FAQ

お馴染みの銀ちゃんへ〜♪ : Sushiya Ginzou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushiya Ginzou

(すし屋銀蔵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/12Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

お馴染みの銀ちゃんへ〜♪

最近、銀蔵さんを銀ちゃんと呼んでいる。
我が家、う〜ん、私のかな。馴染みの寿司居酒屋さんだからね。(^_-)
忘年会シーズンもあり、お店は満席。もちろん、食べログから予約してあるから、OK!

駅に降り立ったら、文化放送前広場で何やらノリノリの音楽とダンスがぁ〜♪
現役サラリーマンアイドルの男性6人グループ楽遊BOYZが公演中。うん?一人イケメン君がいる…?!思わず、足を止め、お写真パチリ。(笑)

そして、そこへ何やら騒がしい救急車、消防車、パトカーが道路反対側の駅前で羅列。
果て、何があったのかなぁ〜
辺りが変な臭いが立ち込めてる!(・_・;)
後で知ったら、人身事故で京浜東北線、山手線が止まり、帰りの通勤ラッシュ時に大混雑だったらしい。

この師走の慌ただしい時期に一つの街で、音楽で盛り上がっている場所と人身事故でバタバタしている明暗の分かれ。なんか、人生の明暗をひしひしと感じてしまうなぁ〜(¯―¯٥)

仕事帰りの次男も私も地下鉄で良かったぁ〜
主人は、途中から歩きで来たとの事で、無事全員集合。✌

さて、いつもの晩酌セットをお願いして、握り、かさごの塩焼き、タコのゆず酢をお願いした。
冬場は、晩酌セットに大好きな茶碗蒸しが付くから嬉しいなぁ〜❤

  • Sushiya Ginzou - 刺し身の盛り合わせ〜

    刺し身の盛り合わせ〜

  • Sushiya Ginzou - 茄子と厚揚げ、アオサの煮浸し〜❤

    茄子と厚揚げ、アオサの煮浸し〜❤

  • Sushiya Ginzou - 茶碗蒸しさ〜ん!

    茶碗蒸しさ〜ん!

  • Sushiya Ginzou - 蓋を開けると、熱々茶碗蒸しに体が温まる〜❤

    蓋を開けると、熱々茶碗蒸しに体が温まる〜❤

  • Sushiya Ginzou - 握りは、それぞれお好みで握って頂く〜❤一人辺り、5貫ずつしか食べていないよ。大好物のサバの太巻きも食べたかったなぁ〜(笑)

    握りは、それぞれお好みで握って頂く〜❤一人辺り、5貫ずつしか食べていないよ。大好物のサバの太巻きも食べたかったなぁ〜(笑)

  • Sushiya Ginzou - 炙りタコゆずポン酢〜❤

    炙りタコゆずポン酢〜❤

  • Sushiya Ginzou - ユメカサゴの塩焼き〜❤

    ユメカサゴの塩焼き〜❤

  • Sushiya Ginzou - プレモルでカンパ〜イ!

    プレモルでカンパ〜イ!

  • Sushiya Ginzou - ハマサイトの入口はもうクリスマスバージョン〜***

    ハマサイトの入口はもうクリスマスバージョン〜***

  • Sushiya Ginzou - 文化放送前広場で、現役サラリーマンアイドル楽遊BOYSの公演が〜♪

    文化放送前広場で、現役サラリーマンアイドル楽遊BOYSの公演が〜♪

  • Sushiya Ginzou - 浜松町駅前で人身事故の影響で消防車、パトカー、救急車がいっぱい!(^_^;)

    浜松町駅前で人身事故の影響で消防車、パトカー、救急車がいっぱい!(^_^;)

2023/10Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 4,000~JPY 4,999per head

いつもの銀ちゃんへ〜♡

昨夜は、主人が予約してくれて、ハマサイトの銀蔵さんで待ち合わせ。花金だし、人気の寿司居酒屋さん、いつも満席ですねぇ〜♪  

大門の以前行っていた、浜松町貿易センタービル内の店舗は、貿易センタービルの建て替えが終わったら、復活するのかなぁ〜?!
銀蔵さん、頑張って欲しい!

