About TabelogFAQ

相変わらず美味しい万平揚げとかなり久々の鳥刺し : Mampei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
2019/06Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

相変わらず美味しい万平揚げとかなり久々の鳥刺し

■■■2019年6月再訪■■■

蒲田呑みでギョービーで下地を作った後はこの日の大本命のこちらへ。
開店直後に訪ねましたが、既にお客さんがいますね。
二階に案内されたんですが、こちらのカウンター席が好きなのでカウンターにさせていただきました。

まずは生ビール中(500円)で乾杯。
カウンターの上には大皿料理のようにお通しが並びます。
お通し(200円?)は選択できるのでシェア前提で里芋煮とキンピラにしました。
キンピラは私が好きなレンコンがたっぷり入ったタイプですね。

いただいたアテは、

 ・鳥刺し(550円)
 ・万平揚げ(130円)×3
 ・鳥の唐揚げ(200円)×2
 ・つくね(130円)×2
 ・トリヒップ(120円)×2

鳥刺しはかなり前に食べたっきりで久々。
実は最初は注文するつもりはなかったのですが、ほぼ同時に入ったお客さんが注文したのを聞いて釣られたのです。
かなり久々に万平さんの鳥刺しをいただきましたが、全くクセがなくこの値段でこの美味しさはすばらしいですね。

そして毎回注文する万平揚げは間違いのない美味しさ。
ビールが進みます。
鳥の唐揚げは大きいのがごろっと出てきます。
これも味がしっかりしていて衣のサクサクもいいですね。
身は柔らかいです。

つくねは前回塩でいただいたので今回はタレで。
トリヒップはぼんじりでしょうね。
どちらもこんがりに仕上がっていて美味しかったです。

生ビールの後は酎ハイ(400円)をレモン付きでいただきました。
酎ハイはなかなかの濃さ。
いつもは最低三杯はいただくところでしょうけど、今回は食べることに重きをおいて二杯止まりでした。

そういえば前からいたご主人はこの日は見かけませんでしたね。
隣の方が初めてこちらに来たようで我々の食べ物を見て「これ何ですか」と聞いてきました。
ついでにいろいろオススメしておきました。

今回はじっくり呑むというよりは食べるのに集中したので意外と短く1時間10分ほどの滞在。
お勘定は一人あたり2,000円ちょっとでした。
また急に万平揚げを食べたくなるんでしょうね。

ごちそうさまでした。

  • Mampei - 生ビール中

    生ビール中

  • Mampei - 選択できるお通し

    選択できるお通し

  • Mampei - 鳥刺し

    鳥刺し

  • Mampei - 万平揚げ

    万平揚げ

  • Mampei - 酎ハイ(カットレモン付き)

    酎ハイ(カットレモン付き)

  • Mampei - 鳥の唐揚げ

    鳥の唐揚げ

  • Mampei - つくね

    つくね

  • Mampei - トリヒップ

    トリヒップ

  • Mampei - 外観(1)

    外観(1)

  • Mampei - 外観(2)

    外観(2)

2017/01Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 3,000~JPY 3,999per head

久々に行ったという感じがしないです

■■■2017年1月再訪■■■

先輩と蒲田で呑むことになり、一軒目は久々に万平さんに行くことに。
こちらは予約するなら18時なのでちょっと早い。
私が先に着く予定なので先に一人呑みする前提で向かってみました。

時間は18:20頃。
店内に入ると既に多くの方で賑わっていますが、なぜかカウンターだけは空いていて座れました。
そういえば2Fや1Fのテーブル席には座ったことはありますが、1Fカウンターは初めてかもしれません。
ここは何となく常連席のような気がしてました。

もう一人来ることをご主人に伝えて先に呑みだします。
まずは生ビールから。
お通しは8種類ほどの中からピリ辛だというのでコンニャクにしました。

ご主人は相変わらずダンディないい声してますね。
何でかわかりませんが、久々に来たのにしょっちゅう来ているような話し方。
相変わらずのこの感じがいいですね。

雑誌や新聞が届くところにあるので新聞を読みだすと続々お客さんが来てカウンター席もほぼ埋まりました。
早い時間から人気のお店です。

20分遅れで先輩が登場。
本格的に注文します。

いただいたアテは、

 ・万平揚げ
 ・ポテトサラダ
 ・つくね
 ・手羽先揚げ
 ・トリネギ
 ・トリカワ
 ・万平揚げ(おかわり)
 ・なす焼き

万平揚げは相変わらず美味しいです。
もし30分しか時間が無かったら、これだけでもいいくらい。
とにかく味付けが抜群なんですよね。
何もつけなくていいですし肉も柔らかです。

ポテサラは盛りがいいですね。
マヨネーズたっぷりタイプです。

つくねは目の前に見えたので焼いていただきました。
タレ塩は塩にしましたが、カリっとしているところが美味しいです。
これは塩で正解でしたね。

手羽先揚げは通常3つ入りを4つにしていただきました。
写真ではレモンと比較してもらえばわかるように、一般的な手羽先よりかなり大きくて食べ応えあります。
肉汁あふれて美味しいですね。

