東京タワーのお膝元で海外気分を味わう朝 : Le Pain Quotidien

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bakery Restaurants originating from Belgium

Le Pain Quotidien

(ル・パン・コティディアン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2023/11Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 1,000~JPY 1,999per head

東京タワーのお膝元で海外気分を味わう朝

1990年、創業者のアラン・クーモン氏が、オーガニックベーカリーレストランの第一号店をベルギーのブリュッセルにオープンしたのが始まり。
33年経った現在、世界17ヵ国、132店舗まで店舗展開しています。

どの店舗でも有機栽培で作られた良質な材料をできる限り使用し、伝統的な製法でつくられたブレッド、それらを使用したタルティーヌ
他にスイーツ、スープ、サラダなど、その土地に合わせた料理も提供。

どのお店にもアンティーク調の再生木材から作られた一枚板のテーブルが置かれ、ベルギーの空気を感じることができます。

日本の店舗運営は、伊藤忠商事とホッコクがパートナーシップを組んで行っています。

以前テラス席でクロワッサンを食べましたが、4年ほど前に六本木の支店で食べたグラノーラ目当てで今回は店内席にてモーニング。
食べログではランチの時間からしか予約ができませんが、口コミを拝見した上で店舗に電話すると朝の時間も予約ができました。90分制との事前案内もあり。

食べログや某検索サイトの口コミを見ても料理の味が落ちた、雰囲気はいいけど接客は良くないなど、最近は評価低めなコメントも目立ちます。
ドキドキしながらの訪問でした。

平日の予約時間、9時半に来店した際は店内ほぼ席が埋まっており、待ち列もできていました。

⚫︎グラノーラボウル 980円
フレッシュフルーツとヨーグルト

→緩めのヨーグルトがたっぷり、グラノーラは少なめ。フルーツはイチゴとブルーベリーがすこし。ソースはりんごのソースでした。
グラノーラはサラサラ系で甘さ抑えめ。ナッツとドライフルーツの量は控えめで、オートミールを味わう感じ。ヨーグルトと混ぜてゆっくり味わいました。

⚫︎スモークサーモンブレックファースト 1,400円
スモークサーモン/ソフトボイルドエッグ/リコッタチーズ/メスクランサラダとオーガニックブレッド添え

→同行者が食べたので味は分からないのですが、概ね満足していました。アプリコットジャム、ブルーベリージャム、ストロベリージャム、チョコレート&ヘーゼルナッツスプレッドが取り放題なので味変をして楽しんでいました。

⚫︎オーガニックコーヒー(ポットサービス) 630円
オリジナルブレンドの有機栽培コーヒー豆
持続可能な生産方式で自然環境に配慮したコロンビア産・有機JAS認証農園のコーヒー豆を美味しさを最大限に生かすために3段階の異なるローストで丹念に焼き分けてブレンドする製法で香り高く上品な味わいに仕上げました。

→ポットサービスなので二人でシェアしました。大体2杯分くらい。クセなく飲みやすいコーヒーですが、他の方の口コミにもある通りやや味が薄めです。

接客は口コミほど悪い印象は受けませんでした。
朝の時間でも混み合うことが多そうなので、予約が無難かと思います。
唯一気になるのは値段に対しての量が少なめなことくらい。男性は満足できないかもしれません。

