FAQ

とっても良くなりました!そして安い! : Teppankushiyaki Arashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

This is a creative Izakaya (Japanese-style bar) that is currently a hot topic in Kamata!

Teppankushiyaki Arashi

(鉄板串焼 嵐)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
2020/11Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

とっても良くなりました!そして安い!

久し振りに来ました。そこそこの入りで、カウンターに座って鉄板です調理するのを見ながら酒を飲めました。

定番の鉄板串焼メニューに加えて、前菜的なつまみ系メニューやステーキ、食事系などメニューが大幅に増加していました。

今日のお勧めの中から、牡蠣バター780円を注文。美味いに決まってます。ぷりぷりで牡蠣が沢山!これなら安いと思います。

つまみ系のオニオンスライスやたたききゅうりも食べました。オニオンスライスは量が少ないのでなんと100円です。たたききゅうり380円はしっかりニンニクの風味が効いています。美味しい!

酒はキリン系です。生から始まり、ジョニーウォーカーブラック12年ロック550円は安いと思ったら、指2本分しか入っていませんでした!

串焼は、玉ねぎ、カルビ、ピーマンチーズ、しいたけ、れんこん、しそ豚巻き、トマト豚巻きチーズを食べました。どれも美味しい!特にしそ豚巻きとトマト豚巻きチーズは大好きです!

三岳ロックから始まり、各種焼酎を4杯飲んでいい気分です。アンガス牛ステーキか和牛ステーキを食べようと思ったのですが、結構お腹一杯なので、ガーリックチャーハンを推していたこともあり、お姉さんに量を半分に出来るか聞いたら大丈夫とのことで、半分にしてもらいました。

ところが出てきたチャーハンは、オリーブオイルが多すぎてべちゃべちゃしています。味は良いので改善して欲しい!もっと鉄板で焼いて米の表面をカリカリにしたらニンニクと合うと思います。

こんだけ食べて飲んで7千円ちょっとでした。
子すぱもそこそこ良いと思います。

これからも来ようと思います。
久し振りでしたが良いお店になって良かった!

2018/08Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.1
JPY 5,000~JPY 5,999per head

鉄板串焼きと酒のアテが美味しい!でも酒が高い!!

蒲田駅西口で気になっていたお店。入口は狭いけど透明ガラスなので奥まであるのが分かりました。
入って左のカウンターに陣取りました。

酒のメニューは豊富ですが,カクテルも多くサワーも女性を意識した感じです。
最初は生ビールにしました。だって,瓶ビールが中瓶だったから。大瓶を置いて欲しい!

お通しは300円で小さな豆腐になめ茸がかかったもの。
なめ茸を久しぶりに食べましたが,瓶詰の味が懐かしく感じました。

一品料理は色々あって美味しそうなものが揃っています。
その中から先ずは「塩だれたたき胡瓜」380円と「しそ豚巻」「ピーマンチーズ豚巻」「手羽先」「れんこんとネギ塩だれ」「しいたけの肉詰」を一気に注文。

目の前の鉄板で焼いて,カウンターの一段高い場所に四角い皿を置いて,出来上がりを置いてくれる仕組みでした。焼きあがった串を取って,自分の前にある更に置きなおして戴きました。
基本的に,火で焼いておらず,また串揚げのように油で揚げていないので両方の良い所を取った感じのさっぱりとした出来合いだと感じました。
特に「しそ豚巻」「ピーマンチーズ豚巻」210円,「手羽先」160円,「しいたけ肉詰」280円は私が色々食べてきた串ものの中でもかなり美味しいと思いました。ひと手間かけてあって美味しいです。
但し,化学調味料が少しだけ多めで味が少ししつこい感じがしました。

サワーを飲もうと思いましたが,お洒落な女性向きばかりで選択に悩み,ほろにがレモンライム420円を選択。焼酎が少ないと思われ薄く感じました。
なので日本酒に変更。純米一ノ蔵660円。
赤い升に小さなグラスが入っていて,そのグラスに注いで溢れた酒が升のふちまで来たらストップです。細いグラスの足なので,升1合+グラス分で結構お得だなと思いました。
グラスの酒を飲み終えて升に手を掛けたら違和感が。かなり小さめでした。
飲み終えて底を見ると上げ底。プラスチック製で1合升よりも一回り小さくて上げ底。なので実質0.7合くらいでしょうか。この量でこの価格は高いと思います。

