FAQ

何度来ても楽しめる、芸術的な素晴らしい氷! : Ichou no ki

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.9
2024/01Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

何度来ても楽しめる、芸術的な素晴らしい氷!

何度来ても感動してしまういちょうの木。
百名店に選出されたこともあり、
一月の寒い日、平日でもオープンから列ができてしまいます…。
この調子で行くと夏場のハイシーズンはとんでもないことになりそう…。

年明けということで、お正月の氷がたくさん新作として出てました。
こちらは氷が美味しいのはもちろん、
上に乗っかるメレンゲが天才的。
見た目の美しさ、芸術的な技術もですが、味もものすごく美味しい!
メレンゲは生臭いことが多いので敬遠していたのですが、唯一こちらのメレンゲは美味しいと感じます☺️

一番感動したのは
寒梅!梅のソースがかかっていて、さっぱり系のかき氷ですが、この梅がほんっとうに美味しかった…!
他にもオリーブを使ったかき氷や山葵をいれたかき氷など、
一見絶対美味しくないよ…と思われるものが多いのですが、これらがめちゃくちゃ美味しい。
店主さんの発想が天才すぎる。

土日は予約が可能ですが(オンラインで予約)
平日はひたすら並ぶしかありません笑

氷の大きさがそこまで大きくないので4-5杯食べて行かれる方も多いので回転は遅めです。
でも食べる価値あり!
これからも通い続けます。

2023/10Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ついに百名店…!

こちらには6回と言わず、もう何十回と通っています。笑
ついに百名店入りしたのですが、個人的には逆に何故今まで百名店入りしてなかったの?笑
と思っています笑

すりごまと秋の果物 1300円

まずこれだけ果物が惜しげもなく乗っているのにこのお値段というのが驚き!死ぬほど良心的だと思います。
多分他の東京のかき氷屋さんでこの内容だと2000円はすると思う…。

すりごまのクリームも濃厚で美味しい!中段にはあずき、そこには烏龍茶が!!
これだけいろんなものが入っていると本当に飽きない!底に行き着くまで何が出てくるんだろうとワクワクします(*´ω`*)
氷もふわふわで固まってしまっている部分もなく、最後までずっと美味しい…。

そんなに期間を空けずにいってもメニューが大きく変わっていることが多いのもすごいところ!
店主さんは面白いし、ワンオペなのに氷を仕上げるのも速いです。美大出身の方なのでとにかくかき氷は見た目も中身も凡人には考えられない素晴らしいセンス!
これからも通い続けたいお店です☺︎

2023/05Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱり最高のかき氷

久々のいちょうの木さん。
少しいかないだけでメニューがガラリと変わるのでどれを食べるか死ぬほど迷います…。
注文したのは

チェリー蔵王 1300円
いちじくとジャスミンティ 1200円

またしても芸術的なメレンゲが…何度食べても思うけどこちらは本当にメレンゲまで美味しすぎる。
チェリーは、メニューの説明が気にもあるように、まさにチェリーのチーズケーキ。主張しすぎないチーズソースがチェリーを引き立てていて本当に美味しすぎる。
そして、いちじく好きとしては食べておきたいいちじくのかき氷。
杏仁ミルクが入っていて、杏仁好きとしてはたまらない(*´ω`*)✨
底に控えているのがジャスミンティというのもおしゃれ。

見た目の美しさもさることながら、中身も考え抜かれて作られているのがすごい。
店主さんも本当に気さくで面白い!通うのも楽しみになります。夏になると死ぬほど混むのでこれからの季節が憂鬱です。。

2023/01Visitation4th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 1,000~JPY 1,999per head

見た目も味も最強のかき氷!

東京に数多くあるかき氷専門店。
中でもこちらは本当に大好きなお店です。

夏冬関係なくいつも混んでいるので、今日も並ぶかなぁと思いつつこの日はなんと奇跡的にスムーズに入れました♡

毎回メニューは季節ごとにどんどん変わり、たくさんあるので選ぶのもひと苦労(ノД`)笑
今回は桜のピーカンパイ(だったと思う…笑)

今回選んだものには芸術的なメレンゲは乗ってないけど、
初めてメレンゲ付きのかき氷を選んだ時の衝撃は忘れられません。笑
こんな芸術的な美しいメレンゲ初めて!!!と写真を何十枚も撮って溶けそうになったのを覚えてる(ノД`)

