About TabelogFAQ

「清澄白河 鮨 にっこ」初々しくも味とコスパで"ニコッ"と満たす清澄白河のニューカマー : Sushi Nikko

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi Nikko

(鮨 にっこ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
2024/02Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 10,000~JPY 14,999per head

「清澄白河 鮨 にっこ」初々しくも味とコスパで"ニコッ"と満たす清澄白河のニューカマー

清澄白河の路地裏にそっと構える「鮨 にっこ」さん。
新春の1月1日に晴れてオープンされたばかりの若き鮨店。

場所は都営大江戸線清澄白河駅より徒歩2分。
清澄庭園のすぐお隣の路地奥にコンクリート調と樹木にそっと示される表札。
※清澄通りから2本目となるため注意が必要。

内観はコンクリート打ちっ放しを基調として、L字カウンターで囲む板場。
主役をカウンターの手元に光を集めるように照らされて、四角い空間に響くジャズが居心地を与えていく。

ちょうど良いサイズの空間で腕を振る若きご主人と女将さんの二人三脚。
着物を敢えて崩したデニム生地に襷掛けスタイルで、モダンな空間に凛とさせるようにマッチ。

お料理はおまかせコースのみの提供となります。
頂いたものは以下の通り。


「おまかせコース 12,000円税込」

◆新ごぼうの摺り流し
◆イシダイ
◆鰆の幽庵焼き
◆鱈の白子ちり蒸し
◆海老芋とあん肝の春巻き
◆干し柿のラム酒漬け
◇中トロ(塩釜)
◇寒鰤(氷見)
◇赤貝
◇赤身(塩釜)
◆赤ナマコ
◇牡蠣(三陸)
◇甘えび(北海道)
◇トロたく手巻き
◇雲丹と和牛の小丼
◇鰯
◇赤貝と菜の花の細巻き
◇穴子
◇玉子
●鰤と浅葱のお椀

・ビール:アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ
・寫樂 純米吟醸 おりがらみ / 宮泉銘醸(福島 会津若松)
・山の井 60 / 会津酒造(福島 南会津)


ビギナーにも嬉しい!ジャスト20品で1,2万とハイコスパの本格カウンター鮨!

元々、肉割烹の和食で腕を磨かれた慣性を込めたおつまみからスタート。
お造り、焼き物、お椀など堂々の6品はどれもひと手間加えられ、和を基本としながらも独創性と旨味を豊かに楽しませてお酒をしっかり運ばせる。

クリーミーな白子を浮かばせた一人用の気の利く小鍋。
カラスミをたっぷり散らした春巻き。サクッとした皮を破るとお出汁で炊いたホクホクの甘い海老芋に香りはブルーチーズ、カラスミのえんみがグッと旨味を主張させる!
ご実家から取り寄せた干し柿をラム酒につけて、マスカルポーネと胡桃に蜂蜜で完成するラムレーズンのあの味わい。

つまみをしっかり楽しんだ後はお待ちかねの握りへ。
握りは赤酢を含めた3種類の酢をブレンドし、優しく象られると解けよりもネタと纏まりを感じやすい粘度で、後からふわっと引き立つ軟らかな酸味。
寝かせて熟成させるほか、昆布〆の旨味を高めるひと手間をしっかりと効かせている。

鮪の仲卸は珍しく豊洲の稲良商店より塩釜の本鮪。
初っ端は中トロ。5日寝かせた身の旨味とシャリの相性を余すことなく魅せつける。
続くように氷見の寒ブリも3日寝かせれば、シャリと交わるほどにじっくりと噛み締めて浮かんでくる脂の乗った旨味と香り。

丁寧に低温調理を施した三陸の牡蠣に、昆布〆のむっちりとした身を破ると乗せた塩で引き立つ甘みがシャリを染める甘えび。
いぶりがっこの薫香が抜群のトロたく手巻き、綺麗なフォルムの鰯からふんだんに溢れる香りに七味をアクセントに。
赤貝と赤貝紐に合わせる菜の花は昆布〆することで、丁寧な仕事を垣間見える落ち着いた味わいへ。

