Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yama

(Yama)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥80,000~¥99,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

5.0

JPY 30,000~JPY 39,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/02Visitation15th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

天才集結

アシェットデセール界における唯一無二のレストラン、Yamaに移転後15回目の訪問。
苺と栗、林檎のスフレコースの最終日。

この日は作り手、食べ手、食材と各分野のトップが一堂に会する素晴らしい日でした。

2024/01Visitation14th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

フルーツの四面体

熟成栗と林檎、苺のコース。
新しい発見や驚きというよりはスーッと入ってくる内容。
GLAYの2016 Supernovaのような。

2023/12Visitation13th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 80,000~JPY 99,999per head

クリスマスコース2023

4年連続でクリスマスの時期に訪問することができた。
お店のステップアップと共にシャンパーニュのランクもどんどん上がっていく。

驚いたのは、料理(デセール以外の意味)のクオリティが凄まじく上がっていたこと。

点数が上がってきたり、予約困難になってきたら自分のスコアも上げるようなしょうもない奴が多いね。

2023/12Visitation12th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

ずっと俺のターン

デジャヴのようで、最初のプレゼンテーションで洋梨が2種類になっている。よって別の日の訪問。

2023/11Visitation11th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

半端ない栗コース

過去何回行ったことがあるか、他の時期、極論は他の週に行ったことなどはなんの意味も持たない。
逆説的にこれを言えるのは俺がそれだけの回数行っているし、それ以外の日も弛まぬ研鑽を続けているからだ。
写真からは全く伝わらない凄さの、過去問の焼き直しではない素晴らしい作品の連続。
純粋にその瞬間を切り取った素晴らしいコース。

2023/10Visitation10th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

無花果コース

今年は色々な食材の旬が後ろ倒しになったが、無花果も同様。結果的に素晴らしい回となった。

2023/09Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

移転後初の無花果コース

移転して初の無花果コース。
これで一通り。
別格。
今年初めて秋を感じたような気がする。

2023/08Visitation8th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

クロスカウンター

今回は貸切でないカウンターのコースでした。
久しぶりにこの空気を味わいましたが、すっかり超高級店、というか、他でも味わえないくらい居心地の良い空間が展開されます。かといって張り詰めた空気ではなく、シェフのキレキレのトークで、皆がリラックスしてデセールに向き合うことができる唯一無二の空間です。
桃コース。8月終盤に差し掛かると、桃の品種的に絞られてくるのですが、ちゃんとまどかを(も)仕込まれていました。流石です。
ベニエのソース自体も昨年度とは変えていたのはもちろん、先月とも変わっていて驚いた。
素材や感性、見た目の美しさに注目されがちであるが、このアジャスト力こそYamaのクオリティを支えている大きな要因。

2023/07Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

僕たちはどう食べるか

Yamaを天国に一番近い店、と評したことがあったが、その後ある意味当然のブレイクを果たしてからは、正直、ある種の敷居の高さを感じるような、超一流店、俗に言う予約困難店に行く時のような緊張感を持って伺うようになっていた。

今回の桃コース'23に合わせて個室営業がスタートしたわけだが、この個室での今回の食事は、以前のようにリラックスした雰囲気で、全ジャンルの飲食店でもトップレベルのクオリティの料理に没入できる、素晴らしい体験価値だった。

そしてずっと桃コースを食べてきているある種語り部的な立ち位置の人間からしても、今回のコースは感慨深いものがあった。

2023/06Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

レビューメーカー史上初の全項目満点。劇的進化を遂げたマンゴーコース

前述のたちざきさん不在の中で、初めて伺うコースだったが、不安要素は全て杞憂に終わった。

これを超えられるのは来年か数年後のYamaだけではと思わせられるような圧倒的内容。

最後のバシュラングラッセには果肉かけすぎではあったが、シェフもマンゴーフェスと言っているように一足早い夏のお祭り感を味わうことができる。

恐ろしいのは、マンゴーの質がベストofベストではなかったこと。もちろん扱いが素晴らしいため、現時点でのベストではあるのだが。

2023/04Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

Don't you see.

この日はずっとアシスタントというか、実質的にはセカンドに近いような働きをされてきたたちざきさんのコースの特別会でした。

これだけYamaという存在が大きくなった中で敢えて武者修行に出るという心意気というか野心というか、そういったものを持たれていたことに正直ビックリしました。

より成長した姿を見られるのが楽しみ。

2023/03Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

柑橘のコース with Strawberry

2023/02Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

いちご飴、熟成栗、林檎のスフレのコース

2022/12Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 50,000~JPY 59,999per head

クリスマスコース2022

3年連続でクリスマスを過ごしている。
2020は夜普通のフレンチを提供していた頃のコース、2021はアシェットデセール1本の営業になってからではあったが、クリスマスコースもデセールの内容だった。
そして今回移転して迎えた2022は、デセールコース1本になってから初めてフレンチのコース。
その内容はCMの後で。

2022/12Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

熟成中山栗と洋梨のコース

絹とモンターニュをドゥーブルグランデセールというかメインデセールと言うべきかに据え、今味わいたいルレクチェとラフランスのドゥーブルポワール、定番になったカプレーゼと喜界島の白胡麻アイスなどを組み込んだ贅沢なコース。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yama(Yama)
Categories Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations Only

予約は、ホームページまたは、インスタグラムのプロフィールに記載されている通り抽選応募方式を採用しておりますので偶数月の1日17時より翌月からの2ヶ月分を抽選応募にて承っております。応募先はHP内のお問い合わせ、またはインスタグラムの公式アカウントへDMにてお願い致します。※例 8月1日17時から9月10月分

Address

東京都港区白金6-16-41 1F

Transportation

徒歩の場合
JR恵比寿駅より16分
地下鉄日比谷線広尾駅より13分
地下鉄南北線白金駅より14分

725 meters from Shirokanedai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 17:00
  • Thu

    • 12:00 - 17:00
  • Fri

    • 12:00 - 17:00
  • Sat

    • 12:00 - 17:00
  • Sun

    • 12:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    1部 12時00分〜14時00分
    2部 15時00分〜17時00分
    ※コース内容により前後する場合もありますのでご了承ください。
Budget

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

個室料15%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター6席、個室2席)

Private dining rooms

OK

For 2 people

個室料15%を頂戴しております。

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Business |Alone

This occasion is recommended by many people.

Dress code

心地よいレストラン空間はお客様ひとりひとりがおつくりしてくださるものだと思っております。 ドレスコードといたしましては、スマートカジュアルを推奨させていただいております。
男性のハーフパンツ、サンダルはご遠慮いただいております。
また、料理の香りを最大限に楽しんでいただきたいという理由から、香水、オーデコロンなどをつけられてのご来店はご遠慮いただいております。

Website

https://yama-dessert.com/

The opening day

2022.11.19

Remarks

ご予約は偶数月の1日17時より翌月からの2ヶ月分を抽選応募にて承っております。
応募先はHP内のお問い合わせ、またはインスタグラムの公式アカウントへDMにてお願い致します
※例 8月1日17時から9月10月分

その他、不明点やご質問がある場合はHP内のお問い合わせよりご連絡下さい。

※お支払いはカードのみになります