FAQ

♪路地裏の壮年♪ : Motsu Yaki Machan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/05Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

♪路地裏の壮年♪

品川駅港南口のビルとビル
の間に存在する当店!

10年以上前から東京日帰り
出張時に訪れています。

この度も早く仕事が終わった
ため、オープン直後の17時30分に
入店!

一人のためカウンター席に
座りました!あの仕事のできる
兄ちゃん(もう、オッサン)は、
年を取りましたが、健在です!

これまでは生ビールを頼んで
いた私も、数年で、すっかり
尿酸値が高くなり、ハイボールと、
常連なら必ずオーダーする

・モツ煮込み
・マカロニサラダ

をお願いしました!

提供されたモツの獣臭さに、
ホモサピエンスのDNAが
反応します。たまりません!

マカロニは、神業です!
バランス抜群!

ここから焼き物!

なお、私も塩とタレを使い分ける
ほどの常連となりました!

焼き上がったモツ焼き!
旨すぎます!

まず、

・カシラ
・シロ
・コブクロ

を「タレ」で!

初めて訪問した時はタレを
好んでいた私ですが、
塩派となりましたので、

つづいて、

・ナンコツ
・つくね

を「塩」で!

やはり塩最高です!
本当はタン、ハツも塩で
頼むところ、忘れてしまって
いましたので、

次回に、オーダーしたいと思います。

仕事のできる兄ちゃん(オッサン)
はバイトに厳しかったのですが、
息子の年代に近いスタッフに
対して!すっかり優しくなられて
いました。

先代の娘婿のオーナーは、
年齢不詳のため、年月を
感じない変わらない風貌
でした。

♪待ち続けた路地裏で♪♪

現在、食べログ3.47

2020/02Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

♪路地裏の壮年♪

品川駅港南口のビルとビル
の間に存在する当店!

10年以上前から東京日帰り
出張時に訪れています。

この度も早く仕事が終わった
ため、オープンの17時30分に
入店!

一人のためカウンター席に
座りました!あの仕事のできる
兄ちゃん(もう、オッサン)健在
です!

とりあえず、生ビールと
常連なら必ずオーダーする

・モツ煮込み
・マカロニサラダ

をお願いしました!

うーん!提供されたモツの獣臭さが
たまりません!

マカロニは、神業です!
病みつきになります。

続いて明石から来た私が

・生たこ刺身

をオーダー!
地元では、タコは湯引きで
頂くのが鉄則ですが、
ここでは生で頂きます!
これはこれで旨い!

ここから焼き物!まずは、

・タン
・ハツ
・ナンコツ

こちらを「塩」で!
ちなみにナンコツは本数
が少ないので早めに頼む
ことをオススメします!

なお、私も塩とタレを使い分ける
ほどの常連となりました!

焼き上がったモツ焼き!
旨すぎます!

続いて、

・カシラ
・シロ
・コブクロ

を「タレ」で!

初めて訪問した時はタレを
好んでいた私ですが、
今は塩派となりました!

追加で

・ナンコツ二本
・つくね

を「塩」で!

やはり塩最高です!

そろそろ新幹線の時間が近づいて
きましたお勘定!

3660円!

安い!

仕事のできる兄ちゃん(オッサン)
は洗い物の際に、串の焦げ部分を
撤去し、リユースしたりする
努力の賜物でしょう!

ちなみに隣の親父がオーダー
していた「ニンニク」!

オーダー後にバイトの
兄ちゃん(本物の兄ちゃん)
がニンニクをばらし、串に
さして焼場を取り仕切る
先代の娘婿のオーナーが
焼く、手間のかけよう!

当店のバイトもたいへんです!

♪憧れてた路地裏で♪♪

  • Motsu Yaki Machan - タン、ハツ、ナンコツ

    タン、ハツ、ナンコツ

  • Motsu Yaki Machan - カシラ、シロ、コブクロ

    カシラ、シロ、コブクロ

  • Motsu Yaki Machan - ナンコツ、つくね

    ナンコツ、つくね

  • Motsu Yaki Machan - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • Motsu Yaki Machan - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • Motsu Yaki Machan - 生たこ刺し

    生たこ刺し

  • Motsu Yaki Machan -
  • Motsu Yaki Machan -
  • Motsu Yaki Machan -
  • Motsu Yaki Machan -
  • Motsu Yaki Machan -
2019/02Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

♪路地裏の壮年♪

東京での仕事を終えて
疲れきった肉体を癒す
ため、新幹線の時間まで
の間、

大衆酒場の聖地へ!
久しぶりに訪問しました!