まあ,料理が美味しいからいいっかということで食べ進めます。

次は一品料理から「じゃことネギ塩だれ」「がんす」380円を注文。
「じゃことネギ塩だれ」は抜群に美味しかった!!じゃこが揚げてカリカリ。それが九条ネギの様に長いネギと絡み合って最高の酒のあてになりました。

「がんす」なんて初めて食べましたが,これまた美味しい!ややジャンキー感があるパン粉を付けた野菜かまぼこでした。その場でネットで調べたら広島地方では鉄板焼き屋でポピュラーだそうです。

日本酒の量と価格に不満でしたが,「上善水如」650円を追加。美味しい酒です。いまの辛口スッキリ系が流行ったのはこのお酒の力だったと思います。あの頃は純米酒はありませんでしたが。

色々食べて料理の美味しさを堪能できました。
〆の食事は食べませんでしたが,ニンニク炒飯なんかもあってなかなか魅力的なメニューでした。
でも1人前800円前後の値付けでしっかりボリュームがあるので,複数人でシェアするのがよさそうです。
お店の雰囲気は明るく清潔で接客も良く教育されていると感じました。
価格はやや高めで特に酒が高いのが個人的にはマイナス評価です。
でも女性同士やカップルで来るならちょっと高めだけどそんなに高くないし奇麗なお店で汚れないで美味しい食事を軽く済ませられるということで良いのではないでしょうか。

でも,私のようなおじさんには余り向いていないように思います。

「じゃことネギ塩だれ」「がんす」と串焼数本食べてさっと帰って,二件目で酒をしっかり飲むパターンが私には合っていると思いました。

ご馳走様でした。

  • Teppankushiyaki Arashi - お通し300円は高いよ!

    お通し300円は高いよ!

  • Teppankushiyaki Arashi -
  • Teppankushiyaki Arashi - しそ豚巻とピーマンチーズ豚巻 どちらも美味しい!!

    しそ豚巻とピーマンチーズ豚巻 どちらも美味しい!!

  • Teppankushiyaki Arashi - ぺったんこな手羽先チューリップ

    ぺったんこな手羽先チューリップ

  • Teppankushiyaki Arashi - じゃことネギの塩だれ 最高に美味しい!!

    じゃことネギの塩だれ 最高に美味しい!!

  • Teppankushiyaki Arashi - じゃこがカリカリ!!

    じゃこがカリカリ!!

  • Teppankushiyaki Arashi - 一回り小さくかつ上げ底!!

    一回り小さくかつ上げ底!!

  • Teppankushiyaki Arashi -
  • Teppankushiyaki Arashi - しいたけ肉詰 これも美味しい!!

    しいたけ肉詰 これも美味しい!!

  • Teppankushiyaki Arashi - がんす 初めて食べた 美味しい!

    がんす 初めて食べた 美味しい!

  • Teppankushiyaki Arashi - 野菜を練りこんだ蒲鉾

    野菜を練りこんだ蒲鉾

Restaurant information

Details

Restaurant name
Teppankushiyaki Arashi
Categories Izakaya (Tavern)、Teppanyaki、Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-1089

Reservation Availability

Reservations available

【予約受付時間】
月〜土 席だけのご予約は 19:30まで
コース料理は前日まで
※それ以降のご予約は、来店時間の30分前にお電話下さい。

予約時間を過ぎて御来店される場合はご連絡をお願い致します。
ご連絡がない場合はキャンセル扱いとさせて頂く場合もございますのでご了承ください。

Address

東京都大田区西蒲田7-6-8 蒲田西口村上ビル 1F

Transportation

4 minutes walk from the west exit of Kamata Station on the Keihin Tohoku Line

182 meters from Kamata.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Tue

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Wed

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sat

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8010803004387

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( Due to the seating layout, the maximum number of people allowed is 12 people.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Sports TV,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB

Website

https://www.instagram.com/arashi_kamata

The opening day

2012.5.11

Phone Number

03-5711-7050

Remarks

JCB and restaurant cannot be used.