FAQ

こだわりのもつ焼き人気店 : Motsuyaki Fukumasa

Motsuyaki Fukumasa

(もつ焼き 福政)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.6
2020/10Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 4,000~JPY 4,999per head

こだわりのもつ焼き人気店

江戸川区一之江町新大橋通り三島橋交差点近くにあるお店「もつ焼き 福政」。

10月下旬の夜、呑み仲間3人で訪れました。

この日はその呑み仲間にいい店があるとこのお店に連れていって貰う事に。
最寄りの船堀駅からしらふで歩くにはちょっと遠いのでタクシーで向かい
ワンメーターで到着しました。ちなみにタクシードライバーさんにお店
までの道を「そこ右曲がって新大橋通り出て」みたいな説明をしていたの
ですが、ドライバーさんが「もしかして福政さんに行かれますか?」と
行先を当てられました。どうやら同じくタクシーを利用される方が結構
いるそうです。かなりの有名店と理解し、期待値が高まりました !(^^)!

開店時間丁度にお店に到着。店内はコの字カウンターで全12席の広さ。
念のため予約をしておきましたが、やはり30分くらいで満席になりました。

カウンター内では事前にリサーチしていた他の人の口コミ通り職人気質
オーラを放つマスターお一人で切り盛りされておりました。

先ずは生ビールで乾杯!お通しは湯煎したガツとネギのゴマ油和え。
串を箸にしているのが面白いですね。入店して僅か3分、いきなり
お店のこだわりを感じました。

注文はマスターのお薦めのご説明も聞きながら、焼き物はレバー、タン、
シロ、軟骨つくね、ししとう、ネギなどを、一品物ではがつ刺し、煮込み
などを注文しました。ここからがまたマスターのこだわりを垣間見る事が
出来ました。焼き方やタレをつけるタイミング、ずっと炭の上に置いて
いるのではなく、何度も一旦焼き場から串を上げたり、最上の仕上がりに
するためのテクニックに思わず見とれちゃいました。

お味ですが、自分の中で一番は「モツ」でした。表面に軽く火を通した
絶妙な焼き加減。トロリとした食感もたまりませんが、モツのあの独特な
臭みを全く感じないんです。よほど新鮮なのとやはり焼き方なんでしょうね。
次に印象深かったのは「軟骨つくね」。お肉の旨味も然ることながら噛む
ほどにお口の中で軟骨が奏でるコリコリワールド。ずっとお口の中に留めて
おきたい楽しい味わいでした。これ以外の焼き物も美味しかったし、サイズ
も大きいのでお値段はそれなりしますが、満足感の高さは抜群でした。

ここでも更にマスターのこだわりを垣間見ました。串は1本ずつ出てきます。
そして、塩とタレは別の皿になりますが、1回ずつ皿を下げるのではなく、
塩、タレ、それぞれの焼き方別に同じ更に乗せていくやり方です。知らないと
皿重ねちゃったりするからローカルルールは先客さんを観察しないとですね。

ドリンクですが、お店の名物「梅割り」を頼んでみました。金宮焼酎(25度)を
受け皿付のグラスの表面張力ギリギリまで並々と注ぎ、梅シロップを投入する
お酒です。強いお酒なのでお替りは3杯までのルールです。普段浅草で40度の
デンキブランを呑んでいる自分にはホロ酔い出来る甘いお酒でしたね (^^)

さて、他のローカルルールで、大声で騒ぐと退場とか携帯通話は禁止というのも
事前に聞いていたので注意はしていたのですが、我々3人、酔いも回り始め料理も
美味しいので気分は⤴⤴会話も盛り上がり始めたところで、ついつい小学3年生
レベルのくだらない下ネタを口にした途端にマスターに「女性のお客さんもいる
ので止めて下さい」と注意されてしまいました。確かに店内のお客さんはほぼ
お一人様の常連の方がほとんどで色んなローカルルールをクリアーし、この美味
しいもつ焼きを堪能されているんだなと察しました。一見さんは事前に色々と
ローカルルールを予習してからの来店をお薦め致します <m(__)m> シツレイシマシタ

最後は恥ずかしい失敗してしまいましたが、予約必至な人気店の美味しい
もつ焼きを堪能出来て良かったです。

ご馳走様でした。

  • Motsuyaki Fukumasa - 軟骨つくね

    軟骨つくね

  • Motsuyaki Fukumasa - れば

    れば

  • Motsuyaki Fukumasa -
  • Motsuyaki Fukumasa - がつ刺し

    がつ刺し

  • Motsuyaki Fukumasa - 煮込み

    煮込み

  • Motsuyaki Fukumasa - れば

    れば

  • Motsuyaki Fukumasa - お新香

    お新香

  • Motsuyaki Fukumasa -
  • Motsuyaki Fukumasa - 激うま予感の煙

    激うま予感の煙

  • Motsuyaki Fukumasa - 梅割り

    梅割り

  • Motsuyaki Fukumasa - チューハイ

    チューハイ

  • Motsuyaki Fukumasa - 生ビール

    生ビール

  • Motsuyaki Fukumasa -
  • Motsuyaki Fukumasa - お通し

    お通し

  • Motsuyaki Fukumasa - 開店直前

    開店直前

Restaurant information

Details

Restaurant name
Motsuyaki Fukumasa(Motsuyaki Fukumasa)
Categories Grilled tripe
Phone number (for reservation and inquiry)

090-3062-5192

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江戸川区一之江6-6-1

Transportation

828 meters from Funabori.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion