FAQ

学芸大学 本格タイ料理バル プアン | 今日もごちそうさま!! : Honkaku Tairyouribaru Puangakugeidai Gakuten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

学芸大学 本格タイ料理バル プアン | 今日もごちそうさま!!

学芸大学駅東口商店街のタイ料理のこちらへ久々にGO・ここのタイ人シェフの味わいが好きなんだよね
お店のインスタもフォローしながら日替わりメニューも毎日チェック・通常ランチメニューも種類豊富です
 
ランチメニューはこんな感じ
見開きで全20種類もあるんだけどなんとなくオーダーするのいつも日替わりかカオソーイにしちゃいがち
 
日替わりランチのクンパッメッマムア
海老と彩り野菜のカシューナッツ炒めは薄く衣をつけて揚げたぷりっぷりな海老に人参や玉ねぎにピーマンなど野菜もたっぷり
カシューナッツの食感がアクセント・甘めの味付けなので卓上のカイエンペッパーやナンプラーを足してもいい感じ
 
セットの自家製スパイスホワイトドレッシングの特製サラダでも野菜をチャージ
野菜もたっぷりなゲンチュースープも好きなんだよなぁ
 
こちらは海老とアボカドのグリーンカレー
タイカレーの定番グリーンカレーに海老とアボカドが入ったバージョン・ココナッツにナンプラーが効いた甘辛な感じも好き
 
海老はプリっと
グリーンカレーってご飯が進むし時々食べたくなるんだよね
 
ついつい同じメニューを頼みがちなので最近は日替りも含めて色々試してますがどれも美味しい本格タイ料理
 
 
ごちそうさま

2021/03Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

学芸大学 タイ料理 プアン | 今日もごちそうさま!!

ブログの登場回数も多いこちらタイ料理プアンは日替わりランチも要チェックなんです
インスタをフォローしているので翌日のランチメニューを前日にチェックして気になるメニューの時はGO   

タイ風豚角煮と煮卵「ムーパロー」
シナモンや八角を使ったスープは中華風でもありシンガポールの肉骨茶のようなビジュアルの味わいが気になって前から狙ってたんです
もちろんライスもたっぷり・ミニサラダとゲンチュースープもセットで付いてるよ   

肉骨茶よりは甘めな味付けかな
柔らかく煮込まれた豚バラ肉にいい具合にとろ〜りな煮卵とスープを吸った厚揚げが器の中にたっぷりボリュームあるね   

また違う日は「カオパットゲーンキャオワーン」でしたぁ
タイ語で書かれると何かわかんないけどグリーンカレーチャーハンですね   

見た目はチャーハンですが食べた瞬間にグリーンカレーの風味が広がって
チキンはゴロゴロ・茄子やパジルなどグリーンカレーに入ってる野菜いろいろ・玉子も一緒に炒めているからマイルドな味わい   

日替わりもチェックしながら十数種類あるランチメニューの制覇を目指します  


ごちそうさま    

2021/01Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

学芸大学 本格タイ料理バル プアン | 今日もごちそうさま!!

今年初めてのタイ料理は学芸大学駅すぐ近く・ちょくちょく行ってるここです
新宿でよく行くタイ料理店のランチメニューからカオソーイがなくなっちゃったのでカオソーイ狙いでGO
   
店内はカウンター席があるからお一人様も入りやすく・テーブル席はベンチシートが多いので家族連れにも安心だね
シェフがタイ人なのはもちろんこの日はスタッフ全員タイ人のようでタイ語が店内を飛び交ってましたぁ   

ランチメニューはレギュラーメニューの20種類に日替りもあり
タイ風汁なし混ぜそばクイッティオヘーンやシーフードのタイスキ春雨卵とじヌードルのスキナームも気になるなぁ   

でもオーダーはもちろんカオソーイ
ランチにはどのメニューにもプアン特製ミニサラダとゲンチュースープがセットに   

このゲンチュースープも好き
野菜は柔らかくなるまで煮込まれていてホロホロ・タイ料理にしては優しくてあっさりした味わいでちょうどいい感じ   

カオソーイ
ご存知?鶏肉とココナッツのレッドカレーラーメンはタイ北部チェンマイ地方の郷土料理
パクチーももやしも揚げ麺もたっぷり鶏肉もゴロゴロ入ってるんです   

ココナッツベースのスープうまし
パリパリ食感の揚げ麺に柔らかなストレート麺の組み合わせとこのスープやっぱり最高
途中からレモンを搾ったり卓上のチリやナンプラーを足すとより本場っぽくもなるね   

今年もちょくちょく昼に夜にお世話になりそうです 


ごちそうさま    

2020/04Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

学芸大学 本格タイ料理バル プアン | 今日もごちそうさま!!

