FAQ

不二家の跡地の家系。 : Tsurumiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tsurumiya

(鶴見家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

不二家の跡地の家系。

昼前に大田の支店に外出。
なので昼飯は途中で。
本日は鶴見家平和島店さんへ行ってきました。

最寄駅は平和島で100m弱。
国道15号沿い、駅東口前の横断歩道前に位置しております。
オープンは2015年5月。
こちらは2号店で本店は屋号の鶴見に、他に善行店と昨年11月オープンの鶴見西口店が。
以前は六本木にも出店。ちなみに跡地には馬場壱家 智の陣さん。
言わずもがな商店系であります。

11時半ちょい前に入店。
入口右の券売機で濃厚豚骨ラーメン醤油並840円、のり100円を購入。
後で券売機写真を見た時にキクラゲ120円があったことを知り悔やむ・・・(´Д`)
カウンター上部壁面に貼られたトッピングメニューには書いてないやん・・・
でもよく見たら券売機に新発売のPOPが貼られてました。
こちらは玉ねぎが有料で120円。
他にニラ100円にコーン150円がレギュラートッピングにラインナップ。

客席は奥に長いL字型カウンター、左手にテーブル4名席×2卓。その奥に2名席があったような。
ということで、カウンター角部分に着席。
食券を渡すとともに麺かためをお願いします。
平日17時までは半ライス無料だが特に聞かれることはなく。申告制でしょうか。

先客4名後客なし。
厨房では男性1名に女性1名が切り盛りしております。
どちらもお若いので職人感は希薄。
ま~しゃーないっす。

お冷やはセルフ。
ピッチャー&コップはカウンター上部に配置されてました。
レモン入りです〜( ;∀;)

カウンター周辺をチェック。
しょうがは刻みタイプ。
にんにくはおろしとフライドの2種類が用意され。
赤スリッキー君健在でした。

つづいて厨房の様子を確認。
上部壁面が高く、着席状態では見えず。
寸胴は小サイズが2つ。
その奥で雪平が点火中。
麺茹ではテボでした。

約5分で着丼。
丼の縁にネギが・・・
その丼は小振りです。
スープは少なめ。
そして麺はみ出。
うずらが2個入ってるのが霞んでしまう・・・

スープは豚骨先行型。
もちろんCK。
豚骨感はクリーミーさがしょっぱさで消されてます。
醤油感は弱めで主張も控えめ。
鶏油は弱め、風味もほとんど感じられず。
スープ温度は熱めでした。

麺は大橋製麺多摩の中太ストレート。
店内奥&店頭に木製麺箱が。
茹で加減はかため。
モッチリ感は弱め。
コシがまずまずあってよかったです。
が、何せスープ量が少ないので麺をガッツリ食べるという構図・・・(*_*)

チャーシューはバラ2枚。
サイズはふつう。
厚みは十分あり。
脂身はほぼ落ちて。
味は印象に残るほどでは。

ほうれん草は気持ち少なめ。
えぐみはなく、味はふつう。
のりは増しが5枚。
厚みはふつう。
風味はまずまず。
スープに浸すと弱いがちぎれるほどでは。
何せスープ量が少ないので浸すのも難儀・・・(*_*)
うずらは半熟加減がややかため。
あとはいたってふつうでした。
刻みネギは少なめ。
味は分からず。

サッと食うにはいいでしょう。
さぃきょうさん閉店したみたいで・・・
平和島唯一となりましたが頑張ってください。
2023102

  • Tsurumiya - 濃厚豚骨ラーメン醤油並+のり増し

    濃厚豚骨ラーメン醤油並+のり増し

  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya - よく見えんがレモン入り…

    よく見えんがレモン入り…

  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya - 濃厚豚骨ラーメン醤油並+のり増し

    濃厚豚骨ラーメン醤油並+のり増し

  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya -
  • Tsurumiya - 麺箱が…

    麺箱が…

  • Tsurumiya - 最寄駅…

    最寄駅…

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsurumiya
Categories Ramen、Tsukemen、Donburi (Rice bowl)

03-6450-0767

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都大田区大森本町2-31-21

Transportation

1 minute walk from Keikyu Heiwajima Station

72 meters from Heiwajima.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 01:00
  • Wed

    • 11:00 - 01:00
  • Thu

    • 11:00 - 01:00
  • Fri

    • 11:00 - 01:00
  • Sat

    • 11:00 - 01:00
  • Sun

    • 11:00 - 01:00
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( Counters and tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2015.5.15

PR for restaurants

Yokohama-style Ramen, which is gaining attention in Tsurumi, has finally arrived in Heiwajima!!