FAQ

【サザエさんの街の人気フレンチレストラン…】 : Infusion

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Infusion

(アンフュージョン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
2023/01Visitation1th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

【サザエさんの街の人気フレンチレストラン…】

桜新町のアンフィージョンさん。
場所はサザエさん通りの端。行く途中には所々にサザエさんの絵があったり、銅像があったり、流れている音楽もサザエさんで歩いていて楽しい通り。
そんなサザエさんの街にある人気のフレンチレストランが“アンフュージョン”さんです。
お店の予約はネットから出来ますが、予約カレンダーを見ると結構埋まっている人気振りです。12月中に行きたかったのですが、空いていなかったので今月になりました。

ランチコースはA~Cの3種類で、
Aは3600円
Bは4600円
Cは6000円(税込)
AとBはプリフィックススタイルで
Cはおまかせコースです。
3種類の他にオーガニックライトランチ2900円というものもありました。
この日はBコースをお願いしてワインと共に楽しみました。

【 MENU B 】
前菜、デザートの中から1種類
メインから2種類選べます。
★が選んだもの。

〈 アミューズ 〉
・菊芋のムース ズワイガニのタルタル

〈 前菜 〉∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
・全国から届いた有機、減農薬野菜と鮮魚のマリネ
 バジルの香り 黒オリーブソース

★北海道産 真鱈白子のフランとムニエル
 春菊風味の白ワインソース

・三陸産帆立貝のサフラン煮
 イタリア産グリーンピースのピュレ添え
 クコの実とカダイフ

・駿河湾桜海老と天然真鯛のムース ラタトゥイユ添え
 ソースオロール パプリカと羅臼昆布のサラダ
 土佐酢のジュレを添えて
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
〈 メイン 〉
★鹿児島県内之浦のフエダイのポワレ         オマール海老と甲殻類のクリームソース

★九州華味鶏 胸肉の燻製ローストとキノコのソテー
 シェリーヴィネガーとマデラ酒風味の
 フリキャッセ風

・上州赤城牛の内もものロースト
 ケッパーとトマト、
 西洋わさび風味のマデラ酒ソース

・高知四万十ポークロース肉の低温ロースト
 シトロンジンジャー風味
 粒マスタードソース
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
〈 デザート 〉
★苺のクレームブリュレ
 濃厚なピスタチオのアイスクリーム
 ヘーゼルナッツ バルサミコ風味

・鹿児島県知覧産深煎りほうじ茶のブランマンジェ
 ほうじ茶のアイスクリームと
 プラムの赤ワインコンポート添え

・青森県産紅玉りんごのキャラメルロースト
 シナモン風味
 バニラアイス添え
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵◆◆◆
メニュー記載の他にメイン料理有り。
・牛頬肉の赤ワイン煮 黒米のリゾット添え
(+800円)
・スペイン産イベリコ豚のロースト
 シトロンジンジャー風味
 粒マスタードソース
(+1200円)
・北海道蝦夷鹿のロースト
 生グリーンペッパーのマデラ酒ソース
(+1500円)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵◆◆◆

ランチタイムのメニューは、かなり充実しています。気軽にも、どっしり頂くにも選べる範囲が広いので、ありがたいです。
もちろん美味しさはピカイチ。スタイルはクラシカルのように思えますが、華やかさもあり優雅な気持ちになれます。味わいも土台のしっかりとしたフレンチで一つ一つが旨いと思える料理です。ボリュームもあるので、品数が少ないコースでも満足できそうです。接客も丁寧なので、ストレス無く過ごせます。
この日のランチタイムは予約で満席でした。この内容なので頷けますね。また機会があったら訪れたいお店さんです。ごちそうさまでした。