ランチで何度か来ているタイ料理のここに夜ご飯で少し前に初訪問
定番はもちろん初めて聞く料理までメニューが豊富で100種類以上も選べるんです   

乾杯はタイビールで
初めて見たリオビールって最近タイで売上が伸びているそうで飲みやすい   

お通しはこちら
タイ風のさつま揚げはちょうどビールに合うし野菜も一緒にチャージです   

定番の生春巻きは外せないよね
自家製生春巻きのハーフで1本・チリソースをたっぷりつけて   

カノンパンナークンはタイ風揚げ海老パン
海老のすり身がたっぷり・ゴマもサクサクして美味しいよなぁ
蜂蜜も使った甘〜いソースともよく合うテイスト・これもハーフサイズで   

自家製ガイヤーン
タイの香辛料と秘伝のソースで漬け込んだ鶏肉をジューシーに焼いた一品   

タイ屋台料理の定番パッタイ
米粉を使ったもちもちな麺センレックに鶏肉と海老に厚揚げやもやしが入ってるよね
ナンプラー・砂糖・タマリンドを使った味付けは甘みがあるので卓上のドライチリやナンプラーなどでお好みの味に  

バルってなってるからビールはもちろんタイのワインなどお酒も色々ありますよ
ランチ利用だけじゃなく夜にお酒を飲みながらも楽しいお店なので色々落ち着いたらまた行きたいなぁ    


ごちそうさま    

2019/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

学芸大学 本格タイ料理バル プアン | 今日もごちそうさま!!

学芸大学駅東口から徒歩1分のビル2階に去年オープンしたタイ料理のお店
1階に置いてある看板や入口脇のメニューを見て前から行こうと思ってたんだよねー   

店内は明るく清潔感もありますよ
そんなに大きくない店内ですがテーブル席とカウンター席が効率的に配置されてます
   
ランチメニューはパッタイやカオマンガイにグリーンカレーなど定番からクィッティオヘーンやパッシーユなど15種類以上あり
サイドメニューでミニ生春巻きやミニグリーンカレーもオーダーできるみたい   

ランチ全品にプアン特製サラダとゲンチュースープがついてます
サラダのドレッシングにはナンプラーも使っているのかタイ独特の味わいがするね   

オーダーしたのはカオソーイ
タイ人シェフが作るカオソーイには揚げ麺も鶏肉もゴロゴロたっぷりボリュームあり
   
ココナッツミルクを前面に感じるサラサラスープは食べやすいよ
個人的にはもう少しスパイシーで濃厚なタイプが好みかも
   
バルという店名なのでランチだけじゃなく夜にタイビールやタイワインを飲みながらも楽しそうだね  


ごちそうさま    

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honkaku Tairyouribaru Puangakugeidai Gakuten
Categories Thai、Izakaya (Tavern)、Baru (Spanish style bar)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6412-7660

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都目黒区鷹番2-15-12 A-2ビル 2F

Transportation

1 minute walk from Gakugeidaigaku east exit on Tokyu Toyoko Line

149 meters from Gakugei Daigaku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:15

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • ■ 定休日
    年末年始
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

ディナータイムは日替りお通し 有 ¥300(税別)/1名様

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 7 seats at the counter, 21 seats at the table)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Sports TV,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Girls only party |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://puan-thai.com/

The opening day

2018.2.14

Remarks

Cashless payment PAYPAY and Merpay are available. Credit cards can also be used *Only for customers who spend ¥3,000 or more (excluding tax).

PR for restaurants

[1 minute walk from Gakugeidaigaku Station] Enjoy the stylish interior and cuisine prepared by a talented Thai chef. Plenty of Thai wine too