FAQ

「白金台 焼鳥火團」伊達鶏に惹かれた店主が自信を持って仕立てる、旨さで魅了しっぱなしストップまでの19串 : Yakitori Kadan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
2024/03Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 20,000~JPY 29,999per head

「白金台 焼鳥火團」伊達鶏に惹かれた店主が自信を持って仕立てる、旨さで魅了しっぱなしストップまでの19串

すっかり毎回楽しみな定期訪問となった「焼鳥火團」さん。
今回は初めての貸し切り会で利用をさせて頂きました。

少し早めに到着すると、変わらない笑顔で迎えてくださる水島大将。
カウンター中央の焼き場の正面に陣取り、大将とも掛け合いのし易いポジションと焼き上げる臨場感。

待ち焦がれた8名のゲストが揃ったところで一斉スタートとなりました。

お料理はおまかせコースのみの提供となります。
基本的にオーダーストップ制となり、お腹の頃合いをみて〆のご飯ものへと繋げる安定の構成。
頂いたものは以下の通り。


「おまかせコース」

◆大根おろし ※お代わり自由
◆棒々鶏と新玉ねぎのお浸し
◆ささみ
◆かしわ
◆スナップえんどう
◆ハツ
◆ヤゲンナンコツ
◆うずらの卵
◆大黒本しめじ
◆せせり
◆つくね
◆ししとう
◆ちょうちん
◆ねぎま
◆茄子
◆トマト(高知)
◆手羽先
◆砂肝
◆ぼんじり
◆蓮根
◆食道
◆レバー
◆そぼろ丼 卵黄乗せ
◆鶏スープ

◉瓶ビール:サッポロラガービール
◉DOMAINE LEFLAIVE / Macon lge 2021
◉Maison Louis Latour Meursault 1er Cru Poruzots 2008
◉Sogga pere et Fils Le Sake Erotique / 小布施ワイナリー
◉KENZO ESTATE / yui NAPA VALLEY ROSE WINE 2022


抜群の安定感を誇る伊達鶏の魅力であふれる一本!
もう少しで20本に届きそうな19本でフィニッシュとなりました。

野菜を含ませながらもこれだけの串をテンポ良く食べても全く食べ疲れしない。
伊達鶏のクリアなあぶらと丁寧な味付けがお酒を誘っていき、気付けば皆さんでワイン3本と日本酒1本。

そんな日本酒は思わずラベルで即決してしまった小布施ワイナリーの"サケ エロティック"を所望!
しっかりとした甘みと酸味を伝えると同時に、苦みが味を引き締めるように、ハイトーンで響かせながら消え去る大人の味わい。
国産ワイナリーがワイン作りを終えた間だけに生産される期間限定酒には、ブルゴーニュ・ドメーヌのようなプライドを込めた日本酒と言える。

対面して大将とお話すると、伊達鶏に対する熱意がしっかりと伝わってくる。
元々、大衆系焼き鳥店で大山鶏を扱っていたんだそう。いつしか伊達鶏の味わいに出会い、伊達鶏が扱える焼鳥店としてやきとり阿部グループの門を叩いたのを切欠に、現在はこちらのお店を任されるほど。
伊達鶏の味わいを見極め、その焼き方や味の乗せ方など経験を積んだ水島氏が最良の状態に仕立てた一串。
職人と食べ手の双方が求める利害が一致する瞬間なのかもしれない。

そして誰と食べるかによっても味わいを大きく変えていき、最高の仲間と楽しむ白金台の隠れ家。
今回より増えたメンバーの皆さんに喜んで頂けたのは言うまでもない。

大人のシーンに向けて自信を持って紹介したい焼き鳥の一店です。


□焼鳥 火團(かだん)
所在地:東京都港区白金台5-6-9
    WIND BASE白金2F
電話番号:03-6455-7792
営業時間:16:00〜22:30
定休日:日曜、他不定休

滞在時間:約3時間
お会計:約20,000円税込/人
予約:前回予約時、次回5月

  • Yakitori Kadan - プラチナの表札

    プラチナの表札

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - カウンター

    カウンター

  • Yakitori Kadan - ◉瓶ビール:サッポロラガービール

    ◉瓶ビール:サッポロラガービール

  • Yakitori Kadan - ◆大根おろし

    ◆大根おろし

  • Yakitori Kadan - ◆棒々鶏と新玉ねぎのお浸し
                噛みしめるとゴマだれの旨味を弾ませるようにアイドリングする棒々鶏。

    ◆棒々鶏と新玉ねぎのお浸し 噛みしめるとゴマだれの旨味を弾ませるようにアイドリングする棒々鶏。

  • Yakitori Kadan - ◆新玉ねぎのお浸し
                たっぷりの甘みに鰹ぶりの香りを乗せて。

    ◆新玉ねぎのお浸し たっぷりの甘みに鰹ぶりの香りを乗せて。

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ◆ささみ
                ふわふわとレア感を保ちつつ、噛みしめると搾ったようにしっとりジューシーに瑞々しく、そして山葵の清涼感で調和して着地する美味しさ!

    ◆ささみ ふわふわとレア感を保ちつつ、噛みしめると搾ったようにしっとりジューシーに瑞々しく、そして山葵の清涼感で調和して着地する美味しさ!

  • Yakitori Kadan - ◆かしわ
                タレを焦がした香ばしさと炭火の薫香が重なるように心地よく膨らんでいき、さらに身の美味しさと見事に合致!
                少し置いてもまだ熱々の芯温の高さ、吐息までもが旨い!

    ◆かしわ タレを焦がした香ばしさと炭火の薫香が重なるように心地よく膨らんでいき、さらに身の美味しさと見事に合致! 少し置いてもまだ熱々の芯温の高さ、吐息までもが旨い!

  • Yakitori Kadan - ◆スナップえんどう
                こちらも熱々で載せた塩胡椒が瑞々しさと青みにしっかり響き、一口ごとに美味しさを魅せる。

    ◆スナップえんどう こちらも熱々で載せた塩胡椒が瑞々しさと青みにしっかり響き、一口ごとに美味しさを魅せる。

  • Yakitori Kadan - ◉レモンサワー

    ◉レモンサワー

  • Yakitori Kadan - ◆ハツ
                弾むような食感で口に馴染むと、吹き出す脂で甘さを爆発!

    ◆ハツ 弾むような食感で口に馴染むと、吹き出す脂で甘さを爆発!

