マンゴーと季節の食材コース : Yama

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yama

(Yama)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 30,000~JPY 39,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/05Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

マンゴーと季節の食材コース

ご常連様の会に参加させて頂きました。大変感謝です!!

シェフの鋭敏な五感および緻密な計算に基づいて調理される、ハイレベルなメニューの数々でした。食材の組合せが絶妙で、特に野菜を使用したデザートが大変魅力的、印象的です。

ティーペアリングの構成で、それぞれのメニュー、デザートの旨味を、相性の良い渋みと香りのお茶で引き立てます。非常に美味しかったです。

大変御馳走様でした。 


マンゴーと季節の食材コース

マンゴー:宮崎県産アーウィン

コブミカンと胡椒のお茶&
バジル、パンナコッタ、トマト、オリーブオイルのカプレーゼ
(バジル、トマトがアクセントとなる重層的な味わい。)

カモミールティー(メロンの香り)&
メロン、山椒のアイス、メロンソース
(山椒がメロンの甘さを引き立てています。)

ジャスミンと金木犀のお茶&
マンゴー(フィレ)のテリーヌ、ココナッツのソース
(マンゴーの甘味たっぷり。最高に美味しいです。)

ローズマリー、アカマツのお茶&
石垣島産パイナップル
(パイナップルの果汁たっぷり)

焼き茄子、豆のお茶&
「初夏の新緑」(茶豆、グリーンピース、スナップえんどう、そら豆、ゴボウアイス)
(田園風景が思い浮かぶような味わい。)

野菜ジュース(カブ、塩、水のみのシンプルな美味しさ)&
沖縄キッシュ(パプリカ、トマト)
(タコスのような味わい。)

ベルベーヌティー&
マンゴーの春巻き

八女産玉露、抹茶(至宝!)&
白胡麻のアイス(油とアイスクリームの組合せが美味し過ぎて最高!)

高千穂烏龍茶&
「マンゴーのモンターニュ」(メレンゲ、しょうがアイス、すだちクリーム。さらにマンゴーをかけます。)

【お土産】
チラシケーキ(マンゴー、清見タンゴール、レアチーズクリーム&貴腐ワインジュレ)
(マンゴーのジューシーな魅力たっぷりで、最高に美味しいケーキです。)

2024/03Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

柑橘類と季節の食材コース

ご常連様の会に参加させて頂きました。大変感謝です!!

シェフの鋭敏な五感および緻密な計算に基づいて調理される、ハイレベルなメニューの数々でした。食材の組合せが絶妙で、特に野菜を使用したデザートが大変魅力的、印象的です。

ティーペアリングの構成で、それぞれのメニュー、デザートの旨味を、相性の良い渋みと香りのお茶で引き立てます。非常に美味しかったです。

大変御馳走様でした。 


柑橘類と季節の食材コース

柑橘:デコポン、紅甘夏、はっさく、せとか、ブラッドオレンジ、湘南ゴールド、土佐文旦

いちごのスパーリング&
「雲」さくらパウダー付き
(牛乳&ゼラチン製のデザート。雲のように掴みどころのない、薄いマシュマロのような食感が絶妙。)

コブミカンと胡椒のお茶&
バジル、パンナコッタ、トマト、オリーブオイルのカプレーゼ
(トマトがアクセントとなる重層的な味わい。)

フレッシュミント&レモンバーブのハーブティー&
宇和島産ブラッドオレンジのブリュレ
(オレンジを丸かじりするような食感がユニーク。)

松とクロモジのお茶&
柑橘のテリーヌ、ふきのとうのソース
(ふきのとうの苦味アクセントが絶妙で、柑橘の甘みを引き立てています。)

野菜ジュース(佐賀産アスパラガス、塩、水のみのシンプルな美味しさ)&
山菜のキッシュ(行者ニンニク、セリ、長命草、木の芽)(斬新な野菜デザート!)

豆のお茶(そら豆、枝豆、スナップえんどう)&
「新緑」(抹茶、バジル、山椒のアイス、栗ムース、茹でそら豆、枝豆、スナップえんどう)
(初夏の風景が浮かぶような味わいの野菜デザート。)

ジャスミンと金木犀のお茶&
「絹」(段階的に下からフォアグラのフラン、米のピューレ、栗蒸しの層で構成されています。黒トリュフ&メイプルシロップをかけると、栗の美味しさが昇華します。至宝!)