  • Infusion - 九州博多の華味鶏 胸肉の燻製ローストとキノコのソテー シェリーヴィネガーとマデラ酒の風味、フリキャッセ風

    九州博多の華味鶏 胸肉の燻製ローストとキノコのソテー シェリーヴィネガーとマデラ酒の風味、フリキャッセ風

  • Infusion - 鹿児島県内之浦のフエダイのポワレ オマール海老と甲殻類のクリームソース

    鹿児島県内之浦のフエダイのポワレ オマール海老と甲殻類のクリームソース

  • Infusion - 苺のクレームブリュレ 濃厚なピスタチオのアイスクリーム ヘーゼルナッツ、バルサミコ風味

    苺のクレームブリュレ 濃厚なピスタチオのアイスクリーム ヘーゼルナッツ、バルサミコ風味

  • Infusion - 北海道産 真鱈白子のフランとムニエル 春菊風味の白ワインソース

    北海道産 真鱈白子のフランとムニエル 春菊風味の白ワインソース

  • Infusion - 菊芋のムース、ズワイガニのタルタル

    菊芋のムース、ズワイガニのタルタル

  • Infusion - 通りでたくさん見かけるサザエさんの絵

    通りでたくさん見かけるサザエさんの絵

  • Infusion - 可愛らしい通り。

    可愛らしい通り。

  • Infusion - ロゴ

    ロゴ

  • Infusion - 扉

  • Infusion - 入口付近

    入口付近

  • Infusion - クロード カザル カルト オール

    クロード カザル カルト オール

  • Infusion - 菊芋のムース、ズワイガニのタルタル

    菊芋のムース、ズワイガニのタルタル

  • Infusion - アミューズから素敵。

    アミューズから素敵。

  • Infusion - 菊芋とズワイガニの相性抜群です。

    菊芋とズワイガニの相性抜群です。

  • Infusion - 美味しいスターターで期待が膨らみました。

    美味しいスターターで期待が膨らみました。

  • Infusion -
  • Infusion - 熱々なパン

    熱々なパン

  • Infusion - 北海道産 真鱈白子のフランとムニエル 春菊風味の白ワインソース

    北海道産 真鱈白子のフランとムニエル 春菊風味の白ワインソース

  • Infusion - 安曇野野菜のサラダが添えられています。

    安曇野野菜のサラダが添えられています。

  • Infusion - カラフルで美しい。グリーンオリーブベースのソースヴェールとヴィネグレットで頂きます。

    カラフルで美しい。グリーンオリーブベースのソースヴェールとヴィネグレットで頂きます。

  • Infusion - こちらは白子のフランとムニエルのココット。

    こちらは白子のフランとムニエルのココット。

  • Infusion - カダイフや春菊のチップスが飾られています。

    カダイフや春菊のチップスが飾られています。

  • Infusion - 優しいとろみの白子のフランと香ばしくミルキーな白子のムニエルが堪らなく美味しいです。春菊のソースのほろ苦さが良く合う素敵な一皿でした。

    優しいとろみの白子のフランと香ばしくミルキーな白子のムニエルが堪らなく美味しいです。春菊のソースのほろ苦さが良く合う素敵な一皿でした。

  • Infusion - ドメーヌ アラン ブリュモン ジャルダン ド ブースカッセ 2016

    ドメーヌ アラン ブリュモン ジャルダン ド ブースカッセ 2016

  • Infusion - 鹿児島県内之浦産フエダイのポワレ オマール海老と甲殻類のクリームソース

    鹿児島県内之浦産フエダイのポワレ オマール海老と甲殻類のクリームソース

  • Infusion - 身の弾力が美味しいフエダイ。皮目の香ばしさがまた美味しい。

    身の弾力が美味しいフエダイ。皮目の香ばしさがまた美味しい。

  • Infusion - 濃厚な甲殻類のソースがフエダイを更に美味しくさせます。

    濃厚な甲殻類のソースがフエダイを更に美味しくさせます。

  • Infusion - お野菜もコロコロと心地よいお供。

    お野菜もコロコロと心地よいお供。

  • Infusion - ワインのマスカットのような香りと良く合いました。

    ワインのマスカットのような香りと良く合いました。

  • Infusion - 美味しいお魚料理です。

    美味しいお魚料理です。

  • Infusion -
  • Infusion - ドメーヌ ダズネ マコン ヴィラージュ フルール ダズネ 2017

    ドメーヌ ダズネ マコン ヴィラージュ フルール ダズネ 2017

  • Infusion - 九州博多の華味鶏 胸肉の燻製ローストとキノコのソテー シェリーヴィネガーとマデラ酒の風味 フリキャッセ風

    九州博多の華味鶏 胸肉の燻製ローストとキノコのソテー シェリーヴィネガーとマデラ酒の風味 フリキャッセ風

  • Infusion - 胸肉は燻製してからローストしているので風味が良く、柔らか。

    胸肉は燻製してからローストしているので風味が良く、柔らか。

  • Infusion - キノコはクリームソースにシェリーヴィネガーとマデラ酒が加えられ、酸味と甘味がプラスされた美味しいものです。

    キノコはクリームソースにシェリーヴィネガーとマデラ酒が加えられ、酸味と甘味がプラスされた美味しいものです。