  • Yakitori Kadan - ◆ヤゲンナンコツ
                最近マイブームなのがヤゲンナンコツ。
                コリコリと香ばしく、纏わりつくような旨味でしっかりお酒を誘う!美味しい!

    ◆ヤゲンナンコツ 最近マイブームなのがヤゲンナンコツ。 コリコリと香ばしく、纏わりつくような旨味でしっかりお酒を誘う!美味しい!

  • Yakitori Kadan - ◆うずらの卵
                タレを纏った薄い白身を破ると一気にトロけて旨さを残して口どける!

    ◆うずらの卵 タレを纏った薄い白身を破ると一気にトロけて旨さを残して口どける!

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ◆大黒本しめじ
                滑らかに口に馴染んで噛みしめると、蓄えた水気を塩コショウと共にジューシーな旨味として炸裂!

    ◆大黒本しめじ 滑らかに口に馴染んで噛みしめると、蓄えた水気を塩コショウと共にジューシーな旨味として炸裂!

  • Yakitori Kadan - ◉マコン イジェ 2021

    ◉マコン イジェ 2021

  • Yakitori Kadan - ◆せせり
                プルプルと弾む身をグリップすると漲るクリアなあぶら!甘みと香りが一体となり、纏わせたえんみが柔らかな輪郭をつくる。

    ◆せせり プルプルと弾む身をグリップすると漲るクリアなあぶら!甘みと香りが一体となり、纏わせたえんみが柔らかな輪郭をつくる。

  • Yakitori Kadan - ◆つくね
                噛みしめると滴るほどの脂が吹き出し、ほろりと柔らかな食感にさらっとしたタレが交わり旨さをグッと掴む!

    ◆つくね 噛みしめると滴るほどの脂が吹き出し、ほろりと柔らかな食感にさらっとしたタレが交わり旨さをグッと掴む!

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ◉ルイ ラトゥール ムルソー ポリュゾ 2008

    ◉ルイ ラトゥール ムルソー ポリュゾ 2008

  • Yakitori Kadan - ◆ししとう
                表面の香ばしさと噛みしめると立ち上がる苦味。それら香りを塩胡椒でしっかりまとめ上げまる!

    ◆ししとう 表面の香ばしさと噛みしめると立ち上がる苦味。それら香りを塩胡椒でしっかりまとめ上げまる!

  • Yakitori Kadan - ◆ちょうちん
                パツンと解けて濃厚なコクとタレの甘みが合致し、口中を覆い尽くす旨味へ。

    ◆ちょうちん パツンと解けて濃厚なコクとタレの甘みが合致し、口中を覆い尽くす旨味へ。

  • Yakitori Kadan - ◆ねぎま
                身からはクリアな脂を放ちその隣で香る葱。それらがタレの旨味でより引き立つ甘み!

    ◆ねぎま 身からはクリアな脂を放ちその隣で香る葱。それらがタレの旨味でより引き立つ甘み!

  • Yakitori Kadan - ◆茄子
                形を保ちながらも軽い圧だけでほろりと馴染んで、鰹節の香りを乗せてタレの旨味がナスの味わいを引き立てる!

    ◆茄子 形を保ちながらも軽い圧だけでほろりと馴染んで、鰹節の香りを乗せてタレの旨味がナスの味わいを引き立てる!

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - こちらは日本酒のプレゼン

    こちらは日本酒のプレゼン

  • Yakitori Kadan - ◆トマト(高知)
                敢えて甘みのないトマトを選ぶことで、焼き上げることで甘みのピークをもっていく、もはやデザートのような美味しいトマトに変貌させる!
                前回同様にめっちゃ美味しい!

    ◆トマト(高知) 敢えて甘みのないトマトを選ぶことで、焼き上げることで甘みのピークをもっていく、もはやデザートのような美味しいトマトに変貌させる! 前回同様にめっちゃ美味しい!

  • Yakitori Kadan - ◉ソガペール エフィス サケ エロティック 2023
                特別感あり過ぎるお酒に即決!
                ちなみに昨年訪れた小布施ワイナリーのレビューは追ってアップ予定です。

    ◉ソガペール エフィス サケ エロティック 2023 特別感あり過ぎるお酒に即決! ちなみに昨年訪れた小布施ワイナリーのレビューは追ってアップ予定です。

  • Yakitori Kadan - ◆手羽先
                アッツアツで身の甘みに響かせる塩気!最高!

    ◆手羽先 アッツアツで身の甘みに響かせる塩気!最高!

  • Yakitori Kadan - 伊達鶏への熱意は人一倍。完璧な一本へ丁寧に仕上げていく水島氏の技量。

    伊達鶏への熱意は人一倍。完璧な一本へ丁寧に仕上げていく水島氏の技量。

  • Yakitori Kadan - ◆砂肝
                サクサクと食感に膨らむ香り高く。それでいて砂肝なのにジューシーに潤してくれる。

    ◆砂肝 サクサクと食感に膨らむ香り高く。それでいて砂肝なのにジューシーに潤してくれる。

  • Yakitori Kadan - ◆ぼんじり
                小振りながらも皮の食感を噛みしめるとほどに膨らんでいく旨味!

    ◆ぼんじり 小振りながらも皮の食感を噛みしめるとほどに膨らんでいく旨味!

  • Yakitori Kadan - ◉ケンゾーエステート 結 2022

    ◉ケンゾーエステート 結 2022

  • Yakitori Kadan - ◆蓮根
                香ばしさがひたすら食感に溢れる。鶏以外もしっかり美味しいのが腕の見せどころ。

    ◆蓮根 香ばしさがひたすら食感に溢れる。鶏以外もしっかり美味しいのが腕の見せどころ。

  • Yakitori Kadan - 皆さんスワリング中。笑

    皆さんスワリング中。笑

  • Yakitori Kadan - ◆食道
                しんなりと沈むような食感。タレと交るレバーのような旨さを伝える一口。食感が脂を引き出し、身の味わいを高めてくれる。

    ◆食道 しんなりと沈むような食感。タレと交るレバーのような旨さを伝える一口。食感が脂を引き出し、身の味わいを高めてくれる。

  • Yakitori Kadan - ◆レバー
                柔らかな解けにクセのない風味を膨らませ、レバーの美味しさに満ちた美味しさに!

    ◆レバー 柔らかな解けにクセのない風味を膨らませ、レバーの美味しさに満ちた美味しさに!

