コロナを乗り越えて : Baru Enrike

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Baru Enrike

(バル・エンリケ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
2023/08Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

金曜日、連れと行こうとしたら翌日大腸検査だと。
予約変更して1人で訪問。

本日も満席とのこと。
18時から飛ばして混む前に帰ろう。

カツオ、イワシ、万願寺。
大好きやマッシュルーム。全て半量にしてくれました。
ありがとう。

そして前回食いそびれた煮込み。
エンリケは何でも美味い。
豚やカジキはB級では済まないクオリティーだ。

だがしかし、この煮込みは唯一無二。
最初に訪問して衝撃を受けて10年。
今でもこの店に来る最大の理由はコレ。

紆余曲折がありながら変わらぬ味。
星野さんが辞めるまで通うよ。
ごちそうさま。頑張って。

2023/05Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

コロナを乗り越えて

会社の送別会、予約して訪問。
中目黒を離れて2年近く。エンリケに来るのも久しぶり。

「5名様だとコースをお勧めしています」
わかるよ。ワンオペだからね。それでお願いします。

本日の白眉は「新作」だという豚とチーズのソーセージ。
自信作と言うだけあってプリプリの食感が仲間にも大ウケ。

さらに皆が口をそろえて「美味い」と絶賛したのはマッシュルームのソテー。
そうね、これも毎回食べるな。
ガーリックとハムの旨味があっさりとしたマッシュルームを肉みたいに美味しくしている。

大好きなモツ煮が無かったのは残念。
「良いモツが無くて」とのこと。妥協しないのは良いことです。

締めはあさりご飯。
こちらもぶっ刺さった男子が一人で半分くらい食べてました。

コロナを乗り越えて見事に復活したエンリケ。
火曜日にもかかわらず満席だ。うれしい限り。

ごちそうさまでした。また来ます。

2017/08Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

他でイベントにつき空いてます

土曜日、急遽外食でダメ元で電話したらイケました。麻布十番でお祭り、浅草でサンバの影響だとか。地域外からの集客力あるのね。
夏の特別メニューはガスパチョ、肉団子。ガスパチョは相当ミキサー回すとのこと。使うトマトの種類とか、空いてれば話好きオーナーが色々教えてくれます。
豚、脂身が旨い!脂身を残す家族とニーズがかぶらず最高。コーンのペーストが混ざってる、というマッシュポテトも絶品。
相変わらず旨い。安い。早くはないけど。また来ます。犬連れ許可を得たので頻度上がりそう。

2017/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

本格スペインバル

平日、桜の季節とかじゃなければ当日電話でもなんとか。しかし行ってみたらほぼ満席でした。
煮込み、あさりご飯、子供達が好きな砂肝などいつもの定番と今日のおすすめを堪能。ここのハモンセラーノは本国より美味いから困る。塩味控えめ、ニンニク、トマト、オリーブオイルで食べさせる料理は相変わらず最高です。

2015/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

地元バル、でも時に観光客もたくさん

中目黒の路地にあるバル。駅から近いけど目立たない。
でも混むんですよねえ。花見の時期とか年末とか。オーナーは地元常連を大切にしたいみたいですが、混む時期は全く予約がとれません。いっときネット予約を取ってたみたいですが、ダマキャンが多くて止めたみたいですね。でも今日、6月の金曜日は当日夕方電話でも楽勝で予約OK。家族4人(親子)で訪問。
ビール、泡、ジンジャーエール、赤ワインボトル(ボトル平均予算4000円)に煮込み、軟骨や砂肝の唐揚げ、パン(地元ベーカリー、トランスパレントのパン)、グラタン、ガスパチョ、カジキのソテーなどなど腹一杯食べて一人5000円。毎回そんなもの。飲んべえと来れば一人7−8000円か。中目としてはリーズナブルなレベル。
本当にスペイン品質の、とっても真っ正直なバルです。おすすめは牡蠣ソテー(時期なら)、アサリ飯、そしてなんといってもモツ煮込み。これは外せません。塩味を抑えたトマトソースのモツと豆の煮込みで、注文してから作るのですぐにはでて来ませんが美味しいと思います。あとハモンセラーノはオーナー曰く最高品質の物を置いてます。トロットロでとても良いです。
ハイクラスではないですが、ちょっとスペインに行った気になれる、良い酒場です。人気があるので予約なしでポッと入れるのは奇跡だと思ってください。一人でぷらっと訪れても何度も断られてます。その時のオーナーの本当に申し訳なさそうな「申し訳ありませんー」の対応で「また来よう」と思っちゃうんですけどね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Baru Enrike
Categories Spain、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3791-3023

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都目黒区上目黒2-10-4

Transportation

4 minutes walk from Nakameguro

304 meters from Naka Meguro.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • 17:30 - 23:00
  • Thu

    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 17:30 - 23:00
  • Sat

    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜・祝日(但し、祝日が金曜日、土曜日の場合は、営業します。)
Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、チャージ料300円/人

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 12 counter seats, 8 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.bar-enrique.jp/

The opening day

1998.5.9

Remarks

I read in a review that smoking was allowed (April 2005), but when I went there last summer, the owner didn't like cigarettes and the entire store was smoke-free. I know this for sure because the smoker who went with me went outside to smoke.

PR for restaurants

Spanish cuisine with simple and gentle seasoning that matches the taste of the ingredients, just like grandmas in the Spanish countryside make.