先月一周年を迎えたルチェッタ : TAVERNA Lucetta

TAVERNA Lucetta

(TAVERNA Lucetta)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/04Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

先月一周年を迎えたルチェッタ

朝の冷え込みもなく、暖かい日曜日〜カトリックの暦ではイースター後の復活節
第3主日で高輪教会で御ミサに与り〜帰宅後ベアトリーチェとどんぐり公園から
MONO Ca'TALY までお散歩〜♬ お買い物をしてからルチェッタは土・日・祝日
は1pm からオープンしているので〜もし、お席が空いていたら?と思って覗い
てみますと・・先客はなし! スプマンテでも一杯いただいて行きましょう〜♬
ドアが開いていて気持がよいですネッ!ルチェッタは昨年3月7日にプレ・オー
プンして先月一周年を迎えました。感謝の気持を込めて7日から10日までの4
日間ワン・ドリンク!サービスさせて戴きますというラインが入っていましたが
私は基本的に!ベアトリーチェと一緒に行かれるお店には ’一緒に行きたい派’で
激混みが予想される4日間の日曜日には敢えておじゃませず・・どうでしたか?
と伺うと ”はい!おかげ様で〜♬” 日々100名を超える盛況だったようでござ
います。前回おじゃました時もご近所からと思しきご夫婦で満席!!こんなお店
が近くにほしかった!と思っていらっしゃるポテンシャル顧客層が厚く、お料理
が丁寧で美味しくてワインも揃っていて和やかな雰囲気!!マスターの穏やかな
お人柄ですよネッ!料理人になりたいと言ったら台所の手伝いもしなかったのに
と、ご両親が驚かれたそうですが去年どなたかにそんな話をされているのを聞い
て私もビックリ〜調理の道を歩まれる方は高校を卒業したら専門学校に入るか、
著名な料理人に弟子入りするかのどちらか・・と、思っておりました。

この日のスプマンテはトレンティーノ・アルト・アディジェのアルテマージ(D.
O.C.2019年 ¥1200)シャルドネ100% でキリッ!とドライ、且つ、
フレッシュな果実味があって心地よい泡感〜♬ ”モノ帰りですネッ!” と Tさん!
”僕もクリスマスの小物買ったんですヨ!” MONO Ca'TALY はイタリア直輸入の
レディース・ウエアー、アクセサリー、バッグのお店ですがシーズナル・アイテ
ムでオーナメントも!わざわざ壁から外して2024年の私も去年 T-シャツを買
ったデザイナーのカレンダーを見せてくださって ”月がイタリア語で入ってるん
でちょうどいいかと思って” Gennaio, Febbraio, Marzo と3ヶ月ずつ・・お洒落
なイラストがルチェッタの壁にピッタリ〜♬ お客様がいらっしゃらなかったので
ゆっくりさせて戴きました。Tさんは物腰も語りも柔らかく・・チェックをお願
いして精算が終わるとお見送りまでしてくださって〜にこやかな笑みを浮かべな
がら仕込みの続きに戻って行かれました。プラチナ通りのイチョウは日に日に芽
吹いて新緑が美しく眩しい季節へと移ろいます。葉桜の頃つい先日からハナミズ
キが一斉に咲き始めました。ハナミズキが港区の木って〜ご存知でしたか?

  • TAVERNA Lucetta - 青空にハナミズキ

    青空にハナミズキ

  • TAVERNA Lucetta - こんなところに一輪〜♬

    こんなところに一輪〜♬

  • TAVERNA Lucetta - どんぐり公園のプランター

    どんぐり公園のプランター

  • TAVERNA Lucetta - MONO Ca'TALY〜♬

    MONO Ca'TALY〜♬

  • TAVERNA Lucetta - 葉桜の頃・・

    葉桜の頃・・

  • TAVERNA Lucetta - 北イタリアの泡

    北イタリアの泡

  • TAVERNA Lucetta - 穏やかな Tさんのワンオペ

    穏やかな Tさんのワンオペ

  • TAVERNA Lucetta - MONO のカレンダーを壁から外して見せて下さいました!

    MONO のカレンダーを壁から外して見せて下さいました!

  • TAVERNA Lucetta - ハナミズキは港区の木です

    ハナミズキは港区の木です

  • TAVERNA Lucetta - チューリップは春に・・

    チューリップは春に・・

  • TAVERNA Lucetta - 似合いますネッ!

