FAQ

待望の・・・ : Kana Pina

Kana Pina

(カーナ・ピーナ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

待望の・・・

ひさしぶりにカーナピーナにお邪魔したら電子マネー系がドッカーンと山ほど導入されていました。他のお客さんはd払いだクレカ払いだなんだかんだと支払いを済ませていましたが私はと言えば相変わらずトラディショナルな現金払い(笑)

ワタクシ「どれが一番手数料が安いんですか?」
マスター「わかんない・・・」

ご夫妻に待望の初孫が誕生したよし。実におめでたいニュースを聞いて店を後にしました。

2023/10Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

東京都目黒区祐天寺二丁目、東急東横線の祐天寺駅を南改札から出て左(東口2)へ、東急ストアの横を通って東横線の線路と並行に走る道を学芸大学駅方面へ進み、突き当たりの昭和通りを左折。三久飯店のちょっと先のコインランドリーの隣にカーナ・ピーナはあります。1977年開店で、私は大学に入った1984年から通っていますので、来年(来年)でもう40年のつきあいになります。かつてはもう少し駅寄りに店がありましたが、もうずいぶん昔に現在の昭和通り沿いに引っ越しました。旧店舗があった場所には東急ステイが建っています。

祐天寺の旧店舗時代はアルバイトの女性もいましたが、今はオーナーの平戸ご夫妻お二人だけで運営されています。平成の頭には世田谷区用賀(世田谷通りの三本杉陸橋交叉点の東側、トヨタモビリティ東京の店舗の向かいあたり)に支店(世田谷店)がありましたが、こちらもずいぶん前に閉店して、今では祐天寺一本の営業です。世田谷店ではインド人女性が働いていた時期があり、まだ幼かったうちの娘がなついていました。僅かとはいえ駐車場があったので、車で動くことの多い幼児連れの時期は便利だったのです・・・

さて、カーナ・ピーナと言えば「東京の激辛カレーの殿堂」です。昔は辛さは「マイルド」「セミホット」「ホット」「ベリーホット」「スペシャルホット」の5段階から選ぶシステムでしたが(「ベリーホット」と「スペシャルホット」は追加料金がかかりました)、かなり破壊的な「スペシャルホット」を頼んで爆死する(トイレから出られなかったり・・・)人があまりにも多かったからか、今は「マイルド」「セミホット」「ホット」しか提供していません(まあ、善三さんに頼めば「ベリーホット」くらいなら作ってくれそうな気もしますが・・・)。

私は常に「キーマ(ラムの挽肉)のホット Lサイズ」(1,200円)+「バターライス Lサイズ」(370円)を頼みます。他のカレーを頼んだのはもう20年以上昔のことで、少なくとも今世紀はキーマのホット+バターライスしか食べていません(笑)。昼はカレーにライス、プチサラダ、ドリンクがついてくるランチセットがオトク(M 950円、L 1,150円)なのですが、残念ながらカレーがチキン、ポーク、ムングダール(緑豆)、チャナダール(ひよこ豆)だけでキーマは選べないので、「絶対キーマしか食べないマン」の私はランチセットの恩恵にあずかれないのです・・・

1970年代に週刊少年ジャンプに連載されていた『包丁人味平』(原作:牛次郎、画:ビッグ錠)の「カレー戦争篇」で、「カレー将軍」の異名を持つ鼻田香作は究極のカレー「ブラックカレー」を完成させ、主人公の塩見味平の作る「味平カレー」に勝つのですが、中毒性のあるスパイスを大量に使ったため、鼻田は半廃人状態となってしまうのです。カーナ・ピーナのカレーにも「ブラックカレー」ほどではありませんが軽い中毒性があります(麻薬成分は入っていません、為念)。「カーナ・ピーナ沼」ははまってしまうとさあ大変、抜けられないのです・・・

私はカーナ・ピーナ、夢民(む〜みん)、きんもち、デリーは「東京カレーの四天王」だと評価しています(カーナ・ピーナと夢民は39年のつきあいです)。カーナ・ピーナではキーマ(ホット)、夢民ではベーコンエッグ野菜(5ホット)、きんもちではチキン(辛さ10)、デリーではインドカレーと頼むものは常に決まっています。この4軒だけは私が死ぬまで営業して続けてほしいと願っています。善三さん、引き続きよろしくお願いします!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kana Pina
Categories India cuisine、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3710-5483

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都目黒区祐天寺2-17-9

Transportation

東急東横線祐天寺駅より徒歩4分 

195 meters from Yutenji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 4名掛テーブル×4、6名掛テーブル×1、カウンター6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

入口に灰皿あり

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

Website

http://home.f00.itscom.net/kanapina/pc_main.html

Remarks

お店からのお願い
複数でお見えになる場合は、事前に席の状況をお電話でご確認の上、 ご予約いただくことをお勧めいたします。