FAQ

【季節の味わいよもぎあんぱん】 : L'atelier cocco

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

L'atelier cocco

(ラトリエコッコ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.2

~JPY 999per head
2023/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【季節の味わいよもぎあんぱん】

平日9時頃 晴れ 気温14度
先客なし
PayPay利用可能

【クロワッサン】270円
クラストはちょい硬めのパリサクで、
砂糖が塗られているのか少し甘い。
以前はもう少し油っぽい印象だったが、
今回はそれがなく、美味しさがアップしたように思えた。

【よもぎあんぱん(こしあん)】280円
まるで草団子を食べているような、
もちもち生地に甘めのこしあん。
若草の香りがして美味しい。
この時期に一度は食べたい季節のパン。


久しぶりの来店。
相変わらず店内は素敵空間。
小さくかわいいパンたちがずらりと並ぶ。

ご馳走様でした。

2021/12Visitation2th

4.2

~JPY 999per head

【季節ごとに訪れたいお店】

休日11:30頃 晴れ 気温13度
先客なし
PayPay利用可能

【大学芋パン】280円
直径10センチほど。
生地はきめ細かくふっくら。
上には芋ペーストと紫芋の角切り。
ペーストは白ゴマ入り。
ねっとり蜜がかかった大学芋ではなく、
芋のほんのりした甘さを生かしたお菓子パン。

【フランボワーズとクリームチーズ】280円
ハリのあるソフトフランス生地。
舌を刺激する酸味の強いクリームチーズと
フランボワーズの甘煮が表面から見え隠れ。
中にもしっかり丸ごと入っている。
フランボワーズの甘酸っぱさとチーズの酸味。
大人向けの味わいパン。


パンと焼き菓子を扱う白金の小さなお店。
コの字型に小ぶりのパンたちが並ぶ。
毎度思うが季節の食材×パンのセンスが素晴らしい。
季節が巡る度に訪れたい。

ご馳走様でした。

2020/06Visitation1th

4.4

~JPY 999per head

【素材のセンスの素晴らしさ】

平日10時頃 曇 気温23度
待ちなし

【塩レモンあんぱん】
白色で小ぶりの丸型。少ししぼんでいるような感じ。
生地はモチモチ。
レモンピールの苦甘さと白餡の爽やかな甘み、そして、塩味が絶妙にマッチ。
夏に相応しいあんぱん。

【クリームパン】
こちらも小ぶりで、ヒヨコの焼き印が可愛い。
生地は同様にモチモチ。
カスタードは白色で、まったり後を引く甘さが心地良い。

【クロワッサン】
濃い焦げ目が特徴。ふっくら大きめ。外側だけパリパリ。
中の気泡は大きいがモチモチした生地の為、意外とボリューミー。スカスカ感はまるでない。
クロワッサンには珍しく砂糖の甘みがあって、後に焦げの香ばしい苦味がくる。
シュガーアンドビター、大人のクロワッサン。


3・4回目の訪問。
トレイに入れて自分で選ぶタイプのお店。
今はコロナ対策の為、パン一つずつビニールに包まれている。
ビニールに入れられるとしけちゃう?と思ったが、クロワッサンのパリパリは健在。味も変わらず美味しかった。

天然酵母で作られた生地は絶賛もの。
そして、やはり素材の組み合わせのセンスが素晴らしい。

ご馳走様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
L'atelier cocco(L'atelier cocco)
Categories Bread、Sweets

03-6277-0795

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区白金5-7-6 ファイブユウ白金 1F

Transportation

The nearest station is Shirokane Takanawa Station, a 7-minute walk away. JR Ebisu Station and Hiroo Station are both about 15 minutes on foot.

608 meters from Shirokane Takanawa.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 17:00
  • Tue

    • 07:00 - 17:00
  • Wed

    • 07:00 - 17:00
  • Thu

    • 07:00 - 17:00
  • Fri

    • 07:00 - 17:00
  • Sat

    • 07:00 - 17:00
  • Sun

    • 07:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※定休日無し(夏季・年末年始除く)
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( takeaway only.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://cocco2011.shop-pro.jp/

The opening day

2011.11.8

PR for restaurants

Handmade bread made with natural yeast