FAQ

寿司とストイックに向かい合うお店 : Kuma zushi

Kuma zushi

(くま寿司)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
2019/12Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 10,000~JPY 14,999per head

寿司とストイックに向かい合うお店

【総評】
蒲田駅(東京)から徒歩5分程。暖簾も看板も出ていない、物凄く分かりにくい寿司屋です(^_^;)
カウンターのみのこじんまりした規模で、切り盛りしているのは職人肌のご主人お一人。
酒と肴をどうするか最初に聞かれますが基本はお任せ。メニューはなくネタもボリュームもご主人が決めます。
多少のとっつきにくさはありますが、出てくる握りも肴も素晴らしく旨いです。そして値段も良心的(^_^)
ハラリとほぐれるシャリの具合といいネタの仕込みといい、これぞ寿司!といった感じで大満足。
すでに常連がしっかりついておりご主人は露出を嫌っているみたいです。焦らず騒がすこっそり利用しましょう。
※現在このお店は店内撮影禁止です。ご注意ください。

-----------------------------------------

東京にきたらなんとなく寿司が食べたくなります。で、前々から気になっていたくま寿司にお邪魔しました。
こじんまりしたお店なので訪問ちょっと前にお店に電話して空席確認。幸い1席だけ空いていました(^_^)

お店は飲食店が立ち並ぶ繁華街の一角でひっそり営業しています。露出が少なく最初通り過ぎてしまいました(^_^;)
店名がガラス戸にありますが暖簾も看板もありません。しかも店頭にバイクが駐輪していて全くお店に見えません。
この外観で寿司屋を連想するのは無理です。なんとも変わった寿司屋があったものです。

店内はカウンター6席でBGMは無し。スキンヘッドのご主人お一人で切り盛りしています。
簡素で清廉な内装でネタケース等の余計な物は一切無し。純粋に寿司と向き合う空間になっています。
ちなみに写真は不可です。メモも大将が気にするので控えた方が無難です(^_^;)

この店にメニューはありません。基本ご主人のお任せですが、酒と肴をどうするかは聞かれます。
私は寿司屋では目一杯握りを楽しみたいので、肴は軽めでお願いしました。酒は日本酒にしました。
特に銘柄指定はしませんでしたが出てきたのは新潟の麒麟山です。ちなみにビールは赤星を扱っている模様。

ご主人の様子をずっと見ていましたが、魚の手当てが非常に丁寧です。そして握る手数がピタッと正確。
お店の雰囲気といい身のこなしといい、なんだか只者じゃないオーラに溢れてますね(^_^;)

・お任せの肴
個別に作り込んだ肴と寿司ネタそのものを両方出すスタイルです。内容は多分日替わりですね。
この時は鯖と皮付きカツオのタタキが出てきました。カツオは軽めにスモークがかかっています。
さっと出てきた一見すると簡単な肴ですが、これが滅法旨いです。おお〜良いネタ使ってるなぁ(^_^)
鯖もカツオも熟成が決まっていて味が深くしっとりしています。軽めのスモークも良い風合いですね。

・お任せの握り
肴と同じネタも出てきましたが、握りでは厚みを変えています。握りは小ぶりでシャリは茶色を帯びています。
出てきたのは赤身・中トロ・スミイカ・平目、カツオ、車海老、アナゴ、かんぴょう巻き…ちょっと記憶は曖昧です。
ここの握りは鼻に抜ける香りが素晴らしいです。ネタの質が良いこともあるんでしょうが、この加減はお見事!
米にしっかりコシと粒々感があって酢加減は優しめ。ハラリと口の中でほぐれてネタと綺麗に一体化します(^_^)
頂いた握りで特に気に入ったのがスミイカ。パキパキした歯触りで噛むほどに甘味が口中に広がります。これは旨い!
平目や穴子が良いのは勿論ですが、何気に秀逸だったのがかんぴょう巻き。海苔がパリパリなのでささっと食いましょう。
お任せの流れや終わりも大将が決めるので、巻物が出てきたらもうお勘定です。滞在時間は小一時間ほどでした。
長居せずこう言う感じにサクッと旨い寿司が食えるって、これはこれで中々粋で良いもんですね(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
ちょっとクセのあるご主人ですが居心地が悪いってことはありません、むしろ正しく寿司屋って感じです(^_^)
今回、貝類は無かったし平目も縁側を食えませんでした。この辺りは仕入れにより毎回違うんでしょうか?
寿司が抜群にうまかったこともありますが、なんとも気になることが多すぎます。ここは是非再訪したいですね。
本日のお勘定は〆て1万円丁度。ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuma zushi(Kuma zushi)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5711-1875

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都大田区西蒲田7-62-9

Transportation

326 meters from Kamata.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( カウンター6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Remarks

※基本的には撮影禁止です