  • Infusion - 燻製香とソースの複雑な香りと樽香あるシャルドネとで心地よくなりました。

    燻製香とソースの複雑な香りと樽香あるシャルドネとで心地よくなりました。

  • Infusion - 美味しい鶏胸肉のローストでした。

    美味しい鶏胸肉のローストでした。

  • Infusion - 苺のクレームブリュレ 濃厚なピスタチオのアイスクリーム ヘーゼルナッツ、バルサミコ風味

    苺のクレームブリュレ 濃厚なピスタチオのアイスクリーム ヘーゼルナッツ、バルサミコ風味

  • Infusion - 苺のピュレを加えて作られたクレームブリュレ。

    苺のピュレを加えて作られたクレームブリュレ。

  • Infusion - 表面はキャラメリゼされ、ベリーやヘーゼルナッツが飾られています。

    表面はキャラメリゼされ、ベリーやヘーゼルナッツが飾られています。

  • Infusion - バルサミコソース、グリーンパウダーで更に美味しく。

    バルサミコソース、グリーンパウダーで更に美味しく。

  • Infusion - ピスタチオが濃厚なアイスクリームは旨しです。

    ピスタチオが濃厚なアイスクリームは旨しです。

  • Infusion - 〆のデザートも満足感ある美味しさでした。

    〆のデザートも満足感ある美味しさでした。

  • Infusion - とっても素敵なコースでした。またお伺いしたいです。ごちそうさまでした。

    とっても素敵なコースでした。またお伺いしたいです。ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Infusion(Infusion)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5758-5405

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区桜新町1-29-1 N&K'S Parkビル 1F

Transportation

7 minutes walk from Sakurashinmachi Station on the Tokyu Denentoshi Line 1 minute walk from Sakurashinmachi 1-chome bus stop on the Tokyu Bus Meguro Station ←→ Tsurumaki Office (Black 07) Toritsu Daigaku Station North Exit ←→ Seijo Gakuenmae (Toritsudaigaku 01)

346 meters from Sakura Shimmachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌平日)
Budget

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、AMEX、Master、JCB、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

ディナータイムのみサービス料として5%お申し受けいたします。

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( Table seating only)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is no bicycle parking space. Please use the bicycle parking lot behind the station to avoid causing inconvenience to local residents. There is a car park (paid parking) behind the nearby supermarket.

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Sommelier

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Only guests of elementary school age or older are allowed to enter the restaurant. Please note that we do not have a children's menu.

Dress code

No dress code

Website

http://www.infusion.jp/

The opening day

2009.2.1

Remarks

*The course fee will be revised from January 2023. For details, please see the announcement on the website. (http://www.infusion.jp/pdf/2023_new_price.pdf) For details, please visit the official website of the store. (http://www.infusion.jp)

PR for restaurants

We offer the finest ingredients and wines from around the world at reasonable prices.