FAQ

武豊【review#10323】 : Taishuu Baniku Sakaba Jokki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kumamoto's horse meat with marbling and Kyushu cuisine.

Taishuu Baniku Sakaba Jokki

(大衆馬肉酒場ジョッキー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
2019/02Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

武豊【review#10323】

三軒茶屋に馬肉料理専門店を発見。階段を上がって2階に店舗がありますが、階段を上がる前にメニューが置いてあり、入店前にも安心。

チェーン店のような雰囲気ですが、馬肉専門のチェーン店なんか聞いたことないし、帰りにいただいたポイントカードはこちらの店舗名しか入ってなかったので、チェーン店ではない?・・・と思って検索してみると、ここも含めて4店舗あるようですね。

にしても、馬肉なのに値段が大衆的な居酒屋と変わらない。ドリンクなんかはサワーだと350円だし、馬肉に関しても一品もの、メンチカツとかだと280円だったし。

お通しはなし。食べ飲みした分だけ料金がかかります。ちなみにメニューに載ってる値段は税別。

そんなわけで、レモンサワー350円、馬刺し盛り1人前650円、馬モツ煮込み380円、そしてここの名物とやらの十円ウマから10円をオーダー。

まずは早々にレモンサワーが運ばれてきます。自分で割って飲むタイプのものでしたが、割りものは栓抜きで自分で開けるという感じなのに卓上に栓抜きが用意されていなかった。

十円ウマからも時間かからず提供。要は一口サイズの馬肉の唐揚げを半分に切って2個分にしているという感じのもの。十円なので仕方ないですが、サイズが小さいな〜って。しかし、その柔らかさや衣がさっくりしているところ、そして良い感じの赤みが残っているのが気に入りました。油は少し気になるし、最終的には噛み切り辛いけど、満足。ちなみにこれは、お一人様一皿限りのサービス品。

続いては馬刺し。それぞれの部位が1枚ずつ運ばれてきます。4枚で650円ということですが、馬肉だからこの値段も仕方ない。けど、美味しかった。ロースは噛むと甘みが生まれ、旨みもジワジワ広がっていく。やっぱり、あっさりしてるよね、馬肉。ヘルシーな味。ヒレ、ねっとりとして、とろけるような食感。甘みもあるし、噛むと旨みも出てくる。ふたごえ、脂が全ての旨みですね。これこそ本当にとろけるような食感。はらみが個人的には1番好きだったかな。食感も柔らかさも旨みも全てがちょうど良かった。

そして、オーダーしたのを忘れられ、15分ほど待たされた馬モツ煮込み。馬肉なのかな。普通のモツに比べると、確かにあっさりした肉だったけど。しっかり煮込んであるので、肉にも大根にもゴボウにも味はしっかり染み込んでいる。味はやや濃いかな。とりあえずモツの量は少ないかな。

けど、お通しがない、ドリンクは適正価格などなど、手軽に馬肉を楽しむことができるという点で、大いに価値のあるお店なんじゃないですかね。その珍しさからも、飲みの場としての選択肢に入れても問題ないと感じたしね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taishuu Baniku Sakaba Jokki
Categories Izakaya (Tavern)、Steak、Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-8376

Reservation Availability

Reservations available

【席のみ予約について】
※ご予約状況によりカウンター席での案内になる可能性がございます。ご了承下さいませ。

Address

東京都世田谷区三軒茶屋1-37-1-2

Transportation

Tokyu Denentoshi Line, Sangenjaya Station, about 2 minutes walk from South B exit

132 meters from Sangen Jaya.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■定休日
    無休
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Please use nearby coin parking.

Space/facilities

Counter,With power supply

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

The opening day

2018.11.23

Phone Number

03-6453-4944

Remarks

Even if you make a reservation for a table for two, depending on how crowded the restaurant is that day, you may be asked to sit at the counter. Thank you for your understanding in advance. If you are interested, please contact us. Invoice registration store