    似合いますネッ!

  • TAVERNA Lucetta - 日曜日だけワン OK〜♬

    日曜日だけワン OK〜♬

2024/02Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 4,000~JPY 4,999per head

白金台の小さな名店

前回、満席で入れなかったリーチェパパとワンOK〜♬ 日曜日の夕方おじゃまして
みますと奥に常連様ご夫婦一組、すぐに友人と思しきご夫婦が来られて更に一人
加わって満席でございます @6:30pm〜オープン当初と変わらずワンオペで!
予約事情から今年は3日早く カシータ でバースデー・ディナーをしてしまいまし
たが今日がホントのバースデー・・ロンバルディアのスプマンテ(¥1200)
はシャルドネ80%・ピノ・ネロ20% でお花のブーケのような可憐な華やかさ
があって大満足〜♬ おじゃまするたびに種類の違うスプマンテに出会えるのも嬉
しいですよネッ!先付け的にキャベツのスープが供されるのですがこのスープが
絶品なだけでなくガラスの器が素敵〜♬ ディーテールにこだわる店主の思いが伝
わる一品!!アンティパストにはカリフラワーのピクルス(¥500)牛ランプ
のカルパッチョ(¥900)マグロの生ハム(¥900)温玉とアンチョビ・マヨ
(一つ ¥400)オリーブとマッシュルームのアランチーニ(2個 ¥600)真
鱈の白子と縮みホウレン草のクリーム煮(¥900)などがあり、私達はサラダ
ケールとロメインのシーザース(¥800)芽キャベツのフリット(¥700)自
家製サルシッチャとヒヨコ豆(¥900)を満喫!致しました。

立春に春を告げるアンチョビ風味の芽キャベツが嬉しい〜〜♬ サルシッチャの粗
挽き加減と優しい味わいのとろっ〜とした上品なソースの美味しさは特筆に値し
ます!!優しい仕上がりでオーナー・シェフの感性が光ります。パスタは北海タ
コのラグー・ソース(¥1800)をお願い致しましたがブラックオリーブの風
味が素晴らしくパスタにはチョイスがあってロングはリングイネ、ショート・パ
スタはカサレッチェ〜♬ お洒落ですよネッ!初めておじゃました時からセンスの
良い料理人でいらっしゃると思いましたが来月一周年を迎えるルチェッタは着実
にファンの数を増やしていらっしゃるようでございます。何より、何より〜♬

ベアトリーチェは最初ママのお膝の上でお座りしてましたが後半はママと二人で
ハイ・チェアーをシェアー・・仲良く二人で座っておりますと ”おとなしくてお
利口さんですネッ!” と、お隣の奥様からお褒めの言葉を頂戴して嬉しそうにし
ておりました。エントランス前の階段にオーナーの黒パグ・アトム君!本日ワン
OK DAY〜♬ 今年は12歳ネ!長生きしてママを喜ばせてよ〜♬ お肉料理には
骨つき鶏モモ肉のコンフィ(一本 ¥1600)豚型ロースのソテー・ぺぺ・ヴェ
ルデ(グリーン・ペッパーのクリームソース100g ¥1600)牛カイノミの
(バラ肉)グリルのマスタード・ソース(100g ¥2100)がありパスタは
他に4種チーズのクリームソース・ペンネ(¥1800)菜の花と蕗の薹のリゾ
ット(¥1800)春先取りですネッ!美味しいだけでなくセンスのよい品揃え
で〜♬ お一人ですから入念に日々の下拵えをされるのだと思います。満席でも
少しも待つことなくスムーズな流れ〜♬ ヴェネツィア・ジュリア(I.G.P. ¥12
00)の赤も果実味たっぷりで美味〜♬ カウンターのみのワイン・バー的な造
りのお店ですがルチェッタは充実したメニューで丁寧な手作り料理が堪能できる
白金台の小さな名店ではないでしょうか!