他、写真に簡単なコメントを添えておりますので、ご参考頂けましたら幸いです。

旨味は元より、香りを引き立たせてくれるネタが多く、追加要らずでもしっかりと満たされるほどのコースに仕上がっています。


ハイコスパ鮨で知られる「うらおにかい」さんで腕を振るっていたご主人。コスパの良さを受け継ぎながらも、ご自身のやりたい事を上手くプラスさせた内容。
また日本酒はご出身である福島の地酒のみで揃えるこだわりも一つのポイント。

器にもこだわりを持ち、ご主人や女将さんの陶芸作品を見つけてみても面白いはず。

店名の由来はおいしいお鮨を食べて"ニコッ"となってほしいという想い込めて。
清澄白河の隠れ家空間で美味しさと笑顔を届ける新たな一店です。


□鮨 にっこ
所在地:東京都江東区清澄3-4-20
    FRAME 102
電話番号:050-1809-1725
営業時間:火曜~土曜 18:00、20:30の2回転
     日曜、祝日 12:00、17:00、19:30の3回転
定休日:月曜

滞在時間:約2時間
お会計:14,090円税込
予約:2日前にTableCheckより予約

  • Sushi Nikko - 鮨 にっこ

    鮨 にっこ

  • Sushi Nikko - 外観

    外観

  • Sushi Nikko - 内観

    内観

  • Sushi Nikko -
  • Sushi Nikko - ◉ビール:アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ

    ◉ビール:アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ

  • Sushi Nikko -
  • Sushi Nikko - ◆新ごぼうの摺り流し
                新ごぼうの癖なくスッと招き入れる口当たりと、七味が風味で彩るようにアイドリング。

    ◆新ごぼうの摺り流し 新ごぼうの癖なくスッと招き入れる口当たりと、七味が風味で彩るようにアイドリング。

  • Sushi Nikko - ◆イシダイ
                5日寝かせて、奥のオレンジはみかん塩。

    ◆イシダイ 5日寝かせて、奥のオレンジはみかん塩。

  • Sushi Nikko - ムチムチと噛みしめるほどに溶け出す脂。ねっとりと口に馴染むと、そこに塩気がキリッと響かせて思わず高まる旨味!
                柑橘の香りが纏わるつく脂にしっとりマッチ。

    ムチムチと噛みしめるほどに溶け出す脂。ねっとりと口に馴染むと、そこに塩気がキリッと響かせて思わず高まる旨味! 柑橘の香りが纏わるつく脂にしっとりマッチ。

  • Sushi Nikko - ◆鰆の幽庵焼き

    ◆鰆の幽庵焼き

  • Sushi Nikko - あおさベースの生七味と身の脂に浮かぶ味噌のコクが一口毎に楽しめる。

    あおさベースの生七味と身の脂に浮かぶ味噌のコクが一口毎に楽しめる。

  • Sushi Nikko -
  • Sushi Nikko - ◆鱈の白子ちり蒸し

    ◆鱈の白子ちり蒸し

  • Sushi Nikko - クリーミーな鱈の白子はちり蒸しとして、一人用で気が利く小鍋に昆布出汁の旨味を響かせて。 自家製のポン酢が味を優しく締めていく。

    クリーミーな鱈の白子はちり蒸しとして、一人用で気が利く小鍋に昆布出汁の旨味を響かせて。 自家製のポン酢が味を優しく締めていく。

  • Sushi Nikko -
  • Sushi Nikko - ◉寫樂 純米吟醸 おりがらみ

    ◉寫樂 純米吟醸 おりがらみ

  • Sushi Nikko - ◆海老芋とあん肝の春巻き
                お出汁で炊いた海老芋とあん肝、さらにブルーチーズを忍ばせて。 自家製のカラスミをたっぷり散らした魅惑のフォルム。

    ◆海老芋とあん肝の春巻き お出汁で炊いた海老芋とあん肝、さらにブルーチーズを忍ばせて。 自家製のカラスミをたっぷり散らした魅惑のフォルム。

  • Sushi Nikko - サクサクの衣を破ると海老芋の甘みと風味はブルーチーズ、ホクホクにカラスミの塩気が絶妙に相乗する!

    サクサクの衣を破ると海老芋の甘みと風味はブルーチーズ、ホクホクにカラスミの塩気が絶妙に相乗する!