話しは変わり、息子ちゃま(次男君)は、有給取って3日間長野へと旅行に行ってしまい、2人だけのおデート。

息子、登山靴履いて、戸隠山に行くとか。
熊出没の情報が多いい中、心配で心配で。
落ち着かないし、食欲もないような…と、思ったけど、普段通りでございます。(苦笑)

息子ちゃまが、行く前の晩に不吉な事を言って、最後の親孝行になるかも知れないと、私の身体をマッサージしてくれて、身体はいつになく好調。(笑)

私が長野の山奥へ行ったら熊が心配だと思い、さんざん熊出没情報を毎日リストアップして、脅しをかけたけど、長野行きは諦めてくれなかったわ。

朝一で出かけた息子の部屋を見渡したら、いつになく整理整頓されて、飛ぶ鳥あとを濁さず…
冷蔵庫の高知の日本酒は飲んでいいよなんて言うから、余計に心配になる。

息子から届いたうば捨て山の日本伝説の地、姨捨山(おばすてやま)の棚田風景写真は、美しい田園風景だ。♡

そして、お泊まりの宿の地ビール、地酒、松茸焼き、松茸土瓶蒸し、鮎の塩焼き、アワビの踊り喰い、信州牛の網焼きなどを酒の肴に、よだれを垂らしながら!?見ていたら、私もうば捨て山の住人になった気分になりつつアル。(爆)

負けずに対抗?!と、豪華に食べようかと思いつつ、いつもの晩酌セットに、季節のメニューを注文しただけでしたぁ〜(笑)

いつも、お邪魔さま〜
我が家が行くと、直ぐに名前を告げる前に予約席に案内して下さり、感謝です。♡

接客の良い慣れた女性スタッフさん、男性スタッフさん、板前さんの皆様、ご苦労さま。
ご馳走さま〜!♡

  • Sushiya Ginzou - こそっと、プレモルで乾杯〜(笑)

    こそっと、プレモルで乾杯〜(笑)

  • Sushiya Ginzou - 刺し身の盛り合わせ〜赤マグロ、ジンチョウマグロ、イカ、ネギトロ、炙りトロ〜

    刺し身の盛り合わせ〜赤マグロ、ジンチョウマグロ、イカ、ネギトロ、炙りトロ〜

  • Sushiya Ginzou - 天婦羅〜海老ちゃん、イカちゃん、ちくわさん、オクラさま〜(笑)

    天婦羅〜海老ちゃん、イカちゃん、ちくわさん、オクラさま〜(笑)

  • Sushiya Ginzou - ポテサラ〜

    ポテサラ〜

  • Sushiya Ginzou - 〆さばガリ巻き、梅肉風味〜ガリの水分でちょっとパリッとした見た目ではないけど、味は美味しいよ!(笑)

    〆さばガリ巻き、梅肉風味〜ガリの水分でちょっとパリッとした見た目ではないけど、味は美味しいよ!(笑)

  • Sushiya Ginzou - イカ焼き〜食材高騰、イカ取れないし、ちょっと寂しい量かな…(苦笑)

    イカ焼き〜食材高騰、イカ取れないし、ちょっと寂しい量かな…(苦笑)

  • Sushiya Ginzou - 雲丹、芽ネギ、イワシ、アワビ、アジ、エンガワ、中トロ、2人分のチョイス。1人で食べたんじゃないよぉ~(笑)

    雲丹、芽ネギ、イワシ、アワビ、アジ、エンガワ、中トロ、2人分のチョイス。1人で食べたんじゃないよぉ~(笑)

  • Sushiya Ginzou - 何故か、穴子だけは、穴子さま〜♡(笑)

    何故か、穴子だけは、穴子さま〜♡(笑)

  • Sushiya Ginzou - 10月5日からの限定メニュー♪来月の限定メニューはな〜にかな?!(笑)

    10月5日からの限定メニュー♪来月の限定メニューはな〜にかな?!(笑)

2023/08Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 4,000~JPY 4,999per head

いつもの銀蔵さんへ〜♡

昨夜は主人が予約してくれて、2人でいつもの銀蔵さんへ。早くに予約したせいか、個室も取れてGood〜♪

リーマンさん達がまだお休みらしく、お店は不気味なほど静かで良い。(笑)
お店のスタッフさんに、今日は静かですねぇ〜って言ったら、にっこり笑って、ハイ〜って。☺

漁も休みだし、市場も休みだから、普通の方達は寿司屋さんや魚の居酒屋さんには行かないだろうけど、私はそれはお構いなく、食べたい所、そして行きたい所へと足が向かう。

[頂いた物]
いつものリーズナブルな晩酌セット!♡
・ポテサラ
・刺盛り
・イカ、海老、ちくわ、オクラの天婦羅

8月8日からの期間限定メニュー!
・カジキマグロと茄子の揚げびたし→茄子とカジキマグロはやっぱり相性が良い。少し甘めの醤油に脂ののったカジキと柔らかな茄子がしんなりと絡んで美味しい〜❤