  • TAVERNA Lucetta - 日曜日のエントランス

    日曜日のエントランス

  • TAVERNA Lucetta - ロンバルディアの ’泡’

    ロンバルディアの ’泡’

  • TAVERNA Lucetta - 可愛いネコのグラスの下で

    可愛いネコのグラスの下で

  • TAVERNA Lucetta - 春を告げる芽キャベツ

    春を告げる芽キャベツ

  • TAVERNA Lucetta - 素敵なグラスで温かいスープ

    素敵なグラスで温かいスープ

  • TAVERNA Lucetta - 和やかな雰囲気のカウンター

    和やかな雰囲気のカウンター

  • TAVERNA Lucetta - シーザース

    シーザース

  • TAVERNA Lucetta - 自家製サルシッチャ

    自家製サルシッチャ

  • TAVERNA Lucetta - もうすぐオープン一周年!

    もうすぐオープン一周年!

  • TAVERNA Lucetta - サルシッチャ&ひよこ豆

    サルシッチャ&ひよこ豆

  • TAVERNA Lucetta - 北海タコのラグー・ソース

    北海タコのラグー・ソース

  • TAVERNA Lucetta - アトム君またネ〜♬

    アトム君またネ〜♬

2023/05Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 1,000~JPY 1,999per head

クレマン・ドゥ・ブルゴーニュ

4月2日の日曜日に恵比寿エス のテラスで開催したベアトリーチェ4歳バースデー
・パーティーの後〜パパとプレ・オープンで一緒におじゃました Y君とお寄りした
かったのですが満席で!!仕方なく LIKE へ・・MONO Ca'TALY でも ”仕事終わり
に行こうと思っても満席でなかなか行かれないんですヨ” と、お向かい!というロ
ケーションなのに未だに一度もおじゃまできていないスタッフが一名(店長は仕事
帰りで成功!)ベアトリーチェの折り畳みお水のボウルとエヴィアンの小さなボト
ル持参でお散歩に出て〜お店の前を通ったのが3:30pm〜オープンまで後30
分ネッ!と思いきや OPEN してますヨ!日曜日は1pm から開けて9pm までにし
たんです、とシェフ! 先客はご近所からと思しきカップルが一組〜5:30pm に
予約入ってるんですけど、とのことで私は30分もあれば充分〜♬ めでたく2ヶ月
半後の再訪となりました。

プレ・オープンで気になったアルザスのネコ・ラベル ’クレマン・ダルザス’ をお願
いしたかったのですが ”今はブルゴーニュになっちゃうんですよ〜♬” それではブル
ゴーニュで!クレマン・ドゥ・ブルゴーニュ・ブリュ(¥1050)でグラスに注ぐ
と・・きれいなオレンジ!ロゼのような色合い!!”今回はオレンジがかってるんで
すけどボトルごとに微妙に色が違って開けてみるまでわからなくて” それもワイン
ならでは、で楽しいですよネ! キメ細やかな泡立ちでキリッ!とした辛口〜華やか
さのある味わいは今日みたいな夏日にピッタリ〜♬ 黒板の前菜には温玉のアンチョ
ビ・マヨ(¥350)新玉のポテサラ(¥600)帆立のマリネ〜パプリカ・ソース
(¥900)ヴィッテロ・トンナート(ボイルした仔牛肉を薄く叩きツナ・ソースと
ケーパーを合わせるピエモンテ料理 ¥800)しらすのブルスケッタ(¥700)ア
スパラのオーヴン焼き(¥800)パスタは雲丹のクリーム・ソース(¥2100)
駿河湾の桜エビとズッキーニのペペロンチーノ(¥1800)新生姜と鶏ムネ肉のリ
ゾット(¥1500)私の目の前にツヤツヤと輝く元気いっぱいのズッキーニがドー
ンとあって圧倒的な存在感に感動しながら〜お肉を切るシェフ・・焼けた炭火の上
で焼かれる分厚いビーフ・・

メインはオーストラリアの牛ハラミ、ニュージーランドのランプ、兵庫県産丹波篠
山の栗豚の肩ロース(お肉は100g オール ¥1500)シェフは篠山ご出身で篠
山のクラフト・ビアもあるそうですヨ!どれも美味しそう〜♬ でも誰かいないと一
人では・・仲良しご夫婦はご主人がハイボールありますか? はい!シーバスになり
ます、とシェフ〜ワイン・バーなのにシーバスでハイボールもあってヨイですネ!
ハイボール頼まれるお客さん多いんで→ ワイン飲み干してから?と奥様→ 僕は残
すのはもったいないと言われて育ったからいつも寝る前にこのまま目が覚めなけれ
ば本望だって思ってるの→ でも憎まれっ子100までって言うでしょ?毎朝しっか
り目開けるんだから〜心温まる会話を聞きながらチェックをお願いしてドクダミの
♡型の葉っぱと十字の白いお花を愛でて家路へと着きました。母が愛したドクダミ
の花言葉が白い記憶だということを知ったのは3日後のことで5月15日の誕生花
だと知ってビックリ〜16日生まれだったアンジェリーナ〜白いビションに白い小
さなお花がピッタリ〜♡ お花の季節が5月〜6月なのでどこかでまた巡り会えます
ように!!