女性は間違いなく好きな、海外気分に浸れるお店です。

  • Le Pain Quotidien - 左: スモークサーモンブレックファースト 1,400円 右:グラノーラボウル 980円

    左: スモークサーモンブレックファースト 1,400円 右:グラノーラボウル 980円

  • Le Pain Quotidien - スモークサーモンブレックファースト 1,400円

    スモークサーモンブレックファースト 1,400円

  • Le Pain Quotidien - グラノーラボウル 980円

    グラノーラボウル 980円

  • Le Pain Quotidien - 店内

    店内

  • Le Pain Quotidien - 外観

    外観

  • Le Pain Quotidien - 店内から東京タワー

    店内から東京タワー

  • Le Pain Quotidien - 店内

    店内

  • Le Pain Quotidien - セルフサービスのジャムとスプレッド

    セルフサービスのジャムとスプレッド

  • Le Pain Quotidien - セルフサービスのジャムや調味料

    セルフサービスのジャムや調味料

  • Le Pain Quotidien - 店内

    店内

  • Le Pain Quotidien - サンドイッチ

    サンドイッチ

  • Le Pain Quotidien - 焼き菓子

    焼き菓子

  • Le Pain Quotidien - パン

    パン

  • Le Pain Quotidien - パン

    パン

  • Le Pain Quotidien - パン

    パン

  • Le Pain Quotidien - パン

    パン

  • Le Pain Quotidien - パン

    パン

  • Le Pain Quotidien - 入り口

    入り口

  • Le Pain Quotidien - パン

    パン

  • Le Pain Quotidien - スイーツ

    スイーツ

  • Le Pain Quotidien - 左: スモークサーモンブレックファースト 1,400円 右:グラノーラボウル 980円

    左: スモークサーモンブレックファースト 1,400円 右:グラノーラボウル 980円

  • Le Pain Quotidien - 左:グラノーラボウル 右: スモークサーモンブレックファースト 1,400円

    左:グラノーラボウル 右: スモークサーモンブレックファースト 1,400円

  • Le Pain Quotidien - スモークサーモンブレックファースト 1,400円

    スモークサーモンブレックファースト 1,400円

  • Le Pain Quotidien - スモークサーモンブレックファースト 1,400円

    スモークサーモンブレックファースト 1,400円

  • Le Pain Quotidien - グラノーラボウル 980円

    グラノーラボウル 980円

  • Le Pain Quotidien - グラノーラボウル 980円

    グラノーラボウル 980円

  • Le Pain Quotidien - パンコーナー

    パンコーナー

  • Le Pain Quotidien - 外観

    外観

  • Le Pain Quotidien - 店内

    店内

  • Le Pain Quotidien - 店内

    店内

  • Le Pain Quotidien - 店内

    店内

2023/04Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

自分にとってパンが日々を生きる糧

東京タワーのお膝元、芝公園内にあるカフェ百名店。
そのむかし、六本木にある支店を訪れた日が懐かしい。
あまりにも居心地が良かったので、いつか芝公園のお店に行きたいと思い続けて数年、ようやくの訪問でした。

開店一番だとパンの量はかなり少なめ。
喉は渇いていなかったけどとにかく空腹だったのでクロワッサン(280円)をテラス席にてイートインしました。

クロワッサンはサクサクパリパリな表面と、ややもっちりふわり、エアリーな中身のギャップがたまらない。バター感もしつこすぎない優秀な子です。何かサンドして食べても絶対に美味しいクロワッサン。パリパリしすぎないので誰でも食べやすいところがいいですね。

テラス席は道路に面しているので静かに‥というわけにはいきませんが、店内利用やテイクアウトの方が多い朝の時間は一人でのんびりできました。

  • Le Pain Quotidien - テラス席めちゃくちゃ気持ちいい。

    テラス席めちゃくちゃ気持ちいい。

  • Le Pain Quotidien - テラス席広々 朝は誰もいない

    テラス席広々 朝は誰もいない

  • Le Pain Quotidien - クロワッサン280円 パンオショコラ290円

    クロワッサン280円 パンオショコラ290円

  • Le Pain Quotidien - ピスタチオタルト590円 このピスタチオの量だとね…

    ピスタチオタルト590円 このピスタチオの量だとね…

  • Le Pain Quotidien - マドレーヌ421円

    マドレーヌ421円

  • Le Pain Quotidien - オーガニック小麦のくるみパン ホール2160円

    オーガニック小麦のくるみパン ホール2160円

  • Le Pain Quotidien - プレミアム食パン1本843円 ライ麦パンホール2376円 ドライフルーツとライ麦のパン388円 五穀パンホール1998円

    プレミアム食パン1本843円 ライ麦パンホール2376円 ドライフルーツとライ麦のパン388円 五穀パンホール1998円

  • Le Pain Quotidien - バゲット450円 ヘーゼルナッツフルーツ410円

    バゲット450円 ヘーゼルナッツフルーツ410円

  • Le Pain Quotidien - サンドイッチも種類豊富

    サンドイッチも種類豊富

  • Le Pain Quotidien - ジャム1620円

    ジャム1620円

  • Le Pain Quotidien -
  • Le Pain Quotidien - テラス席は道路に面しています

    テラス席は道路に面しています

Restaurant information

Details

Restaurant name
Le Pain Quotidien(Le Pain Quotidien)
Categories Cafe、Natural food、Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-5271

Reservation Availability

Reservations available

※コースメニューのご利用は前日21時までにお申し付けください。
※テラス席はフリースペースの為、ご予約は承っておりません。
※ペットお連れの方のご予約は承れません。

Address

東京都港区芝公園3-3-1

Transportation

1 minute walk from Onarimon Station on the Toei Mita Line 7 minute walk from Daimon Station on the Toei Asakusa Line/Oedo Line 13 minutes walk from Kamiyacho Station on the Hibiya Line Minato Ward Community Bus (Chiibus)

293 meters from Onarimon.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■定休日
    年中無休
    ご予約はディナータイムのみ承ります。

Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

98 Seats

( 54 terrace seats *Reservations for terrace seats are not accepted.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Tokyo Prince Hotel parking available: 2 hours free for 2,000 yen, 3 hours free for 5,000 yen

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Outdoor/terrace seating

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu,English menu available,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://www.lepainquotidien.com/jp/ja/

The opening day

2011.1.5

Phone Number

03-6430-4157

Remarks

■Depending on the situation, we may not be able to answer the phone. Thank you for your understanding. ■Reservations All days: 17:00-19:00 ■Pets are only allowed at terrace seats. ■Only takeaway menus and terrace menus are available at terrace seats. ■We do not accept reservations for terrace seats. ■Electronic money can only be used with transportation IC cards. ■We also accept reserved reservations at any time. We can accommodate any situation such as welcome and farewell parties, year-end parties, and events. For more information, please contact us to restaurant.

Online booking