今回も品川駅港南口の
エスカレーターを降りて、

そのまま、ビルとビルの
間を抜けます!

途中、かなり狭くなって
おり、注意が必要ですが、
無事、店に到着!

扉を開けると満席でしたが、
一卓だけテーブルが空いていて
そこに座るよう、うながされ
ました。

ドリンクをオーダーしてから、
当店初訪問者にはオススメの、

・もつ煮込み
・マカロニサラダ
・たこ刺し
・つぶ貝

を頼みました!
以前からいる眼鏡の兄ちゃん
が、いまでも取り仕切って
います!

変わらぬ光景が嬉しい限り!

すぐに提供されました
料理!もつ煮込みの獣臭
も健在!

また、マカロニサラダは
相変わらずのレベルの
高さ!

たこ刺しは、完全な生での
提供!歯応えが最高です!

そして、メインのもつ焼き

・タン
・カシラ
・シロ
・ガツ
・つくね
・ししとう
・ピーマン

全部タレで頂きましたが、
甘めのタレに味噌ダレが旨い!!

酒に合うものばかりで、
少し飲み過ぎましたが、
止まらず、アテに

・クラゲ
・らっきょう

をオーダー!
こちらも最高!路地裏の
店はいくつか閉店していま
したが、名店マーちゃん!

存続していて良かった!

♪憧れてた路地裏で♪♪

2017/01Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

路地裏の壮年

東京ディープスポットめぐり
が好きで、赤羽、北千住、
立石、辰巳新道などに行き
ましたが、再開発などの
波にのまれて継続には不安が
残ります。

その中で品川港南口の路地裏
ディープスポットは、ビルと
ビルとの間にありますから、
今後も残っていくエリアです。

その中でも、

単独出張時によく立ち寄る
おっさんのオアシス「まーちゃん」

いつもは一人ですが、

この日は二人で行きました。
複数のアクセスルートが
ありますが、私は一番過激な正面
ルートで向かいます。

ビルとビルの間を通って行くと、

途中、ゴミ箱などの障害物が
あり、狭くなっていますから、
ゲーム感覚でわくわくします。

すると見慣れた

昭和チックな外観が現れました。

一人だとカウンター席に座るの
ですが、テーブル席へ通されました。
まだオープン後15分の17時45分だと
いうのに、4名ほど、客がいます。

私はこの店に通いだして7年ほど
経つため、今回はまーちゃんの
上級者メニューを中心に頼みました。

①もつ煮込み

つんとくる獣臭を我慢すれば、
旨いです。我々の祖先が類人猿
時代から好んで食べたであろう
味ではないでしょうか!
具材にはじゃがいもも入って
います。

このメニューは、カウンター着座時、
2階の席からスタッフが注文する声が
インタホーン越しに聴こえますが、
必ずといっていいほど、頼まれ
ているメニューです。

ちなみに店の方は略して「煮込」
と言われています!

②マカロニサラダ

これも定番です。大量に作られた
ものを小さいお皿にすくってくれ
ます。汚ならしい盛り付けですが、
味は癖になります。
こちらは略して「マカロニ」

③エシャレット

これは最近知ったメニューです。
他の客が球根のようなものを食べて
いて衝撃を受けた料理!!
ちなみに「エシャレット」は、
らっきょうの早採りを食する野蛮な
食べ物です。
フランス料理に出される玉葱もどきの
「エシャロット」のように上品な
ものではないですから、ショックを
受けないように!!