  • TAVERNA Lucetta - 今日は夏の日差し

    今日は夏の日差し

  • TAVERNA Lucetta - アーチの向こうに並木の緑

    アーチの向こうに並木の緑

  • TAVERNA Lucetta - 先客はご夫婦一組

    先客はご夫婦一組

  • TAVERNA Lucetta - プラチナ通りの紫陽花

    プラチナ通りの紫陽花

  • TAVERNA Lucetta - クレマン・ド・ブルゴーニュ

    クレマン・ド・ブルゴーニュ

  • TAVERNA Lucetta - 人間のお話を聞いております

    人間のお話を聞いております

  • TAVERNA Lucetta - 本日の食材

    本日の食材

  • TAVERNA Lucetta - 美しいオレンジの泡

    美しいオレンジの泡

  • TAVERNA Lucetta - あなたには美味しいお水

    あなたには美味しいお水

  • TAVERNA Lucetta - 日曜日はワンOK〜♬ なので

    日曜日はワンOK〜♬ なので

  • TAVERNA Lucetta - 白金台散歩〜♬

    白金台散歩〜♬

  • TAVERNA Lucetta - ドクダミの花言葉は白い記憶

    ドクダミの花言葉は白い記憶

2023/03Visitation1th

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head

日曜日の午後プレ・オープンで〜♬

プラチナ通りのお向かいにあるイタリアン・ファッションのセレクト・ショップ
MONO Ca'TALY とはオープンする前の店舗からの永いお付き合いで先日もイタ
リアのお皿を買って ロータス・バゲット のフレンチ・トーストを載せて楽しみ
ましたがワンOK〜♬ ショップでアンジェリーナの時代から・・土曜日に ”プレ・
オープンの期間も日曜日ワンちゃんOK〜♬ みたいですよ、とお知らせを戴き・・
ベアトリーチェとお散歩で行ってみますとエントランスからクル・ドロちゃん2
匹の姿が見えて ”お二人なら入れます”→ カウンターの奥に男性お一人様がいら
してエントランス寄りにクル・ドロのママとパパ→ 私達2名が入って満席!ラッ
キー!!この日はくるっぷ13歳のバースデーだそうで息子のどろっぷは体重9
キロ超えのビッグ・ボーイ ”10キロ超えちゃった時もあったんですよ” とパパ。
ルチェッタは水曜日定休で9日から平日は4pm から土・日・祝日は1pm から
通常営業でオープン!日曜日のみワンOK〜♬ この日はオーナーとアトム君11
歳もいてビション3匹にパグ1匹でワンワン・デーよろしく和むカウンター・・
プレ・オープン期間のメニューは選べる前菜3種とワイン・バイ・ザ・グラス
(¥1500)ビールとソフト・ドリンクは ¥1000で Y君はサンペレと鴨ム
ネ肉のハム・鶏白レバーのコンフィ・新玉のポテサラ、私も新玉ポテサラであと
2品は菜の花と蕗の薹のアランチーニと鶏モモと砂肝のフリット、他にトマトの
ブルスケッタ、 辛いサラミ、オリーブ盛合せ、サーモンのタルタル、根菜のカ
ポナータ、パスタはアッラビアータとボロネーゼがあって ”ワンオペなので窓際
まで一杯になるとちょっと大変かも” とイタリアン畑を歩いてらした店主〜プレ
・オープンでお料理12種類も用意されたんですね〜凄い!!

