About TabelogFAQ

鶏千のからあげ。 : Hanamaru Udon

Hanamaru Udon

(はなまるうどん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏千のからあげ。

言わずと知れた讃岐うどんのチェーン店。
昨年8月24日のオープン以来、近所なのでたまに利用している。
この場所の前身(という言葉で正しいか?)は、7年の間『KFC』だった。
スタッフは他店と比べると、男女・国籍問わず明るくハキハキした感じのいい人が多い印象。
※ただ他店を含めた利用頻度は、いつもの “定期券” が『吉野家』共通券ではなくなったことや、じわじわと値上げ(たとえば今年の “冷やし担々フェア” は去年より50円ずつ高い)してきた段階で落ちていった。 

今年に入って、『鶏千からあげ』という定食メニューが登場した。
通常のうどんメニューについては新橋日比谷通り店でひと通り評価したので、ここで食べたうどんは写真だけにして、本文はからあげメニューについてのみ取り上げる(鶏揚げる)ことにする。
無知なワタシは『鶏千』という店は知らなかったが、『はなまる』同様、吉野家HDの子会社で、唐揚げと親子丼の専門店とのこと。 
現在全国7店舗で、ここからだと最寄は西葛西店
その鶏千からあげの定食は、3つか4つのいずれかを選択できる。
3つで590円込、4つで690円だから単純に1つ100円の唐揚げということか。
鶏の唐揚げ専門店に行くと、ひとつだいたい80円平均だから、やや高め。
同じフードコート内で比較しても、『中華101』の 若鶏の唐揚セット が5個で700円込、『とんかつ大學』の から揚げ定食 が6個760円込・10個1090円込だから、やっぱり価格設定は高めだということがわかる。
形はころっとしていなくて、整ったぶつ切り。
衣というのか外側は硬めだけれど、中身は齧りつくと肉汁が飛ぶほどジューシー。
味については『101』『大學』ともに未食なので比較できないけれど、既食(という言葉が存在するのかどうかは知らないが)店で言うなら、個人的にはイオンリテール系の『唐王』(近隣だと有明ガーデンにある)の方がやわらかくて好み。
野菜が山盛りで、ご飯の大盛は無料サービス、そしてわかめスープの味がいいのは評価したい。

尚、本日は偶然にも8月24日だったので、意地汚いワタシは開店1周年感謝価格メニューみたいなものあるのかなあと思って仕事帰りに行ってみたけど、通常営業だった。
~1~

  • Hanamaru Udon - イオン東雲SCの2F。(2020/08撮影)

    イオン東雲SCの2F。(2020/08撮影)

  • Hanamaru Udon - 鶏千のからあげ。(2021/08)

    鶏千のからあげ。(2021/08)

  • Hanamaru Udon - ざるととり天。(2020/08)

    ざるととり天。(2020/08)

  • Hanamaru Udon - 黒ごま冷やし担々とちくわ天。(2020/08)

    黒ごま冷やし担々とちくわ天。(2020/08)

  • Hanamaru Udon - 温玉ぶっかけとおでん。(2020/09)

    温玉ぶっかけとおでん。(2020/09)

  • Hanamaru Udon - かま玉(2020/09)

    かま玉(2020/09)

  • Hanamaru Udon - カレーうどんととり天。(2020/09)

    カレーうどんととり天。(2020/09)

  • Hanamaru Udon - 酸辣湯うどんと大根天。(2020/10)

    酸辣湯うどんと大根天。(2020/10)

  • Hanamaru Udon - とろ玉ぶっかけととり天。(2020/10)

    とろ玉ぶっかけととり天。(2020/10)

  • Hanamaru Udon - 生姜玉子あんかけとちくわ天。(2020/10)

    生姜玉子あんかけとちくわ天。(2020/10)

  • Hanamaru Udon - 柚子とろろ昆布とごぼう天。(2020/10)

    柚子とろろ昆布とごぼう天。(2020/10)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hanamaru Udon
Categories Udon (Wheat noodles)

03-6225-0255

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都江東区東雲1-9-10 イオン東雲 2F フードコート

Transportation

779 meters from Tatsumi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:30
  • Tue

    • 10:00 - 21:30
  • Wed

    • 10:00 - 21:30
  • Thu

    • 10:00 - 21:30
  • Fri

    • 10:00 - 21:30
  • Sat

    • 10:00 - 21:30
  • Sun

    • 10:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.hanamaruudon.com/shop/detail_2165.html

The opening day

2020.8.24