  • Yakitori Kadan - ◆鶏スープ
                奥行きのある出汁の旨味、沁み渡ります。

    ◆鶏スープ 奥行きのある出汁の旨味、沁み渡ります。

  • Yakitori Kadan - ◆そぼろ丼 卵黄乗せ

    ◆そぼろ丼 卵黄乗せ

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - この瞬間、、

    この瞬間、、

  • Yakitori Kadan - わぁー、解けた!

    わぁー、解けた!

  • Yakitori Kadan - 混ぜ混ぜしてそぼろの旨味がたっぷり伝わる一口

    混ぜ混ぜしてそぼろの旨味がたっぷり伝わる一口

  • Yakitori Kadan - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

  • Yakitori Kadan - 本日頂いたお酒たち

    本日頂いたお酒たち

2024/01Visitation3th
Translated by
WOVN

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

“Shirokanedai Yakitori Kadan” Date chicken is not just date! A skewer filled with clear flavor and carefully cooked to win your heart.

Stylishly located on Shirokane Platinum Street, "Yakitori Fire Farm". Visit us at the New Year's party to taste your favorite Date chicken. On this day, too, I was hungry, and the 20-minute walk from Hiroo Station on the Hibiya Line was nothing to do. The platinum-colored nameplate in front of the entrance on the second floor is an approach that raises expectations at the end. I was greeted with a dashing voice. After wishing the general a New Year's greeting, the long-awaited course begins. Dishes are only served in selection courses. Basically, skewers are on a stop-order system, and the menu consists of rice dishes. Here's what I got on this day. 「selection Course 」 ◆ Grated soy sauce * Free replacement ◆ Appetizer ◆ Scissors ◆ Kashiwa ◆ Shishito ◆ Hatsu ◆ Quail ◆ Daikokumoto Shimeji (Kyoto's Tamba Shimeji) ◆ Gizzards ◆ Ginkgo ◆ Negima ◆ chicken dish ◆ Cherry tomatoes ◆ Zucchini ◆ Paper lanterns ◆ Tsukune ◆ Soboro Bowl Kinkan Ride ・Bottled beer: Sapporo Lager Beer ・Ridaroca / Cerea Roero Arneis 2019 ・Freemark Abbey / Napa Valley Chardonnay 2021 ・Lemon Sour The clear sweetness brought about by the outstanding heating, and the seasoning on top of it enhances the flavor of the date chicken! It starts with the thick meat but gently unravels the scissors, and the texture of the flesh makes the sauce bounce and matches the flavor. The salty air that resonates in the clear stirrups gives it an outline, and the green onions that swell the sweetness in the fat of the meat that intersects with the sauce explode the deliciousness as modeled! The aroma you feel in the texture of the skin is unbearable, chicken dish when you untie it, the crisp flavor of the minerals dyes your mouth at once and fuses with the sauce. The texture of the coarsely ground and the flavor that swells softly, and the deliciousness of the finest tsukune that is formed as one with the sauce while being hot, By the way, there are skewers that firmly capture the heart in addition to chicken. The sweetness and astringency of the sauce and the pepper attack each other in a fresh way. The juicy moisture that explodes in the mouthfeel like Steak, and the salt and pepper that makes you swim in it create a special taste. Even cherry tomatoes melt like paper lanterns and have plenty of sweetness with saltiness and pepper. What they both have in common is the high core temperature. The higher it is, the more delicious it is, and the clearer the fat is, the more the seasoning is completed. By carefully burning rather than flashy performances, it becomes a skewer full of Mr. Mizushima's personality. 〆 wants soboro rice, and even if you can't do a special with egg yolk, you will serve it with baked paper lanterns. The flavor of the broth and the overly rich flavor of the kinkan match the deliciousness perfectly! It was a chicken soup with a slightly light taste and was full of deliciousness. When you tell us your preference, the general himself selects from 4 or 5 wines with an explanation one by one, and it is a pleasant time with friends who will have a lively conversation. Next time, it will be the first private party with like-minded friends. It is one of my favorite stores where you can quietly enjoy an adult time on Shirokane Platinum Street. □ Yakitori Kadan Location: 5-6-9 Shirokanedai, Minato-ku, Tokyo WIND BASE Shirokane 2F Phone number: 03-6455-7792 Business hours: 16:00-22:30 Regular holiday: Sundays, other irregular holidays Stay time: about 2 and a half hours Bill: Approximately 16,000 yen including tax / person Reservations: Last reservation, next March

  • Yakitori Kadan - プラチナの表札

    プラチナの表札

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ◉瓶ビール:サッポロラガービール

    ◉瓶ビール:サッポロラガービール

  • Yakitori Kadan - ◆おろし醤油
                甘しょっぱく口をリセットしてくれる箸休め。

    ◆おろし醤油 甘しょっぱく口をリセットしてくれる箸休め。

  • Yakitori Kadan - ◆前菜
                しっとり伝わる胸肉と乗せた塩気が心地よくひと噛みにあふれる。

    ◆前菜 しっとり伝わる胸肉と乗せた塩気が心地よくひと噛みにあふれる。

  • Yakitori Kadan - 豆腐に染めるごま油の中華的な締まった旨味が味覚を呼び覚まします。

    豆腐に染めるごま油の中華的な締まった旨味が味覚を呼び覚まします。

  • Yakitori Kadan - ◆ささみ
                厚みがありながらも優しい口当たりで、口中にジューシーな甘みを炸裂! 山葵がほんのり香りを添えて。

    ◆ささみ 厚みがありながらも優しい口当たりで、口中にジューシーな甘みを炸裂! 山葵がほんのり香りを添えて。

  • Yakitori Kadan - お隣さんは七味と山椒ミックスのたっぷりスタイル。笑

    お隣さんは七味と山椒ミックスのたっぷりスタイル。笑

  • Yakitori Kadan - ◆かしわ
                タレの甘みと引き立つ抜群の薫香感! もも肉らしいプリプリと弾む食感から引き出す脂の旨さがタレを落ち着かせるように旨さで魅了。

    ◆かしわ タレの甘みと引き立つ抜群の薫香感! もも肉らしいプリプリと弾む食感から引き出す脂の旨さがタレを落ち着かせるように旨さで魅了。

  • Yakitori Kadan - ◆ししとう
                タレの甘さと身のほろ苦さが攻めぎ合い、そして瑞々しさに胡椒が香りでアプローチ。 一つひとつがお酒をしっかり運ばせていく。

    ◆ししとう タレの甘さと身のほろ苦さが攻めぎ合い、そして瑞々しさに胡椒が香りでアプローチ。 一つひとつがお酒をしっかり運ばせていく。

  • Yakitori Kadan - ワインセレクトもお手の物。

    ワインセレクトもお手の物。

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ◉ロエロ・アルネイス 2019

    ◉ロエロ・アルネイス 2019

  • Yakitori Kadan - ◆ハツ
                このフォルムでお届くほどの芯温の高さ! 弾むあぶらの甘みへ塩気を響かせる。美味い!

