FAQ

私のイタリアン三昧の原点 : Toranomo Nta Ni-Cha

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Toranomo Nta Ni-Cha

(虎ノ門タニーチャ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

私のイタリアン三昧の原点

2年ぶりの再訪になります。
傘を差すかどうか迷うような小糠雨の中、開店時間の5時丁度にお店に到着し、奥様ににこやかに迎え入れて頂きました。
当然用意されているのは、カウンター。その左端の席に初訪時から変わらぬ、渦巻状のナプキンリング等がセットされていました。
まずノンアルビールをお願いし、程なくのアミューズが提供され、大分時間を置いて、「前菜6品の盛合わせ」の登場です。そして、これを食べ終えたところで、箸とフォークと一緒にカトラリーレストが回収され、次の料理用にスプーンが置かれました。
冷前菜は「ガスパッチョ」。ウニがたっぷり乗せられていました。ここで、ノンアルのスパークリングをお願いしたのですが、このオピアというメーカーのスパークリングが秀逸でした。辛口で、ノンアルとは思えないしっかりとした味わいでした。
温前菜の「鯛とポルチーニ茸」。サーブされると同時に、濃厚なポルチーニの香りが漂います。鯛も当然美味しいのですが、しっかりとした味わいにもかかわらず、ギリギリしつこさを感じさせないスープが最高でした。この日一番のお皿でした。
メインのサーロインは、ボリュームたっぷりで、お腹いっぱいになったのですが、キッタリーネ(キタッラの細いバージョン)は素直な美味しさで、キッチリお腹に納まりました。
デザートはモンブラン。「栗にはまだ早いよね」と思ったら、「カボチャ」のモンブランでした。
丁度2時間かけたディナーでしたが、充実した内容に大満足です。
次はいつ伺えるのでしょうね。

この日のディナーは以下の通りでした。

2品のアミューズ
季節の料理6品の盛り合わせ
冷前菜・ウニのガスパッチョ
温前菜・鯛とポルチーニ茸
口直し・スイカのグラニテ
メイン・サーロイン(九州と東北、2種類の和牛)
パスタ・キッタリーネ トマトソース
デザート・かぼちゃのモンブラン 下にはテョコやジェラートが
カッフェ・カモミールと小菓子(生チョコ)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 季節の料理6品の盛り合わせ(2021.9)

    季節の料理6品の盛り合わせ(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - セッティング(2021.9)

    セッティング(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 2品のアミューズ(2021.9)

    2品のアミューズ(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - ノンアルビール(2021.9)

    ノンアルビール(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - ウニのガスパッチョ(2021.9)

    ウニのガスパッチョ(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - ノンアルスパークリング(2021.9)

    ノンアルスパークリング(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 鯛とポルチーニ茸(2021.9)

    鯛とポルチーニ茸(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - スイカのグラニテ(2021.9)

    スイカのグラニテ(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - サーロイン(2021.9)

    サーロイン(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - キッタリーネ トマトソース(2021.9)

    キッタリーネ トマトソース(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - かぼちゃのモンブラン(2021.9)

    かぼちゃのモンブラン(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - カモミール(2021.9)

    カモミール(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 小菓子(2021.9)

    小菓子(2021.9)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - (2021.9)

    (2021.9)