④鯖の水煮缶

これは初めて他の客がオーダー
しましたのを見ました時に、
びっくりしました。

缶詰をひっくり返した。キャットフード
のような料理です。少しだけワカメ
なんかで盛り付けしているから、
泣かせます。

④もつ焼き

最後にこれを食べないで帰るわけには
いきません。くし焼きホルモンです。
関西でいうと「じゃりんこチエ」という
漫才師が声優をしていたアニメでお馴染み
のメニュー。

私も7年にして、ようやくタレと塩を別けて
オーダーすることを覚えました。

・タン、ナンコツ、鶏つくね(塩)
・ハツ、カシラ、レバ、コブクロ、ガツ(タレ)

このホルモンが最高です。
他にも大衆料理の王道をいくメニューばかり。

数年前に偶然?発見した店ですが、
本当に出会えて良かった!

♪憧れてた路地裏で♪♪

  • Motsu Yaki Machan - 鯖の水煮缶

    鯖の水煮缶

  • Motsu Yaki Machan - エシャレット

    エシャレット

  • Motsu Yaki Machan - くし焼きホルモン(タレ)

    くし焼きホルモン(タレ)

  • Motsu Yaki Machan - くし焼きホルモン(塩)

    くし焼きホルモン(塩)

  • Motsu Yaki Machan - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • Motsu Yaki Machan - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

2016/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service1.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

男のオアシス

品川の江南口にビルとビルの間の
道路の面していない方にファサード
のある飲み屋街があるとの情報を得て
散策したのが約5年前。

この路地裏には3箇所くらいから
アクセス出来る所があります。

始めての人には江南口のエスカレーターを
降りて、焼き鳥屋の横の一番狭いルート
でアクセスするのがスリルがあって
オススメです。

そこでも一際、昭和感を醸し出して
いるのが「マーちゃん」です。

数えきれないくらい訪問していますが、
今回、満を持しての投稿です。

このちょっと人に話すには、赤面して
しまいそうなネーミングと汚い外観で
すが、中に入っても裏切られる事が
ない女人禁制の汚い空間に、世の男たち
どもはときめきます。

この日は商談が早く終わりましたが、
マーちゃんのオープンを待つこと1時間。

パチンコ屋のオープンに並んだり、
AV女優のサイン会に並ぶ度胸のない
RH+A型の私は、

さすがに待っていたと思われるのも
恥ずかしいため、5分ほど経ってから
いざ店へ。独り身の私は恥ずかしそうに
カウンターへ座ります。

この店のメニューは、酒飲みの心を
揺さぶるものが数多く揃っています。
例えば「さけの水煮缶」というメニュー。
よくある市販の水煮缶を皿にひっくり
返しただけですが、猫に生まれ変わった
気分を味わう事が出来る、
メルヘンチックな料理です。

色々、メニューに迷いましたが、店の
早くしろ光線にやられ、いつもの

・もつ煮込み
・たこ刺し(生たこ)
・もつ串焼き(全種類タレで)

を頼みました。
あっという間に出てきます。
この店を取り仕切る兄ちゃんは本当に
仕事が出来て、感心します。

もつ煮込みは、常連なら必ず食べる
一品です。鼻をつく獣臭の心地よさは
類人猿の祖先から受け継ぐDNAなので
しょう。

続いてもつの串焼きのタレですが
皿に添えてある味噌で食べる
のが最高です。

しかしうまい!何度食べても飽きません。

太宰治の「斜陽」の直治の遺書にある
「生きていたい人だけが生きればいい」
という文章を思いだしながら、

生きていなければマーちゃんに来れなかった
と感謝する瞬間です。

たこ刺しも、生なのが嬉しい。
キッコーマンの醤油にチューブの
わさびの安っぽい組合せがたまらない
です。やめてくれ!これ以上、喜ばせる
のは!

そんな至福の一時もあっという間です。
帰りの新幹線の時間が近づいています。

28.5㎝の革靴を忘れて、お姫様が・・・
シンデレラでもあるまいし、いかん
酔っ払っています。

生ビール2杯と合わせて、2910円。
本当に男に産んでくれてありがとう
と思える店です。


  • Motsu Yaki Machan - もつ焼タレ8種

    もつ焼タレ8種

  • Motsu Yaki Machan - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • Motsu Yaki Machan - 生たこ刺し

    生たこ刺し

Restaurant information

Details

Restaurant name
Motsu Yaki Machan
Categories Grilled tripe、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3471-5027

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区港南2-2-2

Transportation

品川駅港南口から徒歩2分(改札から港南口まで距離があります)

341 meters from Shinagawa.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.