    ◆ハツ このフォルムでお届くほどの芯温の高さ! 弾むあぶらの甘みへ塩気を響かせる。美味い!

  • Yakitori Kadan - ◆うずら
                トロっと風味を豊かに感じさせるタレ。 デリケートに形成されているからこそ、ほどいた先に旨さがある。

    ◆うずら トロっと風味を豊かに感じさせるタレ。 デリケートに形成されているからこそ、ほどいた先に旨さがある。

  • Yakitori Kadan - ◆大黒本しめじ(京都の丹波しめじ)
                いつもよりも大きなサイズは一口で感じる極潤! そのなかを塩と胡椒が泳ぐようにミネラルを染める。

    ◆大黒本しめじ(京都の丹波しめじ) いつもよりも大きなサイズは一口で感じる極潤! そのなかを塩と胡椒が泳ぐようにミネラルを染める。

  • Yakitori Kadan - ◆砂肝
                弾ませる食感をグリップすると立ち上がる香り。サクサクと塩気を響かせるフレッシュな美味しさ!

    ◆砂肝 弾ませる食感をグリップすると立ち上がる香り。サクサクと塩気を響かせるフレッシュな美味しさ!

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ◉フリーマーク・アビー ナパ・ヴァレー シャルドネ 2021

    ◉フリーマーク・アビー ナパ・ヴァレー シャルドネ 2021

  • Yakitori Kadan - ◆せせり
                噛みしめるほどに膨らむ甘旨味! クリアなあぶらに輪郭を与える塩気が実に美味い!

    ◆せせり 噛みしめるほどに膨らむ甘旨味! クリアなあぶらに輪郭を与える塩気が実に美味い!

  • Yakitori Kadan - ◆銀杏
                ムチッとした熱々の身に作用させる僅かな塩気が味わいをつくる。

    ◆銀杏 ムチッとした熱々の身に作用させる僅かな塩気が味わいをつくる。

  • Yakitori Kadan - ◆ねぎま
                すっきりとしたあぶらを広げ、ライトなタレと一体になり、葱を噛み締めて膨らむ甘みがねぎまとしての味わいに満ちていく。

    ◆ねぎま すっきりとしたあぶらを広げ、ライトなタレと一体になり、葱を噛み締めて膨らむ甘みがねぎまとしての味わいに満ちていく。

  • Yakitori Kadan - 大将水島氏。 派手さはなくとも確実で丁寧な串の仕立てが安定したおいしさを創り出す。

    大将水島氏。 派手さはなくとも確実で丁寧な串の仕立てが安定したおいしさを創り出す。

  • Yakitori Kadan - ◆手羽先

    ◆手羽先

  • Yakitori Kadan - 皮目の美味しさと脂に煌めくえんみが絶妙! そして熱々がさらに旨い!

    皮目の美味しさと脂に煌めくえんみが絶妙! そして熱々がさらに旨い!

  • Yakitori Kadan - ◆ミニトマト
                鶏以外で今日一の印象を残すミニトマト。 とろっと溢れるジューシーな甘さの虜に。

    ◆ミニトマト 鶏以外で今日一の印象を残すミニトマト。 とろっと溢れるジューシーな甘さの虜に。

  • Yakitori Kadan - ◉レモンサワー

    ◉レモンサワー

  • Yakitori Kadan - ◆ズッキーニ
                極度にみずみずしく、そして胡椒と塩気が漂うようにストレートにおいしさを届ける。

    ◆ズッキーニ 極度にみずみずしく、そして胡椒と塩気が漂うようにストレートにおいしさを届ける。

  • Yakitori Kadan - ◆ちょうちん
                パツんとほどけて口中を染めるクリア且つ濃厚なコクと旨味。

    ◆ちょうちん パツんとほどけて口中を染めるクリア且つ濃厚なコクと旨味。

  • Yakitori Kadan - ◆つくね
                粗挽き食感に膨らむ旨味と風味。そこにタレが風味でグッとアシスト!

    ◆つくね 粗挽き食感に膨らむ旨味と風味。そこにタレが風味でグッとアシスト!

  • Yakitori Kadan - 噛みしめるほどにふんわりと膨らむ旨味がただたたおいしさの食べ心地を伝える。

    噛みしめるほどにふんわりと膨らむ旨味がただたたおいしさの食べ心地を伝える。

  • Yakitori Kadan - 今日の〆は、

    今日の〆は、

  • Yakitori Kadan - ◆そぼろ丼 きんかん乗せ

    ◆そぼろ丼 きんかん乗せ

  • Yakitori Kadan - 卵がないとして、特別にちょうちんに使うきんかんを乗せて。

    卵がないとして、特別にちょうちんに使うきんかんを乗せて。

  • Yakitori Kadan - 綺麗なオレンジに輝くきんかん

    綺麗なオレンジに輝くきんかん

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - 力強いそぼろの食感に膨らむ出汁感と甘み。 きんかんの濃厚なトロみがそぼろの旨さを面白く刺激する!

    力強いそぼろの食感に膨らむ出汁感と甘み。 きんかんの濃厚なトロみがそぼろの旨さを面白く刺激する!