2019/08Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

今年で15周年だそうです

私が「イタリアン」と出会ったのはこのお店でした。
8年前クーポンが流行っていて、クーポンを活用しながら食べ歩きを始めた頃、広尾にあったこのお店に出会ったのです。そして、その料理・ホスピタリティに感激したのが、今では400軒を超えるイタリアンレビューをするようになった私の原点なのです。
こちらに移転してからは、1回しか伺えていなかったのですが、ようやく再訪することができました。
会社を5時ジャストに出て、みなとみらい線から東海道線に乗り継いで、新橋から歩くこと暫し。お店に着いたのは開店時間の6時ジャストでした。
扉の「OPEN」の文字を確認し、店内に入ると、奥さんが変わりない笑顔で出迎えてくれました。
用意されているのは当然カウンター席です。この日も、二つのテーブル席、個室とも予約が入っていました。(7時前には全てのテーブルで食事がスタートしています)
この日お願いしていたのは、あるサイトにあった「夏の限定お試しタニーチャショートコース 全5品スパークリングワイン1杯付き:7,200円」。
セットのスパークリングワインととアミューズ(生シラスとサラミ)でこの日の素敵な時間が始まりました。
続いて前菜4種が登場します。牡蠣などの冷前菜だけでなく、温前菜としてコロッケが入っているのが、ホッコリさせてくれます。
この日のパスタはスパゲッティでした。「はも」(だったと思う)と「マダラのからすみ」に「万願寺唐辛子」という具材なのですが、「からすみ」が摺り下ろされたものだけでなく、スライス片が結構散らされており、その存在感が生きていました。
メインの「あか牛のカイノミ」のローストには、結構の分量のサマートリュフとハニートリュフ(初体験)がかけられていました。お肉のボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいです。
デザートはメロン。一番下にはメロンの果肉。その上にメロンのジェラートがあり、一番上の透明なジュレは貴腐ワインということでした。「縦に切るようにして食べてください」ということでしたが、ジュレの味がメロンに負け気味で、ジュレだけ別にいただいて、その美味しさを味わうことができました。
カッフェはカモミールをお願いして、一時間半強の素敵なディナーが終わりました。
近い内に是非再訪したいとは思うのですが・・・。

  • Toranomo Nta Ni-Cha - スパゲッティ(はも・マダラのからすみ・万願寺唐辛子)(2019.8)

    スパゲッティ(はも・マダラのからすみ・万願寺唐辛子)(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - セッティング(2019.8)

    セッティング(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - スパークリングワイン(2019.8)

    スパークリングワイン(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - グリッシーニ(2019.8)

    グリッシーニ(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - アミューズ(生シラスとサラミ)(2019.8)

    アミューズ(生シラスとサラミ)(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 前菜4種(2019.8)

    前菜4種(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - グラッパのソーダ割り(2019.8)

    グラッパのソーダ割り(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - あか牛(カイノミ)のロースト(2019.8)

    あか牛(カイノミ)のロースト(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - メロンのデザート(2019.8)

    メロンのデザート(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - カモミール(2019.8)

    カモミール(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 生チョコ(2019.8)

    生チョコ(2019.8)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - (2019.8)

    (2019.8)

2015/01Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

虎の門のタニーチャ、初訪問

(2015.1)
広尾のお店には、3年間で14回も通いましたが、こちらに移転されて初めての訪問になります。
なかなか東京に出向く機会がなく年を越してしまいましたが、ようやく東京での仕事に合わせて予約することが出来ました。(ネットでは、一人での予約の選択肢がありませんが、電話予約なら問題ありません。)
地下鉄虎ノ門駅から若干迷って遠回りをしたものの5時40分に到着。予約の6時には少し早かったものの、扉に掛けられた「OPEN」の札を確認して店内に入ると、いつもの明るい声色で奥さんが出迎えてくれました。
店内は、照明が明るくなっていましたが、席数が減ってはいるものの、個室やテーブルの配置など広尾のお店のイメージとよく似ていてすぐにお店の雰囲気に馴染むことができました。
個室、テーブルのすべてに予約が入っており、オープンキッチンの前に設えられた4席のカウンター席の端にも、私のための「Reserveプレート」が置かれてていました。
この日は、新春ということで、ウエルカムドリンクにスプマンテが付いた「Buon Anno(新年おめでとう)コース:6,000円」を頂くことに。
冷前菜は、「さわらのカルパッチョ」。ウイキョウとゆずの爽やかな香りと共に頂きました。
今回圧巻だったのが、温前菜の「4種の甲殻類のスープ」。ウチワエビは食べづらかったものの、濃厚なワタリガニをベースにしたスープを、最後の一滴まできれいに頂きました。
パスタは、「芽キャベツ・真鯛・新鮮トマトのスパゲッティーニ」。あっさりとした仕上がりで、芽キャベツと真鯛の甘さも丁度良く美味しく仕上がっていました。量が今までこのお店で頂いた中で一番多いように感じたのは、「一人分」の少量を作るのが難しいからかもしれません。 
メインの「フランス産の牛」を食べ終わる頃から他のテーブルの予約のお客さんが続々と来店し、7時過ぎにはカウンター席を残して店内は満席状態に。それでも、奥さんの手際のよい対応が続き、私へのサーブが滞ることはありませんでした。
デザートは、新春らしく「イチゴ尽くし」。スープやジェラートだけでなく、イチゴのチップまで。自家製という練乳の甘みもしつこくなく、これもまたあっという間に完食しました。
近いうちに再訪したいとは思っているのですが・・・。

