FAQ

白金台のスイーツ百名店。フランスで修行されたご主人が焼き上げた洋菓子が並びますが、接客がヨクネーゼ… : A Cote Patisserie

A Cote Patisserie

(ア コテ パティスリー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head

白金台のスイーツ百名店。フランスで修行されたご主人が焼き上げた洋菓子が並びますが、接客がヨクネーゼ…

今日は平日ですが、
所用があって仕事はお休み。
目黒から白金台あたりを
歩いてウロついております(ง˘ω˘)ว

ハッ∑(´゚ω゚`;)!!!!
この人はもしやシロガネーゼ?
伊達メガネを掛けたハイソな女性が
長い髪を風になびかせながら
ワンチャンとお散歩。

ワンチャンをよく見ますと
ブランド物の防寒ジャンパーを着て
ほっそい足で誇らしげに歩いております。
ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜

今日の僕の全身コーディネートよりも
チミのそのジャンパーはお高いのでしょう。
…いいもん、別に( ¯−¯ )


白金小学校あたりで、
おやっ(๑¯ㅁ¯๑)?
ご自宅を改装したような洋菓子店が。

食べログを検索してみますと、
ピャーฅ(๑*д*๑)ฅ!!
なんと、フランス菓子を販売する
スイーツ百名店♪

しかも、某国に長期出張中のマイレビ、
furutax2さんがスイーツ百名店巡りを
されていた時がありまして、
コチラにも既に訪問済み!(๑✧∀✧๑)サスガッスネー

これは寄らねばなるまいよ!(/*^^)/


「店内は撮影NG」との貼り紙がある
扉を開けますと、
タタミ2畳分位のかなり狭い店内です。
カウンター上には、
丁寧に包装された焼き菓子が
10種類ほど並んでいました。

フランス国内の各店でフランス菓子を学んだという
ご主人はずっと寡黙で目を合わせてくれません。
せめて、
「いらっしゃいませ」は言って欲しいっす。

どれにしようかと悩んでいたら
奥様がオススメを紹介してたので、
年間通じて売れているという
マロンクッキー(税込1,500円)を
チョイスし、帰宅しました。


さぁ、早速食べてみましょう(* 'ᵕ' )☆
1袋にマロンクッキーが7本入ってます。

パキッと割りますと、
中から板状のチョコがコンニチハ(」・ω・)」やほ
少し硬めのクッキー生地からは、
フランス産の栗の甘味がほんのり。
昔ながらのシンプルな味わいです。

確かに美味しいんですが、この味を
接客と味の天秤にかけますと、うーむ
7本で1,500円は高いな〜(•́ε•̀٥)

そしてせめて、挨拶の言葉が欲しいです。

  • A Cote Patisserie - 目黒から白金台あたりをウロついておりましたら、
                フランス菓子を販売するスイーツ百名店を発見!(☆∀☆)
                店内は撮影NGのため、外観のみ撮影しました。

    目黒から白金台あたりをウロついておりましたら、 フランス菓子を販売するスイーツ百名店を発見!(☆∀☆) 店内は撮影NGのため、外観のみ撮影しました。

  • A Cote Patisserie - 年間通じて売れているという
                マロンクッキー(税込1,500円)がコチラ。
                1袋に7本入ってました。

    年間通じて売れているという マロンクッキー(税込1,500円)がコチラ。 1袋に7本入ってました。

  • A Cote Patisserie - パキッと割りますと、
                中から板状のチョコがコンニチハ(」・ω・)やほ
                サクサク生地から、
                栗の甘味をほんのりと感じます。

    パキッと割りますと、 中から板状のチョコがコンニチハ(」・ω・)やほ サクサク生地から、 栗の甘味をほんのりと感じます。

  • A Cote Patisserie - 店内のカウンターには、
                こんな感じに丁寧に包装された焼き菓子が
                10種類ほど並んでいました。

    店内のカウンターには、 こんな感じに丁寧に包装された焼き菓子が 10種類ほど並んでいました。

  • A Cote Patisserie - 原材料に使われている栗はニャンと、
                おフランス産ザマスのよ(ΦωΦ)オー、セボーン♪

    原材料に使われている栗はニャンと、 おフランス産ザマスのよ(ΦωΦ)オー、セボーン♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
A Cote Patisserie(A Cote Patisserie)
Categories Sweets 、Cake、Chocolate

03-3447-1354

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区白金台2-5-11

Transportation

都営バス「白金小学校前」下車、徒歩2分
都営バス・コミュニティバス ちぃばす「高輪警察署前」下車、徒歩3分
都営地下鉄 三田線・東京メトロ 南北線「白金台駅」1出口より、徒歩6分

361 meters from Shirokanedai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00
  • Tue

    • 11:00 - 17:00
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wheelchair access

Menu

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

書かれているお願い事項
・店内撮影禁止
・近隣パーキング等の両替禁止
・1組ずつ入店
・ベビーカーの持ち込み禁止
・1000円以下の利用で1万円札のご使用はお控え下さい