  • Yakitori Kadan - 鶏スープ

    鶏スープ

  • Yakitori Kadan - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

  • Yakitori Kadan -
2023/11Visitation2th
Translated by
WOVN

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.1
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

``Shirokanedai Yakitori Hidan'' Delight in the captivating location and the bouncy deliciousness of date chicken

It has already become a favorite and is my second visit to "Yakitori Hiku". This Yakitori (grilled chicken skewers) restaurant is the fourth restaurant of the Yakitori Abe Group and inherits the taste of Date chicken as a lineage of Torishiki. In order to get hungry as much as possible, I walked slowly from Hiroo Station on the Hibiya Line for less than 20 minutes. The back view of a customer heading to the counter can be seen in the building lights along Shirokane Platinum Street. There are few cars on the street, and the quiet area creates a sense of seclusion. On this day, I used it for a dinner for 4 people from 19:30 on the second rotation. Mr. Yasuo Mizushima, the owner of the store, treats me with a smile that is much more relaxed than last time. The disciple also supports the space dignified with a tight twisting bowl roll. Dishes are only available for selection courses. Basically, the skewers continue to serve until the order stops, and the menu consists of rice dishes. Here's what I got on this day. 「selection Course」 ◆ Grated soy sauce ◆ Asazuke ◆ Scissors ◆ Kashiwa ◆ Daikokumoto Shimeji ◆ Hatsu ◆ Quail ◆ Yagen cartilage ◆ Ginkgo ◆ Bonjiri ◆ Gizzard ◆ Shishito ◆ Neck skin ◆ Seseri ◆ Yam ◆ Paper lantern ◆ Tantanmen ・Bottled beer ・Lemon Sour ・Domaine Genot-Boulanger / Premier Cru Les Vergers Chassagne Montrachet 2020 After all, enjoy delicious Date chicken! Each bite of each part of the chicken is cut into thick pieces and skewered. Yet, it is soft without feeling thick and juicy with charcoal fire! Salt such as scissors and hatsu ni seri, resonates with the sweetness of the clear flesh, and sometimes the sauce is entangled smoothly like wrinkles and quail, and it is so rich that it is reminiscent of Kansai-style eel, like the neck skin. The texture enhances the deliciousness of the gizzards in the yagen cartilage so as to add to the taste of each bite. Steak In addition to the Daikokumoto shimeji, which gives a satisfying taste like a chicken, shishito and yam are also insisted on with a taste that is as good as chicken. All of them are skewers that convey the deliciousness more firmly as the core temperature is higher. Order stop with carefully skewered paper lanterns. The deliciousness of the egg yolk that spreads in the mouth and the sweetness of the smooth sauce land in harmony with the mouth. This time, the noodles are tantan noodles as announced. The minced meat was thick in the creamy soup, and the sweet flavor was soaked into the spicy soup with every bite, and it was delicious. It was more cozy than last time, and it was a time to have a lively conversation with a selection of dishes that brought you alcohol. A soft and gentle piece that seems to exude Mr. Mizushima's polite and gentle personality. When you add plenty of umami to the brim, the taste resonates with the deliciousness that blows out and grabs your heart unbearably. Pair it with wine at Shirokanedai Yakitori (grilled chicken skewers) is one of my favorite places to find this charm. □ Yakitori Kadan Location: 5-6-9 Shirokanedai, Minato-ku, Tokyo WIND BASE Shirokane 2F Phone number: 03-6455-7792 Business hours: 16:00-22:30 Regular holiday: Sundays, other irregular holidays Stay time: about 2 and a half hours Bill: Approximately 16,000 yen including tax / person Reservation: Last reservation, next January

  • Yakitori Kadan - 焼鳥 火團

    焼鳥 火團

  • Yakitori Kadan - カウンター

    カウンター

  • Yakitori Kadan - ◆おろし醤油

    ◆おろし醤油

  • Yakitori Kadan - ◆浅漬け

    ◆浅漬け

  • Yakitori Kadan - ◆ささみ
                ムチっとした身に圧をかけると押し出される香ばしさ、レアさを残した絶妙な入れが心地よい食感を生んで山葵の清涼感で甘みを引き締める。
                始まりの手応えにいきなり心躍る!

    ◆ささみ ムチっとした身に圧をかけると押し出される香ばしさ、レアさを残した絶妙な入れが心地よい食感を生んで山葵の清涼感で甘みを引き締める。 始まりの手応えにいきなり心躍る!

  • Yakitori Kadan - ◆かしわ
                弾むようなプルンとした身から漲る甘い肉汁と交わるサラッとしたタレが心地よく浸透!
                タレと相乗させる伊達鶏の旨みに満ちた抜群の美味しさ!

    ◆かしわ 弾むようなプルンとした身から漲る甘い肉汁と交わるサラッとしたタレが心地よく浸透! タレと相乗させる伊達鶏の旨みに満ちた抜群の美味しさ!

  • Yakitori Kadan - やっぱりレモンサワーにシフト!

    やっぱりレモンサワーにシフト!

  • Yakitori Kadan - ◆大黒本しめじ
                瑞々しさをたっぷり含んだ本しめじ。ステーキのような肉厚をひと噛みすれば、ジュンワリ溢れ出す旨みと表面に纏わせた塩気が絶妙に交わる!そして芯の暑さもおいしさのポイントに!

    ◆大黒本しめじ 瑞々しさをたっぷり含んだ本しめじ。ステーキのような肉厚をひと噛みすれば、ジュンワリ溢れ出す旨みと表面に纏わせた塩気が絶妙に交わる!そして芯の暑さもおいしさのポイントに!

  • Yakitori Kadan - 店主の水島康生氏。優しいお人柄が伝わってくる丁寧に火入れと味付けで魅了する一串。

    店主の水島康生氏。優しいお人柄が伝わってくる丁寧に火入れと味付けで魅了する一串。

  • Yakitori Kadan - ◆ハツ
                噛むほどにみずみずしく溢れる甘いあぶら。ほんのり乗せた塩気がジャストなバランスで沁み渡る!

    ◆ハツ 噛むほどにみずみずしく溢れる甘いあぶら。ほんのり乗せた塩気がジャストなバランスで沁み渡る!

  • Yakitori Kadan - ◆うずら
                浴びるように纏わせたタレがほんの少しのコクを与えると、パツンと解けて口に広がる旨みと合致して完成する美味しさ!

    ◆うずら 浴びるように纏わせたタレがほんの少しのコクを与えると、パツンと解けて口に広がる旨みと合致して完成する美味しさ!

  • Yakitori Kadan - ◆ヤゲン軟骨
                噛みしめる度に塩気が旨味として膨らみ、サクサクとひと噛みするごとに優しい風味も楽しめる。軟骨の食感と強いスパイス感が堪らなくお酒を運ぶ!

    ◆ヤゲン軟骨 噛みしめる度に塩気が旨味として膨らみ、サクサクとひと噛みするごとに優しい風味も楽しめる。軟骨の食感と強いスパイス感が堪らなくお酒を運ぶ!