・酢の物盛り合わせ、小肌、赤貝、かずのこ、シャコ→小肌や赤貝はほんのり甘みを感じ、かずのこはしっかり塩抜きされていて、シャキシャキとしていていい塩梅。そして、シャコ、身がしまっていて美味しい〜ワカメもたっぷり!❤

・爆弾→海苔はたっぷりあったけど、具が残らないように、半分に手で切る。混ぜた具を海苔に巻いて、ちびちびと醤油につけて、パクッと。
こちらのお店の海苔、真っ黒で磯の薫りがたっぷりで好きなんだぁ〜!♡
海苔は、主人と取り合い。
喧嘩はしませんけど…!?(笑)

寿司は、主人と私のそれぞれの好みで握って頂いた。主人は、エンガワ、雲丹軍艦、中トロ、イカ、アジ、イワシ2貫。
私、エンガワ、雲丹軍艦、大好きな芽ねぎ、中トロ、アワビを頂いた。

[ドリンク]
・プレモルで乾杯〜♪
・シークワーサーサワー
・米焼酎ロック
・日本の海豪快冷酒

行きつけの銀蔵さんで、主人とささやかな晩酌の宴。(笑)(≧∇≦)b

※夕食中、土曜日から高知に行っている次男から、LINEメールが届いた。

台風7号は日本海を通過し北上したけど、各地に爪痕を残していて大変だ。(・_・;)

次男には、それも何処吹く風。今のところ、雨にたたられていないとか。悪運強し!本人曰く、日頃の行いが良いからだとか。(笑)

昨秋、品川の響さんであった四万十食材イベントで、町長さんが自ら来訪されて、四万十のふるまい酒をご馳走して下さった。
その折、名刺を渡されながら、高知に遊びに来て下さいねぇ〜と言われ、次男はすっかりその気になっていた。私は足手まといでお留守番。行きたかったなぁ〜(ToT)

そして、5日目の夜のリゾートホテル海辺の果樹園で、海鮮BQを焼きながら、白ワインを飲んでいるそう。
夕方から、ホテルのプールに入ったり、思いっきり休暇を満喫しているみたい。

最後の晩は室戸岬のホテルに宿泊。
翌日の昼は、金目鯛の美味しい花月を予約しているそうで、夜遅くに帰宅予定。

まだまだ、台風6、7号の影響は残っているし、気を抜かないで帰るようにと、祈っている。


  • Sushiya Ginzou - カジキマグロと茄子の揚げびたし〜♡

    カジキマグロと茄子の揚げびたし〜♡

  • Sushiya Ginzou - 酢の物の盛り合わせ〜小肌、赤貝、カズノコ、シャコ、ワカメたっぷり!酢の物はさっぱりとしていて、夏バテ気味の身体にピッタリ〜♡

    酢の物の盛り合わせ〜小肌、赤貝、カズノコ、シャコ、ワカメたっぷり!酢の物はさっぱりとしていて、夏バテ気味の身体にピッタリ〜♡

  • Sushiya Ginzou -
  • Sushiya Ginzou -
  • Sushiya Ginzou -
  • Sushiya Ginzou -
  • Sushiya Ginzou -
  • Sushiya Ginzou - プレモルで乾杯〜♪

    プレモルで乾杯〜♪

  • Sushiya Ginzou - 大好きなシークワーサーサワー♡

    大好きなシークワーサーサワー♡

2023/06Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

コスパ最強の寿司居酒屋銀蔵さんにて、季節の握りを頂いたぁ〜コハダのガリ巻き美味しい〜♡

昨夜は、家族と待ち合わせして、寿司居酒屋さんの銀蔵さんにてお夕食。

最近、多忙で食べログにいらっしゃらなくなっちゃったけど、食の世界に詳しくて陰ながら尊敬するkuidourakuさんのイチオシのお店です。

その方に教えていただいたのが、この寿司職人さんがいらっしゃる寿司居酒屋銀蔵さんなんです。♡

とてもリーズナブルに飲んで食べられる晩酌セットが、2640円であり、お得感いっぱい。♡
仕事帰りのリーマンさんで、満席。(笑)

