FAQ

【晴@国際展示場駅】創作居酒屋にて忘年会…せいろ蒸し・刺し身他 : Gazen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
2014/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 5,000~JPY 5,999per head

【晴@国際展示場駅】創作居酒屋にて忘年会…せいろ蒸し・刺し身他

2014年12月の忘年会にお邪魔させていただいたお店となります。

友人たちと忘年会を開く計画を立てており、
ゆりかもめに乗った場所にあるお店に行くことにしたこともあり、宴会ができるお店を事前に探してみることにしました。
お台場周辺・東京ビッグサイト周辺は、仕事関係でも足を運ぶこともありますが、どちらかというと、休日に自転車で走ることも多く、エリア自体はよく知る場所ではあります。
この辺りは道路も整備されていて、走りやすい、よいエリアです。

休日の昼に、事前調査として、お台場周辺・東京ビッグサイト周辺を走り、
忘年会に相応しいお店を探してみることにします。
そうしていると、こちらの「がぜん」さんのお店を見つけました。
以前、会社のメンバーで津田沼店にお邪魔したときも、いいお店だったので、こちらのお店にしようと思い、電話で予約させていただくことにしました。

電話で軽く話を伺ったところ、津田沼とはかなり内容が違うようです。
せいろ蒸し・しゃぶしゃぶがウリ、とのこと。
飲み放題付きのコースをお願いしました。
せいろ蒸しか、しゃぶしゃぶが選べるようなので、せいろ蒸しをお願いしました。

==
さて、忘年会当日となります。
新橋から、ゆりかもめにて国際展示場正門駅で降り、お店に向かいます。
建物に入り、エスカレーターを上がり、すこし歩くとお店の前に着きます。

店内に入り、来店を告げ、予約していたことを伝えますと、テーブル席に案内されますので、座ります。
テーブル席の中央には、コンロと空の鍋?が置かれております。

飲み放題でお願いしておりますので、まずは各自ドリンクを注文します。
少し待ちますと、ドリンクが提供されます。
すこし時間を置いて、お通しのような具合で、湯葉が提供されます。

それらをいただいていると、刺身が提供されます。
刺身はどれも美味しい、と思いましたが、特に、サーモンと甘エビが美味しいと感じました。

次に、蟹の煮こごりが提供されます。
煮こごりは私自身はあまり食べ慣れない料理ではありますが、蟹の風味を強く感じ、美味しいと感じます。

次に、サラダが提供されます。
キャベツやサニーレタスの他、豚肉がドレッシングで和えられているようです。

この間に、鍋に水が注がれ、火がかけられ、せいろも用意されます。

せいろを蒸している間、ホタテ貝柱のオーブン焼きが提供されます。
そちらやドリンクをいただきながら、せいろが蒸されるのを待ちます。
ドリンクは、ビール・角ハイボールなどを主に頂きました。
日本酒などもいただきましたが、グラスも男性用・女性用で別々に用意しているようで、気を配っていることがわかります。

せいろも蒸されたようで、お店の方に蓋を取ってもらえます。
「そばつゆにつけて、お召し上がり下さい」とのこと。
(へー、ごまだれやポン酢などではなく、そばつゆなんだ)と思いつつ、早速、肉と下に敷かれているネギなどの野菜を一緒に、そばつゆにつけていただきます。
一口いただきますと、肉・野菜の香りと、そばつゆの香りが口の中に広がります。
今まで提供された料理も美味しいのですが、
こちらのせいろ蒸しは、さすがにお店のウリの料理ということもあって、とても美味しい、と感じます。
私がいただいた肉は豚肉でしたが、他に、和牛リブロースなども提供しているようです。
次に機会があれば、そちらもいただいてみたいと、思いました。

肉・野菜を食べ終わった頃に、せいろ自体はお店の方に持って行ってもらいますが、
せいろの下にあった鍋(せいろを蒸すために、お湯が温められていた場所)に、うどんを入れてもらいます。
こちらも、そばつゆにつけていただきます。
そのうどんも美味しくいただけました。
肉や野菜の蒸した旨味なども、このうどんを茹でたお湯のところに落ちるのですかね?

その、うどんも食べ終わりますと、
アイス(キャラメルソースがけ?)が提供されます。
こちらも美味しくいただけました。


料理をいただきながら、合間にお手洗いも利用しましたが、
お手洗いは店内にはなく、エスカレーター付近の場所にあります。
お手洗いに向かう途中に店内をざっと眺めます。
フロアは3-4名で運営されているようです。キッチンはほとんど見えません。
客層は、結婚式二次会と見えるグループ・カップル層・男女グループ…が主のように見えます。
店内はかなり広い、と感じます。

会計を済ませ、お店を出ます。
テーブルも広く使えて、気持よく食事やお酒が楽しめる、いいお店だと思います。
ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gazen
Categories Shabu shabu (Japanese hotpot)、Izakaya (Tavern)、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-5739

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムのご予約不可

Address

東京都江東区有明3-7-11 有明パークビル2F

Transportation

2 minutes walk from Yurikamome Tokyo Big Sight Station (formerly Kokusai Tenjijo Seimon Station) 2 minutes walk from Yurikamome Ariake Station 2 minutes walk from Rinkai Line Kokusai Tenjijo Station [Details] Located on the 2nd floor of Ariake Park Building, adjacent to Tokyo Bay Ariake Washington Hotel. Masu.

208 meters from Ariake.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    年末年始休み:1/1~1/3
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

250 shared units

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.gazen.net/tenpo/tokyo/ariake

The opening day

2014.6.18

Phone Number

03-3529-5588

Remarks

[Other payment methods] ・Jeff Gourmet Card ・Gift cards from various credit card companies ・Ticket Restaurants (Berkeley Vouchers) ・Big Sight Card