About TabelogFAQ

変えてしまったんですね! : Chuuka Soba Sen No Tori

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Chuuka Soba Sen No Tori

(中華そば 千乃鶏)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

変えてしまったんですね!

開店当初に食べた塩が食べたくて久しぶりに訪問。
周りのお客様はやはり昆布水つけ麺が人気のようで、ズルズルってます。
久しぶりの中華そば塩が出来上がってきた瞬間からビジュアルが違う。鶏油も浮いてないし香りも違う。鶏独特の鶏が苦手の方が嫌がる鶏の香りがする。なんで?変えたんだろう。
麺も変えてある。以前は塩と醤油の麺が違ったが今は統一したのかな?でろっとした平打ち麺。
正直、スープも麺も後半飽きがくる。ボリュームが多い分余計に感じる。
(いちおビフォーアフターのpic出しておきます。)
残念だな〜個人的な意見です!

2023/08Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鰹昆布水つけ麺!

昨年、鰹昆布水つけ麺の醤油は食べた事があるが、今回は塩にチャレンジです。
昨年新メニューの鰹昆布水つけ麺の醤油の印象は、麺とつけ汁は完璧だった。個人的に鰹昆布水のがごめ昆布が強すぎて独特の風味が、なんか邪魔してるように感じたのを記憶している。
塩にしたら、よりあの独特な風味が際立つんじゃないか?とオーダーした後に不安になりながら、10分くらいで提供されました。
見た目で変わったのは、すだちがかぼすに変わってる。
そして鰹昆布水は、変えたのか?鰹の風味が際立った後に昆布の旨味を感じた後に海苔のほのかな風味も感じる。非常にバランスが良くて、旨い。
まずは麺だけすする。(炎上するか笑)冷水で〆られた麺は、強いコシ。小麦の味もしっかりして、がごめの昆布水がより一層喉越し良くしてくれる。
卓上調味料の抹茶と藻塩をかけて食べても抜群に旨い。
しかし、もっと美味しいのが、塩のつけ汁!角がなく、まろやか塩味!そして鶏の旨味をダイレクトに感じる。脂は多めだが、塩味とのバランスがよく、脂の層でスープが冷めない。
短冊状のチャーシューは厚く大きくカットされていてボリュームも十分!ほろほろの柔らかな煮豚。味は強め。
チャーシューと同じくらいの極太メンマはコリコリで、胡椒で味付けされていて面白い。
小松菜が箸休めや口の中のリセットに良く、紫玉ねぎの甘みもいい。
途中、かぼすは麺に搾ってすする。麺に絞った方がかぼすの風味が最後まで飛ばない。
最後は残った鰹昆布水でスープ割。ここで搾ったかぼすもスープへ。冷たいスープ割もいいので、清涼感がある。
完飲完食で、ご馳走様でした。
中華そばも塩と醤油両方食べたが、塩の方が自分は好み。
此方のスープには、中華そばもつけ麺も塩の方が合うように思う。
個人的には中華そばの塩の麺で、つけ麺食べてみたいな〜

2022/06Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

全日提供になった昆布水つけ麺

昆布水つけ麺が全日提供になり3回目の訪問。
昆布水つけ麺❕
つけ麺は味(醤油又塩)、麺量250又300g、わさびの有無を選ぶようで、醤油、300g、わさびオーダー。
ピカピカの極太麺が昆布水に浸かってます。まずは麺だけいただく。昆布水のとろみが麺に纏わりつく。程良い塩味もあり、これだけでも美味い
スープはガツン系の濃いつけ汁と想像していたが、優しい魚介系。昆布水が纏わりついた麺をスープにつけるとよりスープを持ち上げてくれる。美味い
途中、すだちを麺に搾り、香り高い酸味と清涼感で味変。
チャーシューは分厚い短冊でほろほろです。
最後に残った昆布水でスープ割。
がごめ昆布のとろみが強い所が賛否両論あるかも
夏季は温かいスープの提供ないとの事。
是非温かい鰹の効いたスープでスープ割を楽しみたいと思うのは個人的な要望
ただ、今年の新店では間違いなくトップクラス。
次は塩つけ麺を食べる

2022/05Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

前回は塩をいただいたので、今日は醤油で。
塩は鶏出汁と昆布出汁のスープをダイレクトに味わえる繊細な味だったのに対して、醤油は芳醇な香りと自家製かえしの何十層かの旨味を味わえる。
少し濃いめのスープだが、極太手揉み麺にはこれくらいがいい。塩の中太手揉み麺も醤油の極太手揉み麺も抜群に旨い極太手揉み麺は二郎系に近い。しっかりとしたコシと小麦感を強く感じる。
この醤油でもやしキャベツ乗せて二郎風に食べても多分旨い。
今回は麺250gさすがに多い。
最後に酢を入れてみたら、スープと反応してジュワ〜な旨さ。
ご馳走様でした

2022/05Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

鶏ベースのスープに豚感も感じる動物系の清湯スープはどっしりとした旨味に昆布が柔らかく包んでる感じで優しい味わい。中太の手揉み麺は熟成感のあるモチモチ感でスープとの相性は厚切りチャーシューは柔らかく食べ応えがある。アクセントでわさびを載せて食べるのもいい。味玉は格別。なんだこの黄身の濃さ紫玉ねぎに小松菜がいい箸休め。極太メンマも
完璧な一杯だが強いて言うなら、わさびが
次回は醤油の極太手揉み麺をいただきます。こちらも期待大
ご馳走様でした

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuuka Soba Sen No Tori
Categories Ramen、Tsukemen

03-6805-3536

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都世田谷区池尻2-36-11

Transportation

5 minutes walk from the south exit of Ikejiri-Ohashi Station on the Tokyu Denentoshi Line 2 minutes walk from Mishuku bus stop

463 meters from Ikejiri Ohashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    基本無休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( 7 seats at the counter, 4 seats at the tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a paid parking lot in front of the store

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2022.3.26

PR for restaurants

5 minutes walk from the station. We deliver "light and hearty" Chinese noodles made with chicken stock! Single diners and women welcome.