80分の飲み放題+お刺し身(海老ちゃん、赤身マグロ、びんちょうマグロ、イカ、ハマチ、ネギトロ)+天婦羅(海老ちゃん、イカ、ちくわ、いんげん豆)、ポテサラの小鉢です。

握りは、それぞれお値段のランクがあるけど、お財布に優しいお店で普段使いにピッタリ〜
私は、とても気にいっています〜

今回は、晩酌セットの他に、うざく、コハダのガリ巻き、海鮮チヂミの一品をお願いして、各々の好きな握りを注文しました。
コハダのガリ巻き、さっぱりして美味しかった!❤
海鮮チヂミも、大好き〜❤

私は、大好きな芽ネギ、中トロ、アワビ、エンガワ、イワシの5貫を頂いた。
好きなネタをばかり〜❤
雲丹と大トロを食べそこねた。(苦笑)

主人は、シラス軍艦、雲丹、中トロ、エンガワ、イワシ、アジの6貫を頂き、次男は、イサキ焼き霜握り、生シラス軍艦、アワビ、中トロ、カニ味噌軍艦、芽ネギ、イワシ、アジの8貫を頂いた。

あらっ?!なんか私だけ、遠慮して少なかったわ。
大好きな鯖の太巻きを食べれば良かったわ。
一本1200円。こちらのお店の鯖の太巻きが一番好きなお寿司なんですよ。❤

お寿司、ゲタにのっていたんだけど、お手洗いに行っている間に、各自お取り皿にのせて食べてしまっていた。
で、写真がない〜(T_T)
あっ、私のお寿司も自分が撮る前に食べちゃいましたねぇ〜(笑)(¯―¯٥)

  • Sushiya Ginzou - 銀蔵さん店舗前〜

    銀蔵さん店舗前〜

  • Sushiya Ginzou - 晩酌セット➀刺し身の6種類〜

    晩酌セット➀刺し身の6種類〜

  • Sushiya Ginzou - 晩酌セット②天婦羅4種類〜

    晩酌セット②天婦羅4種類〜

  • Sushiya Ginzou - 晩酌セット③ポテサラ小鉢〜

    晩酌セット③ポテサラ小鉢〜

  • Sushiya Ginzou - コハダのガリ巻き〜さっぱりしていて、夏にお勧めだぁ〜❤

    コハダのガリ巻き〜さっぱりしていて、夏にお勧めだぁ〜❤

  • Sushiya Ginzou - 生シラス軍艦〜残念ながら私は頂いていません〜

    生シラス軍艦〜残念ながら私は頂いていません〜

  • Sushiya Ginzou - うざく〜夏らしいメニュー、もっと食べたいなぁ〜♡

    うざく〜夏らしいメニュー、もっと食べたいなぁ〜♡

  • Sushiya Ginzou - 海鮮チヂミ、熱々ホフホフ〜美味しい〜❤

    海鮮チヂミ、熱々ホフホフ〜美味しい〜❤

  • Sushiya Ginzou - 初めは生ビールで乾杯。2杯目は私、シークワーサーサワー、主人ビール、次男白ワインで〜シークワーサーはコロナ予防になるそう。で、あれば必ず飲むんですよ。❤

    初めは生ビールで乾杯。2杯目は私、シークワーサーサワー、主人ビール、次男白ワインで〜シークワーサーはコロナ予防になるそう。で、あれば必ず飲むんですよ。❤

  • Sushiya Ginzou - ここの下で、板前さん達がお寿司を握っています〜

    ここの下で、板前さん達がお寿司を握っています〜

2023/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 4,000~JPY 4,999per head

寿司職人さんのいらっしゃる銀蔵さんはリーズナブルな居酒屋さん〜❤

銀蔵さんに初め行ったのは、秋葉原にパソコンの部品を買いに行った帰りに主人が連れて行ってくれた。
秋葉から始まり、上野、光が丘、さいたま新都心、多摩センター、世界貿易センタービル、ハマサイト浜松町店と、数知れずのお店をお邪魔していた。

閉店してしまったお店もあるけど、リーズナブルにお寿司をつまんで、おつまみを食べるならここ。
昨夜は予約は主人がしてくれて、主人、次男とそれぞれ待ち合わせして、ハマサイト浜松町店へ。