  • Yakitori Kadan - ◆銀杏
                しっかり火入れされた皮目の厚さ、ムチムチと踏み込む歯に塩気を響かせる。

    ◆銀杏 しっかり火入れされた皮目の厚さ、ムチムチと踏み込む歯に塩気を響かせる。

  • Yakitori Kadan - ◆ぼんじり
                小振りながら膨らむ甘ジョッパさ!
                旨味をギュッと閉じ込めたかのような濃い味があぶらに響かせる!

    ◆ぼんじり 小振りながら膨らむ甘ジョッパさ! 旨味をギュッと閉じ込めたかのような濃い味があぶらに響かせる!

  • Yakitori Kadan - ◆砂肝
                弾けるようなコリコリ食感に引き立つ風味。繊細すぎる小気味良さは思わずゆっくり噛み締めて楽しめるほど!

    ◆砂肝 弾けるようなコリコリ食感に引き立つ風味。繊細すぎる小気味良さは思わずゆっくり噛み締めて楽しめるほど!

  • Yakitori Kadan - いくつかの銘柄からさらにご提案して頂きました。

    いくつかの銘柄からさらにご提案して頂きました。

  • Yakitori Kadan - シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レヴェルジェ2020

    シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レヴェルジェ2020

  • Yakitori Kadan - ◆ししとう
                スパイシーな味付けは一つひとつがしっかりお酒を誘ってくれる。

    ◆ししとう スパイシーな味付けは一つひとつがしっかりお酒を誘ってくれる。

  • Yakitori Kadan - ◆首皮
                一言で表現するなら関西風の鰻の地焼きの甘いタレを纏った表面!
                脂に濃厚な甘みを染み込ませ、一口ごとの弾む食感が育む味濃い美味さ!

    ◆首皮 一言で表現するなら関西風の鰻の地焼きの甘いタレを纏った表面! 脂に濃厚な甘みを染み込ませ、一口ごとの弾む食感が育む味濃い美味さ!

  • Yakitori Kadan - ◆せせり
                そっと柔らかに滲ませる肉汁、その甘みが塩気と優しく交差することで、少しのえんみ方向に旨さを導く!

    ◆せせり そっと柔らかに滲ませる肉汁、その甘みが塩気と優しく交差することで、少しのえんみ方向に旨さを導く!

  • Yakitori Kadan - ◆山芋
                ホックホクの身から立ち上がる風味。噛みしめると色濃い味が増していき、香ばしくもタレの旨みが心地よく彩る。

    ◆山芋 ホックホクの身から立ち上がる風味。噛みしめると色濃い味が増していき、香ばしくもタレの旨みが心地よく彩る。

  • Yakitori Kadan - ◆ちょうちん
                解けた瞬間に濃厚に溢れ、タレと交わり口で完成する美味しさ!

    ◆ちょうちん 解けた瞬間に濃厚に溢れ、タレと交わり口で完成する美味しさ!

  • Yakitori Kadan - ◆坦々麺

    ◆坦々麺

  • Yakitori Kadan - 添えられた挽肉がおいしさのポイント。

    添えられた挽肉がおいしさのポイント。

  • Yakitori Kadan - 濃厚な甘旨味と後から追いかけてくる辛味が特徴のスープ。

    濃厚な甘旨味と後から追いかけてくる辛味が特徴のスープ。

  • Yakitori Kadan - 細麺ながらスープに心地よく染まり、時折みつける挽肉が甘みをギュッと滲ませる。美味しい!

    細麺ながらスープに心地よく染まり、時折みつける挽肉が甘みをギュッと滲ませる。美味しい!

  • Yakitori Kadan - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

2023/09Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

「白金台 焼鳥 火團」伊達鶏のクリアな旨味がストップを許さない、定番=安定感抜群の焼鳥×ワインのマリアージュ!

白金プラチナ通りにスタイリッシュに佇む「焼鳥 火團(かだん)」さん。
今年6月にオープンされたばかりの注目の焼き鳥店。

焼き鳥×ワインをコンセプトとする「やきとり阿部」の手掛けるグループ店となり、「やきとり結火」「やきとり陽火」に次いで4店目。
ミシュランビブグルマン掲載2店舗の実績を誇り、期待を胸に会食でお伺い。


場所は東京メトロ南北線白金台駅より徒歩7分ほど。
白金プラチナ通りの落ち着いたエリアにある新築のビル2階となり、表からはガラス張りに映るお客さんの後ろ姿が何とも大人な雰囲気を醸し出します。

内観は天井の木目と土壁に間接照明を調和させた和の空間。カウンターが一直線に8席広がり、細長い造りを綺麗に活用された和モダンの素敵な舞台。
やきとり阿部で2年間修行を積まれ、以前にやきとり陽火でも裏方としてお見かけしたことのある水島康生氏が店長として腕を振います。

お料理はおまかせコースのみの提供となります。
基本的に串はオーダーストップするまで出続け、〆にご飯物といったメニュー構成。
この日に頂いたものは以下の通り。


「おまかせコース」

◆浅漬け
 きゅうり、ガリ、茎レンコン
◆ササミさび焼き
◆オクラ
◆かしわ
◆ハツ
◆うずら
◆新銀杏
◆やげん軟骨
◆せせり
◆ししとう
◆砂肝
◆ねぎま
◆ミニトマト
◆手羽先
◆ちょうちん
◆内もも
◆ズッキーニ
◆ハラミ
◆蓮根
◆山芋
◆そぼろ丼
 鶏スープ

・瓶ビール サッポロラガービール
・レモンサワー
・Les Héritiers du Comte Lafon /
 Mâcon Chardonnay Clos de la Crochette 2021
・Pimpernel Hill Road Pinot Noir 2017
 それぞれボトル


やきとり陽火の再熱!
伊達鶏がやっぱりおいしい!!

お気に入りだった「やきとり陽火」さんでは以前の大将の時に使用していたのがやきとり阿部と同じ伊達鶏。(現在は黒さつま鶏に変更)
精肉と串打ち、焼き上げる技術にもよりますが、やっぱり落ち着く伊達鶏の味。
一串ごとにしっかりとあぶらを弾かせながらも、すっきりとしたクリアな旨味の統一感が口に心地よく馴染んでくれ、何本でも食べれてしまうほどに気付けば野菜も含めて19本!
野菜もしっかり瑞々しさをも持たせながら、口で炸裂させると同時に乗せた塩や胡椒がグッと素材の旨さを引き立てる!

