこの店の一番人気はクリームパンだったかなぁ

世の中あれだけ急激に増えた ○と○とか やたら訴えかけてくる名前のパン屋さんは最近無くなったりしてますが、ルチアさんのように リーズナブルに生食パンを看板にしていろんな菓子パン 惣菜パンを出してくれているお店は安泰ですねー

★前日の生食パンは翌日-¥50なので 温めて食べる人ならお値打ちかもですよ

生食パンしか 買ってないな^ ^

2022/01Visitation6th

3.7

~JPY 999per head

明太フィセルが やわらかフランスパンで旨いよ 

フランスパンも食べてみよう かとベテランのおねえさん店員さんに聞いてみても 硬いタイプですと言われて怯んでいたが、明太フィセルがあれば柔らかいタイプだと 見た目は硬そうだが・・・
明太子はガッツリ入ってる感じて、あとはフランスパン次第
おおおおー外はやや硬いかなと思ったが中はもっちりなので 切れ目があるので、ずっと柔らかくなる
これで良いんだ 生パンの優位は動かないが コレもかなり常備パン候補^ ^
かりんとうドーナツ なんだ 甘そう たくさん入ってるようで一個あたりがかなり小さいので あっという間に・・・

生食パン¥50値上げされて¥250 安すぎたんだけど何かねー でも相変わらずレーズンしか残っていない 
もっと作っても・・サービス商品なんだからってことですかね はい早い者勝ちですね

惣菜パン 菓子パン サンドイッチ まだまだたくさんあるんだけど・・

2021/12Visitation5th

3.7

~JPY 999per head

シュトレーンはどうだ  生食パンは常備食やな  

クリスマスに向けてシュトレーンがあちこちのケーキ屋さん パン屋さんに でもあんなたくさんの量を熟成させながら食べるドイツ菓子とか聞いたことあるが・・クリスマス終わったけどまだたくさん砂糖の白い塊が
スライスされて1cmほどにスライスされたのが売ってるので買ってみよう
レーズンとかオレンジとかのドライフルーツが洋酒に漬けられパンに馴染んでいるみたい 表面は砂糖だな 甘い
そしてドライフルーツの酸味とお酒で・・・これがドイツのクリスマスケーキなのか ポロポロ壊れていく感じ 

今日はプレーンの生食パンがゲットできたので良かった。
最近、レーズン生食パンしか残ってないことが多くて、もっと作れば良いのにと思うけど。こればかり売れると困ると言うことか^ ^

2021/12Visitation4th

3.7

~JPY 999per head

ルチアのNo.1は なんとクリームパン 生食パンじゃね

最近 生食パンは有れば直ぐ買わないと夕方や休みの日の前日などあっと言う間になくなるなんてことが多い
でもこの店 只者でないところは そんな生食パンを抑えてno.1がクリームパンだと そうなの 
これでもかとカスタードクリームが詰まったもちもちのパン
確かにそこいらのクリームパンとは違うな
そしてカレーパンがno.2
いろんな惣菜パンやフランスパンを抑えて
でも私的には 生食パンをそのまま ブルーベリーなど載せて食べるも良し デニッシュではないのだがそのままで何も足さない 何も引かない なのですよ

2021/12Visitation3th

3.8

~JPY 999per head

チョコオランジュ チョコバー 生食パン(レーズン) チョコ系も美味しい

今日は生パンは生パンでもレーズン入りの生パンを明日のお弁当用に。
プレーンが生クリームが効いてとても良い仕上がりなので レーズンは不要な気もするが餡入りにいく前にレーズンを試食せねば
あ~想像通りのレーズン旨し パンを邪魔しない バターでも塗れば完璧 浅草の方にレーズンが50:50位のレーズンパンだかパンレーズンだかわからないほどレーズンまみれのがあったな~思い出したわ
あれはやり過ぎ
これぐらいでいいのだ

チョコの菓子パンが3種あって おやつに買ってみる  チョコオランジュはオレンジとチョコが良いバランス 相性は良いからね ただチョコがちょっと甘いのがすぎるかな
チョコバーはホイップクリームを同じチョコで覆ってあるがこれはホイップクリームを活かして良い感じに仕上がってる  やるジャマイカ! 
あとはクリームパンと 明太フランスがいつも売り切れなので買いそびれ  フランスパン硬そうだけど 店員さんは中は柔らかめだと

夕方だと本当になくなるので早めに

2021/12Visitation2th

3.7

~JPY 999per head

ツイストドーナッツ クロワッサン 生食パン いつもお世話になっております。

先日久々にルチアさんに入って 生食パンがもちもちでミルクの入ったドンピシャのだったので 再び買いにやって来た
そもそもお店は 週末は8時からやってるが その他は9時だと言うこと、カレーパンとかはお昼に向けて何回か揚げるとのこと 
生食パンは4種あってプレーンのミルクのシンプルなのに加えて レーズン 十勝あん おさつ と色々あって¥200 ¥280 ¥400 ¥400となっており何れ食べてみたいとは思うが 取り敢えずプレーンの練乳ミルクの生食パンをもう一回 翌日、翌々日も行けるか試してみよう・・
せっかくなのでクロワッサンと菓子パンのドーナツパンもパトロールでね
クロワッサンバター効いて上々の出来だ ちょっとパラパラなっちゃうけど
ツイストドーナツは揚げパンに砂糖でもちもち うんこれは夜食に良いかと
生食パンは翌日昼ももちもちで お姉さんたちは 当日そのまま 翌日トーストと言ってたけど・・・大丈夫そのままバターかジャム塗ればOK

次はレーズン買ってみよう チョコパンもパトロールしてみましょう

2021/12Visitation1th

3.7

~JPY 999per head

もちもち生食パン とカレーパン フルテリアからのルチアさんへ

最近 ルチアさんあまり買ってないな 向かいにフルテリアって言うフルーツとか野菜きのこなどが 良質で激安なお店が今年できたので詰め放題とか果物補給で立ち寄ることが多いが ルチアさんもひっきり無しに入れ代わり立ち代わり近所の人たちが入っていく

時たま カレーパンとか惣菜パンを買うことがあったかな
ちょっと覗いてみる 人気はクリームパンと・・・
入っていくと パン焼き上がり時間が書いてある カレーパンも何回かに分けて揚げるらしい 生食パンが4種あって 目立たないところにあるけどみんな買っているようだ 
やや小ぶりな生食パン 先ずはプレーンの¥200のやつで試してみよう
あとは カレーパンで

生食パン 柔らかい 耳も そして中もしっとり パンなのか 焼いて多分4時間位経過した状態 灯台下暗しだった うま
ミルクっぽい甘さがあるパンは何もつける必要なし そのまま食べきりそうだ

カレーパンは こんがりのパンに 少し酸味の煮込んだカレーが おいおいこんなに具も入って これは揚げたてで食べたい

これはしばらくパトロール確定だな
とにかく 生食パンが旨すぎる

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pan Koubou Ruchia
Categories Bread、Sweets 、Burger
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3657-4555

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江戸川区南小岩7-31-9

Transportation

JR小岩駅南口より徒歩4分

293 meters from Koiwa.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 08:00 - 20:00
  • Sun

    • 08:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 08:00 - 20:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

2 Seats

( テーブル2台、椅子4席 ※新型コロナウイルス対策により現在は座席無し)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://luchia-bakery.com/

Remarks

パーティー用サンドイッチやパーティー用オードブルのケータリングサービスあり。
↓↓↓
http://luchia-bakery.com/catering.html