八女産玉露抹茶(至宝!)&
白胡麻のアイス(油とアイスクリームの組合せが美味し過ぎて最高!)

リンゴの紅茶&
「春のモンターニュ」(メレンゲ&ふきのとうアイスなど。さらにイチゴ&ジュレをかけます。イチゴの甘さとふきのとうの苦味のコントラストがとても美味しいです。)

チラシケーキ(レアチーズクリーム&苺(あまおう)&ピスタチオ&ロゼワインジュレ)
(苺の爽やかな酸味を感じながら、ピスタチオによりコクと甘さを深めたクリームを堪能します。とても美味しいです。)

2024/01Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

熟成飯沼栗と季節の食材コース

ご常連様の会に参加させて頂きました。大変感謝です!!

シェフの鋭敏な五感および緻密な計算に基づいて調理される、ハイレベルなメニューの数々でした。食材の組合せが絶妙です。

ティーペアリングの構成で、それぞれのメニュー、デザートの旨味を、相性の良い渋みと香りのお茶で引き立てます。非常に美味しかったです。

大変御馳走様でした。 


熟成飯沼栗と季節の食材コース

栗:飯沼栗
苺:あまおう、とちおとめ
林檎:紅玉

栗、水、塩のお茶
(シンプルでとても美味しいです。)

栗と蕎麦の実

コブミカンと胡椒のお茶&
パンナコッタ、トマト、オリーブオイルのカプレーゼ
(トマトがアクセントとなる重層的な味わい。)

苺のミキュイ

燻製ほうじ茶&
牛蒡と胡桃のデザート
(冬の田園風景(落ち葉、焚き火)がイメージされるような、香りと味わい。)

ジャスミンと金木犀のお茶&
「絹」(段階的に下からフォアグラのフラン、米のピューレ、栗蒸しの層で構成されています。黒トリュフ&メイプルシロップをかけると、栗の美味しさが昇華します。至宝!)

喜界島産シークー
(さっぱりと爽やかな美味しさ。)

八女産玉露抹茶(至宝!)&
白胡麻のアイス(油とアイスクリームの組合せが美味し過ぎて最高!)

薔薇の紅茶&
林檎のスフレ
(新しい林檎の味わい方!)

柚子生姜、レモングラスのお茶&
「初雪」(アイスクリーム、苺、などなどから成り、上から飴細工をまぶしています。逆さ富士を思わせる美しいデザインとフキノトウがアクセントとなる意外性のある美味しさが大変印象的です。)

チラシケーキ(苺&ピスタチオ)
(苺の爽やかな酸味を感じながら、ピスタチオによりコクと甘さを深めたクリームを堪能します。とても美味しいです。)

2023/12Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 60,000~JPY 79,999per head

クリスマス特別コース

ご常連様の会に参加させて頂きました。大変感謝です!!

シェフの鋭敏な五感および緻密な計算に基づいて調理される、ハイレベルなメニューの数々でした。食材の組合せが絶妙です。

ティーペアリングの構成で、それぞれのメニュー、デザートの旨味を、相性の良い渋みと香りのお茶で引き立てます。非常に美味しかったです。

大変御馳走様でした。 

クリスマス特別コース
(フレンチの要素もある、和食をベースとしたメニューコース、と思いました。)

雪割茸のスープ
(濃厚なスープ。とても美味しいです。)

苺スパークリング&
新蕎麦&江戸川春菊、百合根

クロモジ、ローズマリーのお茶&
ソーメン(バターナッツカボチャ、雲丹、キャビアのせ)
(お茶は時間経過で色がピンクに変化します。ソーメンは3年熟成の「三輪の寿」。最高!)

ジャスミンと金木犀のお茶&
「絹」(段階的に下からフォアグラのフラン、米のピューレ、栗蒸しの層で構成されています。黒トリュフ&メイプルシロップをかけると、栗の美味しさが昇華します。至宝!)

八女産玉露抹茶(至宝!)&
鰆フリット&京菜花、セルフィーユ、ディル、オリーブオイル

トマト水、ローリエ&
猪ハンバーグ、黒トリュフ、雪割茸
(最高!)

ご飯(萩産甘鯛、山椒、柚子、カラスミ)

バラの紅茶&
カプレーゼ(柚子ハチミツグラニテ、バジル、ル・レクチェ、蜂蜜、パンナコッタ入り)

オリジナルデザート「モンターニュ(山)」
(最高!)