  • Sushi Nikko - ◆干し柿のラム酒漬け
                つまみラストはご実家から取り寄せた干し柿をラム酒に。

    ◆干し柿のラム酒漬け つまみラストはご実家から取り寄せた干し柿をラム酒に。

  • Sushi Nikko - マスカルポーネと胡桃、はちみつで完成するラムレーズンのあの味! 創作性も楽しめる組み合わせと味の一致が実に面白い一品。

    マスカルポーネと胡桃、はちみつで完成するラムレーズンのあの味! 創作性も楽しめる組み合わせと味の一致が実に面白い一品。

  • Sushi Nikko - ◆ガリ
                乾いた食感で酸味は柔らかく、優しい辛みがリセットさせる。

    ◆ガリ 乾いた食感で酸味は柔らかく、優しい辛みがリセットさせる。

  • Sushi Nikko - ◇中トロ(塩釜)
                5日寝かせて

    ◇中トロ(塩釜) 5日寝かせて

  • Sushi Nikko - 噛むほどに甘みと香りのギアが上がり、やわらかなシャリの酸味と交わり膨らむ美味しさ!

    噛むほどに甘みと香りのギアが上がり、やわらかなシャリの酸味と交わり膨らむ美味しさ!

  • Sushi Nikko - 仲卸は豊洲の稲良商店さん

    仲卸は豊洲の稲良商店さん

  • Sushi Nikko - ◇寒鰤(氷見)
                3日寝かせ、噛みしめるとじっくりと旨味が膨らみだし、醤油よりも身の塩気をベースに味わいをしっかり伝える。

    ◇寒鰤(氷見) 3日寝かせ、噛みしめるとじっくりと旨味が膨らみだし、醤油よりも身の塩気をベースに味わいをしっかり伝える。

  • Sushi Nikko - ◇赤貝
                ザクザクと瑞々しく抵抗のないミネラルが溢れ出し、ほんのりとした香りをシャリが引き立てる。

    ◇赤貝 ザクザクと瑞々しく抵抗のないミネラルが溢れ出し、ほんのりとした香りをシャリが引き立てる。

  • Sushi Nikko - ◇赤身(塩釜)
                温かなシャリとねっとり絡んで早期に同化し、一体になり膨らむ酸味に醤油が味のバランスをつくる。

    ◇赤身(塩釜) 温かなシャリとねっとり絡んで早期に同化し、一体になり膨らむ酸味に醤油が味のバランスをつくる。

  • Sushi Nikko - ◆赤ナマコ
                力強い食感からグイッグイッと引き出されるミネラル感、浅葱が青みを与えてさっぱりとした表情に。

    ◆赤ナマコ 力強い食感からグイッグイッと引き出されるミネラル感、浅葱が青みを与えてさっぱりとした表情に。

  • Sushi Nikko - 沢山のおちょこからお好みを選んで楽しめるサービス。

    沢山のおちょこからお好みを選んで楽しめるサービス。

  • Sushi Nikko - ◉山の井 60
                お隣はこの季節にピッタリのうぐいす徳利、鳴きます。

    ◉山の井 60 お隣はこの季節にピッタリのうぐいす徳利、鳴きます。

  • Sushi Nikko - 九谷焼を選んでみました。

    九谷焼を選んでみました。

  • Sushi Nikko - ◇牡蠣(三陸)
                低温調理を施して軟らか。大きな一口に圧をかけるほどに抜けていく濃い磯感。僅かなエグみが抜けわたる粋な味わいを演出。

    ◇牡蠣(三陸) 低温調理を施して軟らか。大きな一口に圧をかけるほどに抜けていく濃い磯感。僅かなエグみが抜けわたる粋な味わいを演出。

  • Sushi Nikko - ◇甘えび(北海道)
                甘エビはお腹のみ昆布〆するこだわり様。

    ◇甘えび(北海道) 甘エビはお腹のみ昆布〆するこだわり様。

  • Sushi Nikko - ムチムチと裂ければ甘みと旨味を広げ、お腹からは昆布の落ち着いた旨味と風味が咀嚼で引立されていく。そして塩でより際立つ旨さ!

