FAQ

紀州備長炭で焼き上げる鳥料理。カレーも旨い! : Torijin

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

紀州備長炭で焼き上げる鳥料理。カレーも旨い!

この日は大森でランチ。

以前より気になっていたカレーを食うべく今回はこちらにお邪魔してみました。
鳥料理専門店になります。

場所は大森ミルパという商店街を抜けた先に広場があるのですがその突き当たり。
いかにも鳥料理屋らしい趣のある風情。

店内に入ると左側が厨房に沿ってカウンター7席、右側が小上がりの4名がけ座卓が3卓。
カウンターも座卓もかなり間隔が狭いので、男性同士が座るとかなり狭いですね。

カウンターの一番手前に座りました。

ランチメニューは以下のラインナップ。他にもテイクアウト用弁当、カレーも有り。

・きじ丼(スープ、お新香付き) 1000円
・きじ焼き定食(スープ、お新香付き) 1300円
・半きじ定食(スープ、お新香付き) 1000円
・鳥丼(スープ、お新香付き) 700円
・特製辛口チキンカレー 700円
・ミニ鳥丼&ミニカレーセット(スープ、お新香付き) 1000円
・鳥雑炊 600円
・カレーうどん(冬季限定) 700円

もはや何を頼むかは決めて来ました。まずは評判のカレーは外せないと。
そして鳥料理専門店なので、鳥焼きも食いたいよねと。
その両方を満たせる、

・ミニ鳥丼&ミニカレーセット(スープ、お新香付き) 1000円

を注文しました。

店内はご主人と女将さんの2名で切り盛り。
ご主人が炭火で鳥焼きを、女将さんがカレーと接客を担当しています。

ということでこちらでは、紀州備長炭で焼き上げています。
細かく炭を入れ替えたり、位置をずらしながら真剣に焼いていました。

焼いている鳥自身も朝挽きの鳥を使用。つまり鳥を丸ごと仕入れています。

8分ほどでミニカレーが、10分ほどでミニ鳥丼の着丼です。

・お新香
  胡瓜、大根、白菜の糠漬でした。ちゃんと糠の味がしました。
  醤油が少しかかっていました。漬物に醤油をかけるのは西日本系の文化ですが???

・スープ
  鶏がらで取ったスープに、シイタケと溶き玉子、三つ葉を入れたものです。
  鳥を捌いた後に出た鶏がらでスープを取っているのでモノホンの鶏がらスープ。
  もちろん美味しいですよ(^^)これはさすがだと感じました。
  二日酔いでもこれならガンガン飲めそう。

・ミニカレー
  ライスのボリュームとしては180gくらいかな。炊き加減はジャスト。美味しいご飯。
  ルーはややシャバシャバ系のインドカレー。クミンなどのスパイスの香りと味がします。
  辛さはちゃんと辛口。S&Bディナーカレーの辛口、ココイチの2辛に近いくらいかな。
  ルーには細かめの鶏肉が入っています。脇には福神漬け。
  作っているときからインドカレー屋かと思うよな匂い。まさか鳥料理屋で
  このレベルのカレーが食べれるとは思いませんでした!旨いですね(^^)

・ミニ鳥丼
  こちらもライスのボリュームは180gくらいかな。
  炭火で丹念に焼いた一口大の鶏肉3枚が乗っかり、刻み海苔がたっぷりとかけられます。
  味付けは醤油ベースたれ。いわゆる焼鳥のたれとは違います。醤油の立ったたれ。
  鶏肉はムネ肉の部位だと思います。あっさり系。おそらく、きじ丼だとモモ肉に
  なるのではと予想。備長炭で焼き上げているので香りがいいですね。
  大森って実は江戸時代の頃をピークに海苔の養殖が盛んでした。
  現在は埋め立てられたので養殖はしていませんが、その名残で海苔問屋が多いと。
  そういう土地柄なので刻み海苔をたっぷり乗せてるんでしょうね!

おおよそ、180g + 180g = 360gのライスを食べたことになりますので、
1合ちょっとのボリュームを食べた計算に。ちょいと食べ過ぎなのですが、
そんなにやっちまった感も無かったですねえ。ライスの見積が多過ぎるかな?

しかしチキンカレーのレベルは専門店レベルだと感じました。
これだけで商売できるかも知れないですよ。

夜は、焼鳥をはじめ、揚物、刺身、アラカルト料理があります。
ランチのレベルからすると、結構期待できるのではと思いますよ!
何せカレー1つ取っても手を抜いていませんので。

ご馳走様です!(2014/6/25現在、3.00ポイント)

  • Torijin - ミニ鳥丼&ミニカレーセット

    ミニ鳥丼&ミニカレーセット

  • Torijin - ミニカレーアップ

    ミニカレーアップ

  • Torijin - ミニカレードアップ

    ミニカレードアップ

  • Torijin - ミニカレーリフトアップ

    ミニカレーリフトアップ

  • Torijin - ミニ鳥丼アップ

    ミニ鳥丼アップ

  • Torijin - ミニ鳥丼の鶏肉アップ

    ミニ鳥丼の鶏肉アップ

  • Torijin - スープアップ

    スープアップ

  • Torijin - 胡瓜、大根、白菜の糠漬アップ

    胡瓜、大根、白菜の糠漬アップ

  • Torijin - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Torijin - カウンター席

    カウンター席

  • Torijin - 小上がりの座卓

    小上がりの座卓

  • Torijin -
  • Torijin - ランチメニュー

    ランチメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Torijin
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Fowl、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3766-9229

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都大田区大森北1-23-11

Transportation

496 meters from Omori.

Opening hours
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター7席、座卓12席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Remarks

紀州備長炭で焼く焼鳥が自慢。