腹八分目のところで敢えてストップ。
ちなみに串のストックがあれば同じものでもオーダー可能。
今回はボディービルの大会を控えた方が居たため、脂身の少ない部位を選んで出して頂きましたが、まさにスッキリとした後味の連続。

〆には【TKG・そぼろ丼・担々麺】が選択可能。

いつも選んでしまいがちなそぼろ丼を選択。
蓋を開けると粗挽きのそぼろがどっさり!
レンゲですくい上げてもどこまでもそぼろ!
出汁感がふんわり立ち上がり、優しい甘みを口いっぱいに感じさせる美味しさ!

初めてのお店ながら自然と居心地の良さを掴めて、会話もよく弾んでくれた楽しい会食となりました。

いやー、またちょっとハマってしまいそうな焼鳥店と巡り合ってしまいました!


こちらのグループのスタイルとして焼鳥にワインというコンセプトの響きの通り、ワインをお好みに合わせて複数銘柄から丁寧にアテンドして頂けるため、ワイン初心者でもハードルの低さが嬉しいポイント。

まだ比較的に予約は取りやすいと思われますが、あっという間に予約困難になること必至。

白金プラチナ通りにその佇まいを抑えきれない大人の隠れ家。
焼鳥のおいしさがつくる素敵な時間を見つけにいってみては如何でしょうか。


□焼鳥 火團(かだん)
所在地:東京都港区白金台5-6-9
    WIND BASE白金2F
電話番号:03-6455-7792
営業時間:16:00〜22:30
定休日:日曜、他不定休

滞在時間:約3時間
お会計:約20,000円税込/人
予約:常連様にお取り頂きました。

  • Yakitori Kadan - 焼鳥 火團

    焼鳥 火團

  • Yakitori Kadan - 内観

    内観

  • Yakitori Kadan - カウンターセットアップ

    カウンターセットアップ

  • Yakitori Kadan - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Yakitori Kadan - シャンパーニュ/白ワインリスト

    シャンパーニュ/白ワインリスト

  • Yakitori Kadan - 赤ワインリスト

    赤ワインリスト

  • Yakitori Kadan - 会話も弾むカウンター

    会話も弾むカウンター

  • Yakitori Kadan - ◉瓶ビール サッポロラガービール

    ◉瓶ビール サッポロラガービール

  • Yakitori Kadan - 出汁感が美味しいおろし醤油

    出汁感が美味しいおろし醤油

  • Yakitori Kadan - ◆浅漬け
                きゅうり、生姜、茎レンコン

    ◆浅漬け きゅうり、生姜、茎レンコン

  • Yakitori Kadan - 薬味

    薬味

  • Yakitori Kadan - ◆ササミさび焼き
                レアながらもむちっとした食感に響くクリアなあぶら。
                隠しきれないほど、いきなり美味しい!

    ◆ササミさび焼き レアながらもむちっとした食感に響くクリアなあぶら。 隠しきれないほど、いきなり美味しい!

  • Yakitori Kadan - ◆オクラ
                舐めちゃいけないオクラ。
                熱々でみずみずしく、胡椒を効かせて味がグッと深まる!
                スパイシーな美味さに気付けば病みつきに!

    ◆オクラ 舐めちゃいけないオクラ。 熱々でみずみずしく、胡椒を効かせて味がグッと深まる! スパイシーな美味さに気付けば病みつきに!

  • Yakitori Kadan - ◆かしわ
                纏わせたタレの香ばしさが肉汁に染みて、咀嚼が旨味を弾ませる!
                シンプルながらバッグに美味い!

    ◆かしわ 纏わせたタレの香ばしさが肉汁に染みて、咀嚼が旨味を弾ませる! シンプルながらバッグに美味い!

  • Yakitori Kadan - ◉レモンサワー

    ◉レモンサワー

  • Yakitori Kadan - ◆ハツ
                ほんの薄い2枚ながらも、限界まで保たれたあぶらがプルプルとした身から口に溢れ、そして塩気を絶妙に響かせる!
                めちゃくちゃおいしい!

    ◆ハツ ほんの薄い2枚ながらも、限界まで保たれたあぶらがプルプルとした身から口に溢れ、そして塩気を絶妙に響かせる! めちゃくちゃおいしい!

  • Yakitori Kadan - ◆うずら
                とろっとした口当たりに薄い白身を破くと、しっとり溢れ出す卵黄にタレと交わり着地する濃厚な旨さ!
                一串ながら、しっかりごちそう感!

    ◆うずら とろっとした口当たりに薄い白身を破くと、しっとり溢れ出す卵黄にタレと交わり着地する濃厚な旨さ! 一串ながら、しっかりごちそう感!

  • Yakitori Kadan - ◆新銀杏
                やんわりとデリケートな食感に引き立つ香り。僅かなえんみが味を添える。

    ◆新銀杏 やんわりとデリケートな食感に引き立つ香り。僅かなえんみが味を添える。

  • Yakitori Kadan - ◆やげん軟骨
                絶妙すぎるコリコリ感は香ばしさを引き出し、ほんのりと纏わりつく脂が胡椒と共に旨味をまったり広げる!
                旨味のバランスが確実にお酒を誘います。

    ◆やげん軟骨 絶妙すぎるコリコリ感は香ばしさを引き出し、ほんのりと纏わりつく脂が胡椒と共に旨味をまったり広げる! 旨味のバランスが確実にお酒を誘います。

  • Yakitori Kadan - 丁寧なワインセレクト

    丁寧なワインセレクト

  • Yakitori Kadan - こちらをお願いしました。

    こちらをお願いしました。

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - マコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット2021

    マコン・シャルドネ クロ・ド・ラ・クロシェット2021

  • Yakitori Kadan - ◆せせり
                噛みしめるほどに抜群の甘旨味が引き出され、プリプリと爽やかな後味の旨味で締まる。

    ◆せせり 噛みしめるほどに抜群の甘旨味が引き出され、プリプリと爽やかな後味の旨味で締まる。

  • Yakitori Kadan - ◆ししとう
                コーティングさせたあぶらに乗せて響くほろ苦み、その苦味でさえしっっかり美味しい串。

    ◆ししとう コーティングさせたあぶらに乗せて響くほろ苦み、その苦味でさえしっっかり美味しい串。

  • Yakitori Kadan - ◆砂肝
                コリコリよりもプリプリとした食感に甘い脂が引き出され、風味の旨さも広げる。

    ◆砂肝 コリコリよりもプリプリとした食感に甘い脂が引き出され、風味の旨さも広げる。

  • Yakitori Kadan - ◆ねぎま
                タレの香りと交わる葱の香ばしさ!
                接地面から葱の甘みが滲み、ねぎまのおいしさで溢れる!