    ムチムチと裂ければ甘みと旨味を広げ、お腹からは昆布の落ち着いた旨味と風味が咀嚼で引立されていく。そして塩でより際立つ旨さ!

  • Sushi Nikko - 割烹、そして鮨と歩んでこられた若きご主人。 このお店を通じて、お料理や器、内観にまでご自身のやりたい事を余すことなく表現されています。

    割烹、そして鮨と歩んでこられた若きご主人。 このお店を通じて、お料理や器、内観にまでご自身のやりたい事を余すことなく表現されています。

  • Sushi Nikko - ◇トロたく手巻き
                いぶりがっこの抜群の薫香がグッと主張し、海苔の香りとトロの旨味と共に味を合致させる美味しさに。

    ◇トロたく手巻き いぶりがっこの抜群の薫香がグッと主張し、海苔の香りとトロの旨味と共に味を合致させる美味しさに。

  • Sushi Nikko - デザートを思わせるクリアな器

    デザートを思わせるクリアな器

  • Sushi Nikko - ◇雲丹と和牛の小丼
                シャリの上に忍ばせた味噌、和牛と雲丹にキャビアを塩気に。

    ◇雲丹と和牛の小丼 シャリの上に忍ばせた味噌、和牛と雲丹にキャビアを塩気に。

  • Sushi Nikko - 雲丹のクリアな旨みに和牛の力強い味わいを味噌のコクが融合させ、乗せたキャビアのえんみで味のバランスを整える。

    雲丹のクリアな旨みに和牛の力強い味わいを味噌のコクが融合させ、乗せたキャビアのえんみで味のバランスを整える。

  • Sushi Nikko - ◇鰯

    ◇鰯

  • Sushi Nikko - 綺麗なフォルム通りの味と華やかな香り。 七味をアクセントに、口どけしても尚香りを放ち続ける美味しさ!

    綺麗なフォルム通りの味と華やかな香り。 七味をアクセントに、口どけしても尚香りを放ち続ける美味しさ!

  • Sushi Nikko -
  • Sushi Nikko - ◇赤貝と菜の花の細巻き
                赤貝と菜の花それぞれの香りを合わせながらも、噛みしめると昆布〆の落ち着いた旨みとして纏まる巻物。

    ◇赤貝と菜の花の細巻き 赤貝と菜の花それぞれの香りを合わせながらも、噛みしめると昆布〆の落ち着いた旨みとして纏まる巻物。

  • Sushi Nikko - ◇穴子
                焼きを入れずに温めにも蒸した穴子。

    ◇穴子 焼きを入れずに温めにも蒸した穴子。

  • Sushi Nikko - 温かな一体感にツメのほろ苦さを乗せて、山葵が内から粋な辛さでクッと引き立てる。

    温かな一体感にツメのほろ苦さを乗せて、山葵が内から粋な辛さでクッと引き立てる。

  • Sushi Nikko - ◇玉子
                帆立のすり身を入れて、トロトロと帆立の甘みをたっぷり感じられる〆の玉子焼き。

    ◇玉子 帆立のすり身を入れて、トロトロと帆立の甘みをたっぷり感じられる〆の玉子焼き。

  • Sushi Nikko - ●鰤と浅葱のお椀
                鰹の身を忍ばせて、そのお出汁がしっかりと引き出されて沁み入る味わい。

    ●鰤と浅葱のお椀 鰹の身を忍ばせて、そのお出汁がしっかりと引き出されて沁み入る味わい。

  • Sushi Nikko - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

  • Sushi Nikko - 日中は緑が綺麗に映り、夜はライトアップされる隠れ家空間。

    日中は緑が綺麗に映り、夜はライトアップされる隠れ家空間。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Nikko
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

050-1809-1725

Reservation Availability

Reservations available

詳細はInstagramをご覧くださいませ。

Address

東京都江東区清澄3-4-20 FRAME 1F

Transportation

東京メトロ清澄白河駅徒歩2分

151 meters from Kiyosumi Shirakawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
Budget

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4810062743813

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンターのみ)

Maximum party size

7people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

ゆっくりお食事を楽しんでいただくために未就学のお子様のご入店はお断りさせていただいておりますのであらかじめご了承願います。

The opening day

2024.1.1