  • Toranomo Nta Ni-Cha - メイン(アップ)(2015.1)

    メイン(アップ)(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - カウンターのテーブルセッティング(2015.1)

    カウンターのテーブルセッティング(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - スプマンテ(2015.1)

    スプマンテ(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - (2015.1)

    (2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - アミューズ(2015.1)

    アミューズ(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - (2015.1)

    (2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - レモンチェロのソーダ割り(2015.1)

    レモンチェロのソーダ割り(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 冷前菜(さわらのカルパッチョ)(2015.1)

    冷前菜(さわらのカルパッチョ)(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - 温前菜(4種の甲殻類のスープ)(2015.1)

    温前菜(4種の甲殻類のスープ)(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - パスタ(芽キャベツ・真鯛・新鮮トマトのスパゲッティーニ)(2015.1)

    パスタ(芽キャベツ・真鯛・新鮮トマトのスパゲッティーニ)(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - カンパリソーダ(2015.1)

    カンパリソーダ(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - メイン(2015.1)

    メイン(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - デザート(2015.1)

    デザート(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - コーヒー(2015.1)

    コーヒー(2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - (2015.1)

    (2015.1)

  • Toranomo Nta Ni-Cha - (2015.1)

    (2015.1)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toranomo Nta Ni-Cha
Categories Italian、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6435-7942

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムのご予約は、前日までご予約でお一組様限定とさせて頂きます。

Address

東京都港区西新橋3-5-1 橋場ビル 1F

Transportation

●5-minute walk from Toranomon Hills Station on the Tokyo Metro Hibiya Line ●7-minute walk from Exit A5 of Onarimon Station on the Toei Subway Mita Line ●9-minute walk from Exit 1 of Toranomon Station on the Tokyo Metro Ginza Line ●11-minute walk from JR Shinbashi Station

428 meters from Toranomon Hills.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    ランチ 1組限定

    ■ 定休日
    不定休。夏季・冬季休業有。お問い合わせください。
Budget

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

ランチ:サービス10% ディナー:サービス料10%*個室は15%

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 2 counter seats, 6 table seats, 4 private rooms)

Maximum party size

6people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

A 15% service charge will be charged.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

Reservations can only be made for children who are ordering the same course meal as adults.

Dress code

We ask that men refrain from wearing T-shirts, shorts, or beach sandals. In addition, please refrain from wearing strong perfume as it will disturb those who are enjoying the aroma of truffles and other seasonal ingredients.

Website

https://www.tanicha.com

The opening day

2004.2.7

Remarks

February 2004: Opened Ristorante Tanitia in Nishiazabu 1-chome. August 2009: Moved to Nishiazabu 4-chome and reopened as "Nishiazabu Tanitia". September 2014: Moved to Toranomon.

PR for restaurants

5 minutes walk from Toranomon Hills Station. Private rooms available. We can also accommodate private parties of 4 to 6 people.