トリネギはよく言うネギマ(間)。
本当のネギマはマグロなのでこちらではちゃんとトリネギと言うのです。
珍しく青海苔がかかっていますね。

こちらは鶏肉はどんな料理でも美味しい。
トリカワは肉厚で表面のカリっとしているところがいいです。

本当は最後にもも焼きをいただこうかと考えていましたが、手羽先揚げのボリュームからして量があるんじゃないかと予想。
もも焼きは諦めてお気に入りの万平揚げをおかわりしました。
野菜不足な気がして、最後になす焼きを追加です。

生ビールの後は私は、

 ・緑茶ハイ
 ・レモンサワー
 ・酎ハイ

をいただきました。
緑茶ハイは揚げ物の油をさっぱりとさせてくれます。
ちょっと焼酎濃いめでしたけど。
酎ハイは何も入らないとのことでしたのでカットレモンを追加しました。

ご主人だけでなく焼き場の方も話が面白いです。
やはり一階の方が話ができていいですね。

2時間半以上の滞在でお勘定は一人当たり3,230円。
大満足の万平呑みでした。

ごちそうさまでした。

  • Mampei - お通しのコンニャクと生ビール

    お通しのコンニャクと生ビール

  • Mampei - 万平揚げ

    万平揚げ

  • Mampei - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Mampei - つくね

    つくね

  • Mampei - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • Mampei - 手羽先揚げ

    手羽先揚げ

  • Mampei - レモンサワー

    レモンサワー

  • Mampei - トリネギ&トリカワ

    トリネギ&トリカワ

  • Mampei - 万平揚げ(おかわり)

    万平揚げ(おかわり)

  • Mampei - 酎ハイ+カットレモン

    酎ハイ+カットレモン

  • Mampei - なす焼き

    なす焼き

  • Mampei - 使わなかった卓上のごま油

    使わなかった卓上のごま油

  • Mampei - メニュー(1)

    メニュー(1)

  • Mampei - メニュー(2)

    メニュー(2)

  • Mampei - 外観(1)

    外観(1)

  • Mampei - 外観(2)

    外観(2)

2013/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

蒲田では好きなお店ですがなかなか入れないです

■■■2013.2再訪■■■

友人との蒲田呑みの二軒目としてかなり久々にこちらを訪ねました。
まだ早い時間でしたがかなり賑わっています。

これまでも何度もこちらを訪ねていましたがいつも2Fでした。
今回初めて1Fのテーブル席です。

友人はこちらのお店に初めて来たのでまずは定番の「万平揚げ」ですね。
あとはもも揚げと友人が食べたいというので肉豆腐。
これは私は初めてです。

この日は寒かったので黒霧のお湯割りにしました。

お通しは山菜のキンピラみたいなもの。
まずはこれをアテに始めます。

もも揚げは皮がパリパリで中はジューシーで美味しいです。
肉豆腐は若干中華っぽい味付けで豚肉が多いです。
なんかこれまでの鶏肉中心の万平呑みに違う流れが出来ましたね。

そして定番の万平揚げは間違いないです。
塩味も効いていて酒のアテには最高です。

お酒はちょうど熱燗マシンがすぐ横に見えるので菊正の熱燗に切り替えます。
これを結構何本も呑みましたね。

この後もハシゴ呑みするのであと一品にしようということになり、ホルモン炒めにしました。
これもまた中華料理っぽい。
しかもホルモンが大きく腸を横に切っているので見た目もホルモンですね。
食感もすごいです。

これまでは鶏肉をメインに食べてましたが、今回はいろんな料理が楽しめて良かったです。

ごちそうさまでした。


■■■2012.5訪問■■■

これまで何度も利用させていただいている万平さんに久々に呑みに行きました。
それも3次会で行ったためラストオーダーまで30分という時間。

ここは予約するにも18時とか早い時間でなければならないため、19時以降ともなると飛び込みでしか入れません。
そのため、周辺の店で軽く呑んではたずねて、また待ってを繰り返し、蒲田で8次会まで行ったことがあります。
でも、鶏肉好きならばそれだけ待っても入る価値があると思います。

今回は3次会なのでビールと万平揚げと鳥唐揚げと軽くいただきました。
やはり前と変わらずうまい。ジューシーなのに外はカリッとする部分もあり絶妙ですね。
4人で入ったので鳥唐揚げは3つ入りのところを4つ入りにしていただけました。

確か以前に予約して長時間呑んだときは黒霧島の一升瓶をボトル入れた記憶があります。
その一升瓶が2Fの床にずらーっと並んでたような。それだけ常連さんが多いってことですね。

今度はまた1次会から行きたいものです。

ごちそうさまでした。

  • Mampei - 黒霧お湯割り&お通し

    黒霧お湯割り&お通し

  • Mampei - 肉豆腐

    肉豆腐

  • Mampei - 万平揚げ

    万平揚げ

  • Mampei - ホルモン炒め

    ホルモン炒め

  • Mampei - 外観

    外観

  • Mampei - からあげ(2010.7)

    からあげ(2010.7)

  • Mampei - 万平揚げ(2010.7)

    万平揚げ(2010.7)

  • Mampei - レバ串&モツ串(2010.7)

    レバ串&モツ串(2010.7)

  • Mampei - レバ刺し(2010.7)

    レバ刺し(2010.7)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mampei
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken skewers)、Grilled tripe
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3738-3880

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都大田区蒲田5丁目19-3

Transportation

JR蒲田駅東口から徒歩2分

202 meters from Kamata.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • ■営業時間
    ラストオーダー
    1F 22:00
    2F 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

(お店の外に灰皿)

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.