About TabelogFAQ

Review list : Shibadaimon Sarashina Nunoya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

121 - 140 of 656

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

変わり蕎麦は、よもぎ切りそば

 午後2時ごろ、訪問しました。
 1791年(寛政3年)創業とされ、1913年から芝大門で商いを行っているとされています。
 私は、2005年12月が初訪で、それ以来、機会があると、訪問しています...

Check for more

View more photos

1.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

ランチタイムに行きました。
並ばずに入れました。

3色そばを注文。
出てくるのが遅いなぁと私は感じましたが、こんなもんなのかな?

【コシ】
あまりないです。
でもネチャネチャ柔らか...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

蕎麦屋のセットものでカレー南蛮は珍しいのでは?

さて、いつものランチタイム。
この日は、ビルをでるなり、お出汁を求める口になっている。
近くの蕎麦へと思いつつも、なんとなくそこではない気分があり、記憶にあったこちらへ。
13時過ぎての到着だっ...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

大門駅出てすぐの立地もあり、いつもお客さんが入ってるイメージのこちら。お昼タイミング逃したので初入店。天ざる気分だったけど寒いのもあって目に入ったお雑煮を注文。蕎麦かうどんを選べるとのことでそこはお蕎...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

変わり蕎麦の桜蕎麦を。
毎月変わるお蕎麦。
毎月きたいと言いながら…スッカリ忘れていました。
やっぱり美味しい。
ここら辺では1番と思います。
いつも、更科が食べたいと思いながら、変わり蕎麦...

Check for more

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/02Visitation1th

普通な感じでした。

大門の交差点の近くにありました。

一階で入りやすかったです。

かしわせいろをいただきました。

蕎麦の量は、そば粉の分量に比べ少ない方かと思いました。

かしわつゆは、かしわのあぶ...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

伝統を重んじるのであれば提供時に料理の説明があるとさらによい

週末ディナータイムに初訪問。

此方は創業寛政3年(1791年)の老舗。徳川将軍家と縁の深い「大本山増上寺」の近隣に位置。

店自身の紹介文やレビュー等で歴史について語られているが、一言で言え...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks1.5
2022/02Visitation1th

磯の香りする【花巻そば】

雪の降っている日に来店!

席に着くと、サッと出された暖かいお茶に身も心も温まる!

メニューを見ると蕎麦の説明から、始まりそして品数の多さに驚かされました!!

そして、目に止まったのは...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
2022/01Visitation2th

優しさに溢れた温かいお蕎麦を

■玉子とじ¥830
----------------------------------------------------
温かいお蕎麦をチョイスする事は滅多にない。いや、むしろ皆無。頼む時は...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

【2022.1夜】変わり蕎麦が食べたい時に。唐辛子切り。

2022.1の変わり蕎麦は唐辛子切りでした。
唐辛子の香りがしっかり感じられ、お汁も美味しいのですがこれはお塩でいただきたい!
大盛りを注文しましたが4つの小盛がざるに盛られています。夕食前にぺろ...

Check for more

2.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

日曜日 14:05 2×二組、店の外に待ち。あれっ、混んでるのかなぁ、と思ったが、すぐ入れた。

「シバハマらくご祭り」の為に、久々の浜松町。
「落語ウォークラリー」参加している店舗なので、桂宮...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

食事時を外しての訪問だったため、スムーズに入店はできた。しかし、店内はほぼほぼ席が埋まるほどお客さんは入っていた。

今回、やさい天せいろを注文。

つゆは、甘めでお蕎麦と絶妙にマッチしていた...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/12Visitation2th

2021年は いろいろあったけど 美味しく〆ました❤️

"2021年の最後の晩餐"は やはり"お蕎麦"❤️ …の前に "アサヒスーパードライ"の中瓶で お疲れさま❤️ "わさび漬け"の添えられた"板わさ"と 煮返しの醤油だれで照焼された"鳥焼"をおつまみに...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

大晦日の1番混んでる日に行きました。オープンと同時くらいに行きましたがすでに長い列で30分くらい待ちました。
12月の変わり蕎麦(ゆず切り)の大盛りを頼みましたが体感的には普通盛りくらいでした。
...

Check for more

3.3

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation2th

〆のもりそば!

芝大神宮へ行く途中にある1791年創業の老舗蕎麦屋でちょい飲み、〆蕎麦です。店の入り口脇には歴史を語るガス燈。横浜に次いで東京に初めて文化の光が灯ったのは、こちらの店より南に行った金杉橋から日本橋まで...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation2th

にしん蕎麦大盛り(月曜日・雨の日大盛り無料)¥1300⇒満足度価格¥1200位?。

①魚を摂取したい日。食べログ口コミを見ていたら蕎麦も食べたくなってしまっていた。

取り敢えず魚の定食屋さんをうろうろするが、特に気になるメニューが無い。そんなこんなで歩いていると芝大門更科布屋さ...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

鴨焼きで酒を飲む

朝ごはんが遅くて、昼は抜いたら、3時ごろ小腹が空いたのです。
通し営業がいい嬉しいね。
蕎麦の日本酒をメニューに見つけて、珍しいので注文。ピンク色です。そしてスッキリと美味しい。
鴨焼きは、ジュ...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

ランチで伺わせていただきました。
二人席を使わせてもらいましたが、向かい席のテーブルにいるおじいさんと目が合いジロジロ。
席と席を隔てるものが低すぎて座った時でも目線が合うのが玉に瑕。
蕎麦はと...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/12Visitation1th

東京ランチ食べ歩き。創業220年老舗蕎麦店の芝大門 更科布屋本店でもりそばをいっといた~♪ : 大阪グルメタクシードライバー

東京ランチ食べ歩き。東京メトロ大門駅からすぐの芝大門更科布屋本店に行ってみた。ここは創業220年の老舗蕎麦店。14時過ぎやったけど、店内はほぼ満員やった。凄い人気店。

もり600円をいっといた。...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

大門にある老舗のお蕎麦屋さん。風格のあるお店の佇まいはとても落ち着きます。
お蕎麦はとてもコシがあってオススメです。
揚げ物がたくさん選べますが、椎茸やカボチャといった野菜類がとても美味しかったです。

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shibadaimon Sarashina Nunoya(Shibadaimon Sarashina Nunoya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-4651

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区芝大門1-15-8

Transportation

Daimon Station, in front of Exit A6 3 minutes walk from Hamamatsucho Station North Exit

79 meters from Daimon.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • ■ 営業時間
    コロナにより当面平日は20:30閉店、平日16~17時中休みとさせて頂きます

    ■ 定休日
    無休 ただし年始・2月・9月に臨時休業有
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1010402005776

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

予約席・個室利用時10%

Seats/facilities

Number of seats

88 Seats

( 54 table seats, 34 tatami seats)

Maximum party size

25people(Seating)、1people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking nearby, large parking lot 1 minute walk away

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sarashina-nunoya.com/

Phone Number

03-3436-3647

Remarks

Reservations...Excluding weekday afternoons Barrier-free...1st floor