満足度の高い焼き魚ランチ。次回は鮭行きます! : Shokujidokoro Sakuranoki

Shokujidokoro Sakuranoki

(食事処 桜の木)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

満足度の高い焼き魚ランチ。次回は鮭行きます!

蕎麦切 宮下 三田綱町店に行く際に発見した、サラリーマンが並ぶ店。
後日チェックすると、ランチ時間帯しか営業していない焼き魚さんらしい。
大好きな鯖もあるようなので、行列ができる前に~と、ランチダッシュしてきました。

=====2016年6月 ランチ訪問==========

11:45着。うっっ!前を歩いてたおじさん4人組が店に入る所。
やばっ!先越される!!!
だが、テーブル席が既に埋まっていて、カウンターに1席のみ空席ありとのこと。
「あらん。ごめんなさいね、おじさまがた。お先に失礼させていただきますね」
と、列を譲ってもらい、ボクは入店!るるるる~ん♪

店に入ると、先払い制とのこと、迷わずオーダー。

■寒さば定食  900円

番号札を渡されるので、それを持って着席するようです。

お金を払う場所にお茶とお水が用意されており、自分で注いで空いた席に座ります。
お茶を飲もうと湯呑を取ったのに、たまたま取ったポットが水だったらしく、
思わず「が~ん」という表情が顔に出てしまったようで、お店のお姉さんが、
「あ、こっちの湯呑お使いくださいね、こっちのポットがお茶ですよ」と教えてくれました。
ハズカチィ。

ボクで満席。店外に列ができていきます。
ボク以外みんな男性。(ボクは性別不詳と言われるが、この日は女性寄りの風貌だったはず)

カウンターが8席ほどに、2人~4人卓が5卓ほど。
新しいお店なのかな、清潔できれいな上、非常に素っ気ない。
夜営業していないからか、店内メニューが貼られておらず、まさしく「食堂」ですね。

お隣さんに、鮭が来ました。
おどろきのでかさです!ガン見しちゃいました。
脂がじゅ~じゅ~してて旨そう~!

鯖、来ました♪ボクのもじゅ~じゅ~音してて美味しそう~♪
大根おろしにお醤油をかけて、いただきま~す。
美味なり!
ごはんが進んで仕方ないです。
お米自体も美味しくて、お替わりの誘惑と戦いました。
でも、食べ過ぎはいけない。ガマンガマン。
お漬物は席に常備されていて、自由に取っていただけるようです。

他の方の注文を聞いていると、やはり鮭が一番人気かな。
あと「うなぎ」って声も多かった気がする。

次来た時は、鮭をちょいすしようと誓いました。
ごちそうさまでした~♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Shokujidokoro Sakuranoki
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Cafeteria
Address

東京都港区芝3-16-9

Transportation

332 meters from Akabanebashi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( カウンター8席、テーブル14席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.