FAQ

一度やりたいと思っているが多分一生やれないこと : Yoshimaru Seimenjo

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yoshimaru Seimenjo

(由丸製麺所)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

一度やりたいと思っているが多分一生やれないこと

この日はJR大森駅から寂しい道のりを結構テクテク歩いたが、やはり立地的には国道ロードサイドかつ平和島駅からの競艇行き来ルート利用者がターゲットだろうな。
平日19:00頃、店内には4組ほどの先客。その後もパラパラと入店はあり、郊外店として地元に定着している印象。吾輩のようにわざわざ遠征してくる客は多分いないだろう。ただ、実際来てみるとチェーン他店舗とは雰囲気が異なり、程よく殺伐とした感じが博多の元祖長浜屋あたりに少々似ている郷愁。

食券セルフサービスの店だがビールから始めない理由は無い。麺は後回しに、皿ワンタンを注文。
確かに古いタイプの博多のラーメン店にはワンタン麺を出しているところがたまにある。豚骨スープのトロミとワンタンのビラビラ感がマッチしてなかなか良いものだが、これだけツマミで食べてもまあまあいける。

と、ふと店内のPOPに目をやれば、本日替玉パーティとな?何個でも無料らしい。
むう…替玉はしないつもりだったのに仕方ねぇな。お買い得大好き人間の吾輩がこのチャンスを見過ごす訳には行かない。早速麺に切り替え注文する。
標準のラーメンは見ての通りやや殺風景な丼姿だが、博多/長浜系はこの貧乏くさい感じが良いのだ。←一応褒めている。

スープは特に濃かったりする訳では無いが軽くトロミもあり、個人的にはこのチェーンの元々のルーツだと認識している赤のれんの系統をほんのり感じさせる。
麺は固め茹でだとややネチるタイプだが、何となく風味が良い気がする。
あれ、それほど期待してなかったが、都心の店舗より美味いんじゃない?

さて替玉。最近思うのは博多系のラーメンは替玉でやや味が薄まったところが絶妙に良いと。
但しこれには条件があって、茹で湯がきちんと管理されていないとぶち壊しになる。
この日の替玉入丼後の一杯はバッチリ決まっていた!
だが、このバランスは替玉1回限りしか続かない。後は替玉用タレを足してその塩分で食うことになる。それも悪くはないがふと我に返る。この歳で替玉パーティ全開でジャンジャンバリバリとか、やっぱ無理。
結局、通常70円の替玉を1つ無料で頂いて終了。
何となく「負けた感」がするのがお恥ずかしい。

高校生の時、学校の近くのラーメン店が確か替玉10回チャレンジで成功したら無料というのをやっていた。
何人か成功した友人がいたが、他人にはお勧めしないとのことだった。
今あの頃の自分に戻れるとすれば、やってみたい事リスト上位にこの替玉チャレンジがあるのは内緒だよ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoshimaru Seimenjo
Categories Ramen

03-5763-5730

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都大田区大森北3-39-5

Transportation

京浜急行平和島駅からおよそ450m徒歩6分
京浜急行大森海岸駅からおよそ600m徒歩8分

466 meters from Heiwajima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

http://www.yoshimaru.biz/

The opening day

2013.2.18