About TabelogFAQ

みなさん同じ感想で安心しました : Joji Taun

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste1.5
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks2.5
2014/07Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste1.5
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks2.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

みなさん同じ感想で安心しました

○なぜ、事前に食べログの評価を見ておかなかったのかと後悔
 書いてある通りでした。

 「ちょっと気分が悪くなる内容なんで、そういうのが嫌な人はこの後は読まないでください」(他の人と同じ感想ですし)

○バイキングを敬遠する人がイメージするのは、たぶんこんなカンジだろうと思わせる内容

 ランチで税込約¥1,800(ほぼ2,000じゃん!)のバイキング、料理はざっぱに20~30種、少なっ!
 いや、少ないことそのものは悪いことではないのですが、少数精鋭どころか、値段にみあうものはローストビーフ1品のみで他は考えられる限り低レベルの雑魚ばかり。(マズイわけではなく、美味しくないという微妙なレベルなのがまた・・・)
 なのに制限時間「60分」て・・・

 ちなみにローストビーフもあくまで牛肉という点で「値段に見合う」といってますが、味はスーパーのパックで売ってあるレベルでさらに味付けが「ポン酢」(とわさび)、せめて醤油でもあれば・・・

 料理のレベルで思い出したのは「ココスの朝食バイキング」、ただし約¥700ということでCPはそこまで悪くなかったけどこっちは・・・

 ハンバーグ、パスタ、ドリア、から揚げ、カレー、パン、デザート類、とにかくあらゆる料理が最低コストで提供されてます。
パンはスーパーで売ってる一番安いやつを想像してください。米は外国産か、国産としても売れ残ったすごい古米を大量に安く購入してるとかそんな感じ
 安いバイキングでよく見かけるシロップ漬けのフルーツなど、ここでは書けないような味でした。

○本当なら激しく後悔してもおかしくないのに、むしろいい社会勉強になったと思えるのは、「これまで私が高く評価してきた店の評価はやっぱり間違ってなかった」という確信と共に満足感が得られたから?

○たまに帝国ホテルや外資系の一流ホテルのバイキングを「おいしくなかった」と酷評されてる方がいますが、そういう方はぜひここを訪れてほしいです。ランチで1万とかの食事と比較されてもね…

○東京ビッグサイトの客を取り込め、また旅行会社が経営しているホテルなんでツアーの団体客が強制的に連れてこられるためにそれなりに繁盛しているようです。団体客の多くは、引退して年金生活をされているご老人で、たぶん味とか気にされないのでしょう。田舎にいるうちの両親や祖母だって「おいしい」とか言いそう…

○ウィキでワシントンホテルをみたら、当初来客が少なく経営難であったところ、最近やっと客足が増えて建て直せたようで、ホテル側としても大変なんだと思うと怒りもわきません。
 これも市場原理の当然の帰結なんですかね…

Restaurant information

Details

Restaurant name
Joji Taun
Categories Dining bar、Buffet style、Yoshoku (Japanese style western cuisine)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5564-0125

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都江東区有明3-7-11 東京ベイ有明ワシントンホテル

Transportation

2 minutes walk from Rinkai Line Kokusai Tenjijo Station 2 minutes walk from Yurikamome Ariake Station 3 minutes walk from Yurikamome Kokusai Tenjijo Seimon Station

261 meters from Tokyo Big Sight.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    無休
Budget

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

180 Seats

Private dining rooms

OK

50 people or more possible

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

253 shared units

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ariake-wh.com

Remarks

◎Please feel free to use our cafe time◎ 15:00-17:00 (LO) 16:45 (CLOSE) 17:00 *Closed every Monday. (Open on holidays) ◎About reserved ◎ 100 to 180 people allowed. Please contact us by phone.

PR for restaurants

Authentic taste that can only be found at a hotel ◎Enjoy an unpretentious thanks course and a Japanese, Western, and Chinese buffet with a lively feel