かき氷は上から下までものすごい変化があり、
それに違和感がないのがすごい!!
この組み合わせはやばいんじゃない…?と思うものも、ここで食べるとうま!!!!となってしまう不思議。

苦手なものをこちらで食べて克服した経験もあります。
店主さんは気さくで本当に面白い!
常連さんが多いのも頷けます♡

そして何よりコスパのよさ!
昨今のかき氷は2000円なんて普通だけどこちらは1000円以下のものもたくさんあって、正直もう少し値上げしてもいいのでは?と思ってしまうほど笑
なので、2.3個食べて行かれる方も多いです。

次の新作も楽しみです\( ˆoˆ )/

2023/01Visitation3th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱりここのかき氷は芸術!!

何度も何度も通いすぎていて、
もはや食べログに書くことなどないのですが笑
このかき氷はあまりにも芸術的だったのでなるべく世に出したい!!という想いから書きます♡

北品川というちょっとニッチな場所にありながらも夏冬関係なく大人気のかき氷専門店。
この日は年明けということでめでたいかき氷が目白押しでした✨

頼んだのはもちろん美人画。笑
これ去年も食べたのですがお味も見た目も最高で超お気に入り♡
美人画の構成は、上部分は、
レモンカード、クランブル、コンデンスミルク、金柑
中間に、生姜蜜など
底の方にティーチャーズウィスキー(アルコールは抜いてもらうことが可能!)
と、盛りだくさん。いちょうの木さんはこうやってメニューの詳細説明があるから嬉しいです♡
氷はふわふわで上から下まで全く飽きずに楽しく食べられる、本当に美味しい唯一無二の氷!

もう一つはおせち。笑
構成は、上部分が
塩ラムレーズン、コブみかん、金柑など
中間に、栗きんとんソース
底の方に黒豆とコーヒー!
しっかりおせちの要素を入れているかき氷♡

どちらも食べられて今年も幸せでした♡
店主さんは相変わらず面白くて気さくで良い方です。

今年もたくさん通います☺︎

2022/02Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

リピートしまくっているかき氷屋さん

もう数え切れないほど行ってるのでいちいち口コミも書かないのですが笑

今回は友人を連れて♡
冬にかき氷を食べる人ではないのですが、美味しい!と溶けた氷まで飲んでました(^_^)

見た目も美しいし、何よりここのクリームは濃厚でありながら決して胃もたれしない‼️
どこのかき氷屋も真似できない唯一無二のかき氷だと思う。

店主さんも気さくでめちゃくちゃ面白くて大好きです♡
考え方といい、発想といいこういう人を天才というんだろうなと思います。

これからもずーっとファンで通い続けると思う♡
次のメニューが楽しみ〜

2021/04Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

大好きすぎるかき氷屋さん
私の中では都内top3に入ります♡

まず見た目があまりにも芸術的!
氷は素氷だけどそれを感じさせない、クリームのおいしさ。
メレンゲも美味しくて、メレンゲ苦手の私を克服させたお店でもあります。

店主さんも最高に面白くて楽しい方なので通うのが本当に楽しみ笑笑
週1-2で通ってしまうほど魅力的なお店です。
メニューがしょっちゅう変わるのも楽しい♡

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ichou no ki
Categories Sweets、Traditional Café、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

090-8818-2835

Reservation Availability

Reservations available

土日は完全オンライン予約制。平日は予約無しでテイクアウト可。

Address

東京都品川区北品川1-28-14

Transportation

品川駅から徒歩15分、天王洲アイル駅から徒歩20分、北品川駅・新馬場駅から徒歩3分

310 meters from Kitashinagawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 17:00
  • Wed

    • 11:30 - 17:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 17:00
  • Sat

    • 11:30 - 17:00
  • Sun

    • 11:30 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

※お子様は「店内ではしゃぎすぎないでいられる」事を大前提にお願い致します

Website

https://ameblo.jp/ichounoki1979/

Remarks

予約サイト
https://ichounoki.com/
※土日祝祭日はランチセットをやっておりません
※ランチ11:30-14:00間、+200円で「コーヒー+プチあんみつ」がつきます。
※平日11:30ー13:00迄の1時間半につきましては「昼休中の限られた時間内で御来店下さったお客様」の御注文を、お越し頂いた順番等に関係なく優先的にお出ししております。
※整理券や名前記入ノート等は用意しておりません