”赤ワインはしっかりめか軽めかのチョイスなんですけど” しっかりめは何かしら
と伺うとシチリアの赤になります→ ネロ・ダーヴォラ?それがシラーなんです!
いただいてみますと・・なんともエレガントなシラーでしっかりボディーがあり
ながら優雅なアロマに包まれます。菜の花と蕗の薹のアランチーノが絶品!!ト
マト・ベースではなくサクッ!と衣が軽く春爛漫〜♬ しんなり玉ネギで楽しむポ
テサラもマヨマヨしていなくて上質な味わい!お味見させて戴いた鶏白レバーの
コンフィも素晴らしいですネッ! 未だお若いシェフですので15歳から料理人し
てらっしゃるの?と思わず! 高校卒業後はソク調理師学校へ進まれて此の道一筋
”子供の頃に母親の手伝いをしたりすることもなかったので一番驚いたのは両親で
した” と溢れる笑顔〜お料理のセンスに天性のものをお持ちでいらっしゃいます。
美味しいですネッ!と Y君も大満足!! クル・ドロ両親もアランチーニに舌鼓〜
その後、辛いサラミをネコ・ラベルの白ワインで楽しんでいらっしゃいます。”パ
スタも行ってみますか?” と Y君〜パスタはペンネでアッラビアータ or ボロネー
ゼ(¥1000)Y君は かねよ食堂 のランチでもグリーン・カレーでそれほど辛く
なかったです、と仰る方ですが!私に合わせてボロネーゼにしてくださって二人
で堪能〜♬ 私は美味しいシラーをお代わり(¥1000)してご報告方々 MONO
にお寄りしましたら ”わぁ〜美味しいんですネ! 私達も今日お店閉めたら行こう
と思ってて” と店長〜松岡美術館の前に去年オープンしたチョコレートとワイン
KIKO に続いてルチェッタ・オープン〜♬ 地元民には嬉しいニュースが続きます。
目黒通りの信号で予報どおり雨がポツッ!ギリギリ・セーフで日曜日の午後を満
喫できました!!

  • TAVERNA Lucetta - あら?クル・ドロじゃない?

    あら?クル・ドロじゃない?

  • TAVERNA Lucetta - Sunday, March 5, 2023

    Sunday, March 5, 2023

  • TAVERNA Lucetta - もふもふ3匹 +パグ

    もふもふ3匹 +パグ

  • TAVERNA Lucetta - パグのアトム君は11歳

    パグのアトム君は11歳

  • TAVERNA Lucetta - 右:母くるっぷ13歳

    右:母くるっぷ13歳

  • TAVERNA Lucetta - 大きい’どろっぷ’ が息子

    大きい’どろっぷ’ が息子

  • TAVERNA Lucetta - ビーチェは今月で4歳

    ビーチェは今月で4歳

  • TAVERNA Lucetta - 日曜日はワンワン・デー

    日曜日はワンワン・デー

  • TAVERNA Lucetta - カウンター8席

    カウンター8席

  • TAVERNA Lucetta - 窓際に4席

    窓際に4席

  • TAVERNA Lucetta - ルチェッタは店主ワン・オペ

    ルチェッタは店主ワン・オペ

  • TAVERNA Lucetta - お肉いい匂い〜♬

    お肉いい匂い〜♬

  • TAVERNA Lucetta - しっかりめの方で〜♬

    しっかりめの方で〜♬

  • TAVERNA Lucetta - マイ・チョイス3種

    マイ・チョイス3種

  • TAVERNA Lucetta - 上:菜の花と蕗の薹

    上:菜の花と蕗の薹

  • TAVERNA Lucetta - 右:鶏白レバーのコンフィ

    右:鶏白レバーのコンフィ

  • TAVERNA Lucetta - ペンネ・ボロネーゼを満喫

    ペンネ・ボロネーゼを満喫

  • TAVERNA Lucetta - 帰り際にもう一匹〜♬

    帰り際にもう一匹〜♬

  • TAVERNA Lucetta - 確かに・・♡でした!!

    確かに・・♡でした!!

  • TAVERNA Lucetta - MONO にお寄りしてご報告

    MONO にお寄りしてご報告

Restaurant information

Details

Restaurant name
TAVERNA Lucetta(TAVERNA Lucetta)
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

070-1187-6629

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区白金台5-6-9 WIND BASE SHIROKANE 1F

Transportation

425 meters from Shirokanedai.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 00:00
  • Tue

    • 16:00 - 00:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 16:00 - 00:00
  • Fri

    • 16:00 - 00:00
  • Sat

    • 13:00 - 21:00
  • Sun

    • 13:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 13:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Pet friendly (Good for pets)

With children

日曜日だけワンOK!