ミニャルディーズ(胡麻シュークリーム、抹茶生チョコ、栗マカロン、イチゴ(ナッツのプラリネ)、シークーのパートドフリュイ、みかんのキャラメリゼ)

チラシケーキ(イチゴ&シークー)
(シークーとは鹿児島県喜界島産の柑橘類。イチゴとシークーの酸味による爽やかさとクリームの甘さが双方並び際立っていて、とても美味しいです。)

2023/12Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 30,000~JPY 39,999per head

熟成中山栗と季節の食材コース

ご常連様の会に参加させて頂きました。大変感謝です!!

シェフの鋭敏な五感および緻密な計算に基づいて調理される、ハイレベルなメニューの数々でした。食材の組合せが絶妙です。

ティーペアリングの構成で、それぞれのデザートの旨味を、相性の良い渋みと香りのお茶で引き立てます。
非常に美味しかったです。

大変御馳走様でした。 

熟成中山栗と季節の食材コース

栗の煮汁
(塩を加えていて、繊細かつ深い美味しさです。まず、この一杯で胃を温めます。

煮栗と蕎麦
(栗に保湿をかけて追熟し、甘さを引き出しています。)

カプレーゼ(トマトのグラニテ、バジルの香りを付けたパンナコッタ)
(トマトも加える絶妙な組合せ。インパクトのある美味しさです。)

蜜柑のブリュレ、新生姜アイス、山椒
&コブミカン、胡椒のお茶
(お茶を併せると、山椒の薫りが口内で一気に広がります。)

カシスとミントを使用したお茶&
洋梨のマリネ&ゆずとはちみつソース

紅玉のグラニテ、ソルベ&梅

ナツメグとローズマリーのお茶&
ル・レクチェの春巻、喜界島産柑橘(シークー)

ジャスミンと金木犀のお茶&
「絹」(本日のメイン。段階的に下から栗のフラン、米のピューレ、栗蒸しの層で構成されています。黒トリュフ&メイプルシロップをかけると、栗の美味しさが昇華します。)

八女産玉露抹茶&白胡麻のアイス
(新胡麻がとても香ばしく、また、味わい深い胡麻油がたっぷり使用されていて、非常に美味しいです。)

ほうじ茶&
「初霜」(柿、ミカン、栗ムース、ゴボウアイスが混合し、上から飴細工をまぶしています。ほうじ茶の香りと、栗とゴボウの味がインパクトとなる印象的な一品)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yama(Yama)
Categories Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations Only

予約は、ホームページまたは、インスタグラムのプロフィールに記載されている通り抽選応募方式を採用しておりますので偶数月の1日17時より翌月からの2ヶ月分を抽選応募にて承っております。応募先はHP内のお問い合わせ、またはインスタグラムの公式アカウントへDMにてお願い致します。※例 8月1日17時から9月10月分

Address

東京都港区白金6-16-41 1F

Transportation

徒歩の場合
JR恵比寿駅より16分
地下鉄日比谷線広尾駅より13分
地下鉄南北線白金駅より14分

725 meters from Shirokanedai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 17:00
  • Thu

    • 12:00 - 17:00
  • Fri

    • 12:00 - 17:00
  • Sat

    • 12:00 - 17:00
  • Sun

    • 12:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    1部 12時00分〜14時00分
    2部 15時00分〜17時00分
    ※コース内容により前後する場合もありますのでご了承ください。
Budget

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

個室料15%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター6席、個室2席)

Private dining rooms

OK

For 2 people

個室料15%を頂戴しております。

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Business |Alone

This occasion is recommended by many people.

Dress code

心地よいレストラン空間はお客様ひとりひとりがおつくりしてくださるものだと思っております。 ドレスコードといたしましては、スマートカジュアルを推奨させていただいております。
男性のハーフパンツ、サンダルはご遠慮いただいております。
また、料理の香りを最大限に楽しんでいただきたいという理由から、香水、オーデコロンなどをつけられてのご来店はご遠慮いただいております。

Website

https://yama-dessert.com/

The opening day

2022.11.19

Remarks

ご予約は偶数月の1日17時より翌月からの2ヶ月分を抽選応募にて承っております。
応募先はHP内のお問い合わせ、またはインスタグラムの公式アカウントへDMにてお願い致します
※例 8月1日17時から9月10月分

その他、不明点やご質問がある場合はHP内のお問い合わせよりご連絡下さい。

※お支払いはカードのみになります