まずは、晩酌セットをお願いした。
晩酌セットの内容もたまに変わり、嬉しい。
あん肝だったり、茶碗蒸しだったり。

季節のメニューは、アサリのクリーム煮、写真を撮り忘れたが、空豆とイカのおつまみ揚げ、桜えびの軍艦をチョイス。
アサリのクリーム煮はとても美味しかったし、空豆とイカの下足のおつまみ揚げもたっぷりあって、日本酒のおつまみにピッタリ〜♡ 

あとは、各自、雲丹、アワビ、大トロ、中トロ、イワシ、蟹軍艦、芽ねぎなどを注文。
前はなかった大好きな芽ねぎがあって良かった。♡
あっ、大好きなエンガワを注文し忘れたり、写真の撮り忘れもあり。(¯―¯٥)

飲み物はプレモル、日本酒は菊姫。
以前頂いた桜えびと菜の花のピザが食べたかったけど、無くて残念。(´Д⊂。。。

寿司職人さんのいらっしゃる居酒屋さんで、リーズナブルに美味しく食べられるお気に入りのお店。❤

  • Sushiya Ginzou - ポテサラ〜いいお味。

    ポテサラ〜いいお味。

  • Sushiya Ginzou - 刺し身の盛り合わせ〜イカ、甘海老、ビンチョウマグロ、赤身マグロ、ネギトロ〜たっぷりの刺し身が嬉しい〜♡

    刺し身の盛り合わせ〜イカ、甘海老、ビンチョウマグロ、赤身マグロ、ネギトロ〜たっぷりの刺し身が嬉しい〜♡

  • Sushiya Ginzou - 天婦羅の盛り合わせ〜海老ちゃん、チクワ、玉ねぎ、ピーマン〜抹茶塩で頂く

    天婦羅の盛り合わせ〜海老ちゃん、チクワ、玉ねぎ、ピーマン〜抹茶塩で頂く

  • Sushiya Ginzou - アサリのクリーム煮〜アサリがたっぷり、クリーム煮の味がメチャうま〜♡

    アサリのクリーム煮〜アサリがたっぷり、クリーム煮の味がメチャうま〜♡

  • Sushiya Ginzou - 雲丹、イワシ、アワビ、大トロ、中トロ、桜えび軍艦、蟹味噌軍艦

    雲丹、イワシ、アワビ、大トロ、中トロ、桜えび軍艦、蟹味噌軍艦

  • Sushiya Ginzou - 何か注文し忘れたと思ったら、エンガワを忘れたり、大好きな芽ねぎの写真とかも撮り忘れ〜(¯―¯٥)

    何か注文し忘れたと思ったら、エンガワを忘れたり、大好きな芽ねぎの写真とかも撮り忘れ〜(¯―¯٥)

  • Sushiya Ginzou - プレモル

    プレモル

  • Sushiya Ginzou - 竹のお猪口から竹の薫りが〜♪

    竹のお猪口から竹の薫りが〜♪

  • Sushiya Ginzou - 銀蔵さん〜

    銀蔵さん〜

  • Sushiya Ginzou - ハマサイトグルメのビル

    ハマサイトグルメのビル

  • Sushiya Ginzou - 世界貿易センタービルは200日かけて解体工事中。建物に竪穴を開けて、解体部分を下ろしていく新工法だそう。2027年12月に竣工だとか。どんなビルになるのか楽しみ。

    世界貿易センタービルは200日かけて解体工事中。建物に竪穴を開けて、解体部分を下ろしていく新工法だそう。2027年12月に竣工だとか。どんなビルになるのか楽しみ。

  • Sushiya Ginzou - 帰りに、鳴門たい焼き本舗で、小豆、鳴門金時、カスタードのたい焼きを買い、お家でお茶。東京タワーのオレンジのネオンが輝いて綺麗だぁ〜♡

    帰りに、鳴門たい焼き本舗で、小豆、鳴門金時、カスタードのたい焼きを買い、お家でお茶。東京タワーのオレンジのネオンが輝いて綺麗だぁ〜♡

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushiya Ginzou
Categories Sushi、Izakaya (Tavern)、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-7108

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング2F

Transportation

2 minutes walk from JR Hamamatsucho Station

239 meters from Hamamatsucho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間


    ※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。

Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4010001087874

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

66 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a dedicated smoking room for heat-not-burn tobacco in the store.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2019.4.4

Phone Number

03-6381-5986