    ◆ねぎま タレの香りと交わる葱の香ばしさ! 接地面から葱の甘みが滲み、ねぎまのおいしさで溢れる!

  • Yakitori Kadan - ◆ミニトマト
                もうアツアツ!それがトロっと甘さに満ちて尚美味い!

    ◆ミニトマト もうアツアツ!それがトロっと甘さに満ちて尚美味い!

  • Yakitori Kadan - お次は赤ワインをセレクトして頂きます。

    お次は赤ワインをセレクトして頂きます。

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - ピンパーネル ヒル・ロード ピノ・ノワール2017

    ピンパーネル ヒル・ロード ピノ・ノワール2017

  • Yakitori Kadan - ◆手羽先

    ◆手羽先

  • Yakitori Kadan - 皮目のパリッと感で身はジューシー。その甘みは後にしっとりとした旨味を残すように楽しめる。

    皮目のパリッと感で身はジューシー。その甘みは後にしっとりとした旨味を残すように楽しめる。

  • Yakitori Kadan - ◆ちょうちん
                コク深いタレの旨味が一瞬の破裂とともに極上のおいしさを演出。もう飲めるように伝わる豊かな恵み。

    ◆ちょうちん コク深いタレの旨味が一瞬の破裂とともに極上のおいしさを演出。もう飲めるように伝わる豊かな恵み。

  • Yakitori Kadan - ◆内もも
                咀嚼で弾けるように甘みが吹き出し、その肉汁の主張は今日イチ!そこに響き渡る塩気がまた絶妙な塩梅で攻め立てる!

    ◆内もも 咀嚼で弾けるように甘みが吹き出し、その肉汁の主張は今日イチ!そこに響き渡る塩気がまた絶妙な塩梅で攻め立てる!

  • Yakitori Kadan - ◆ズッキーニ
                熱々ながら抵抗なくあふれる透明な潤い、そこに浸透する塩気と胡椒がステーキのような贅沢な一口に!

    ◆ズッキーニ 熱々ながら抵抗なくあふれる透明な潤い、そこに浸透する塩気と胡椒がステーキのような贅沢な一口に!

  • Yakitori Kadan - ◆ハラミ
                歯ごたえよく、弾んで湧き出すあぶらもまた美味い!

    ◆ハラミ 歯ごたえよく、弾んで湧き出すあぶらもまた美味い!

  • Yakitori Kadan - ◆蓮根
                サクサクとタレの旨味が馴染んで落ち着く旨味へ。

    ◆蓮根 サクサクとタレの旨味が馴染んで落ち着く旨味へ。

  • Yakitori Kadan - ◆山芋
                先ほどよりも軽やかなサクサク食感。トロける身に心地よくタレの味わいを広げる。

    ◆山芋 先ほどよりも軽やかなサクサク食感。トロける身に心地よくタレの味わいを広げる。

  • Yakitori Kadan - ご一緒の方はシンプルにTKG
                いかにも濃厚そうな卵黄の発色です。

    ご一緒の方はシンプルにTKG いかにも濃厚そうな卵黄の発色です。

  • Yakitori Kadan - 〆の着丼!

    〆の着丼!

  • Yakitori Kadan - ◆そぼろ丼セット

    ◆そぼろ丼セット

  • Yakitori Kadan - もはやそぼろのみと思わせる粗挽き感!

    もはやそぼろのみと思わせる粗挽き感!

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - 鶏スープ

    鶏スープ

  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan -
  • Yakitori Kadan - 優しい甘みに満ちた、余韻高い〆の一口!

    優しい甘みに満ちた、余韻高い〆の一口!

  • Yakitori Kadan - お隣の方は担々麺もオーダー笑
                次回はこちらを狙ってみたいところ。

    お隣の方は担々麺もオーダー笑 次回はこちらを狙ってみたいところ。

  • Yakitori Kadan - ご馳走さまでした!

    ご馳走さまでした!

  • Yakitori Kadan - ビルエントランス

    ビルエントランス

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Kadan(Yakitori Kadan)
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Dandan noodles、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-4831

Reservation Availability

Reservations available

お会計は完全キャッシュレスとさせて頂いております。
お手数ですが、ご来店の際にはクレジットカードのご用意をお願い致します。

Address

東京都港区白金台5-6-9 WIND BASE白金 2F

Transportation

6 minutes walk from Shirokanedai Station on the Tokyo Metro Namboku Line 6 minutes walk from Shirokanedai Station on the Toei Mita Line 15 minutes walk from Meguro Station on the JR Yamanote Line Toei Bus [Bridge 86] 4 minutes by bus from Meguro Station to the University of Medical Research Hospital West Gate Todai Medical Research Hospital West Gate bus stop 0 minutes walk from (the building in front of you after getting off the train)

421 meters from Shirokanedai.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 22:30
  • Tue

    • 16:00 - 22:30
  • Wed

    • 16:00 - 22:30
  • Thu

    • 16:00 - 22:30
  • Fri

    • 16:00 - 22:30
  • Sat

    • 16:00 - 22:30
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※不定休の為、お休みを頂いている場合がございます。

    【不定休日】
    6月5、14、20、24日
    7月3、15、23、29、30、31日
    8月8、17、19、20、21、29日

    ■ 定休日
    他不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1010701032397

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料なし、お席料あり

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 8 seats at the counter)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome

Infants, preschoolers, and strollers are allowed only when reserved.

Dress code

We ask that you refrain from wearing strong perfumes as the counter is only available.

The opening day

2023.6.1

Phone Number

080-1388-9391

Remarks

Information when visiting: At the entrance of our building, there is a touch panel on the left hand side, so please tap ``201 → Call''. After that, we will ask for your reservation name and unlock the door. When the door opens, please take the elevator on your left to the 2nd floor, then proceed along the passage on your right. You can bring your own wine bottle.