久しぶりの激辛 : Shuriganesha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりの激辛

5/20、1ヵ月ぶりに駒沢へ出社した。
電車は空席はなかったが混雑してないし、そんなに苦じゃなかった。
午前中の打合せが終わったらランチ。私は軽く周辺を歩いて、駒沢のレストランが営業できているだろうか恐る恐る見てみた。
その中で、その日の気分に近いインドカレーにしてみた。

このお店は過去に2回訪問したことがある。
結構安くて美味しかった印象だ。
久しぶりに行ってみると680円だったランチAセットは860円になっていた。。
外にあったメニューでは650円と書いてあったが、それはテイクアウトだった。。
まあ良い。だって680円は安過ぎるもん。

さて、選んだのはランチAセットで、種類はチキンカレーの激辛。ナンで。
最初にサラダとマンゴーラッシーが到着。
マンゴーラッシーは国分寺の某店で好きになったのでオーダーした。
でも食前食後の選択もなく食前に出てくるのはご愛嬌だ。

しばらくするとカレー到着。
ナンを掴むと暑さに驚いた。気合を入れてカレーに付けていただきます。

お、おおおおお!か、辛い(;・∀・)

インネパのお店でよく激辛をオーダーしても、そこまで辛くないことがある。
ただここのカレーは半端なく辛かった。LEE 30倍より辛かった。
久々にうひゃーと思いながら食べ進む。
味も悪くないが、辛すぎてよくわからない。。
ただ食が進む。やっぱりしばらく自宅で仕事をしていると、
妻しか刺激がないので痛いほど辛いものに飢えていたらしい。
自分でも驚くほどのスピードで食べ進め、ナンをお替りしてしまった。

食べながら改めてメニューを見ると、ランチBセットはカレーの種類が違うことがわかった。
何とも美味しそうというか手がこんでそう。
妻がダンサーになり都内の良いオリエンタルな店でダンスを見ながら
本格インドカレーの味を知ったので、インドカレーにはちょっと欲が出る。
今度はちょっと高めで凝ったカレーを食べてみたいと思った。

この店の店員さんはめちゃくちゃ声が小さくて、オーダーをする時、
ヒアリングが大変だったが、今度は少しヒンドゥー語でも覚えてみよう。
あ、でもこの店も働いているのはネパールの人かも。。ネパール語が必要か。
だって、本格インドカレーと書いてあっても、
店内のポスターはネパールビールだったから。。

2018/03Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチAセット680円、ナンお替わり可!

年度末になり本拠地の駒沢にいることが多くなりました。
すると何やら246号沿いにインドカレーのお店が出来たとか。
駒沢大学正門の前にも以前からインドカレーのお店がありましたが
そちらよりお得らしいのです。

1日駒沢勤務の時に一人で入店。
まだお昼になったばかりだったのですんなり座れましたが、
後から弊社のメンバーも来たり、あっという間に満員になりました。

頂いたのはランチAセット 680円。
カレー1品、ナン又はライス、サラダのセット。
ランチAセットからナン、ライスが食べ放題です。

カレーは数種類から選択可。私はキーマカレーを選びました。
辛さも選択可。激辛です。

カレーは10分くらいで到着。
やっぱ一気に混んだから、私より後の人は待っている時間が長そうでした。

さて、カレーのお味。しっかりと辛くてしっかりと美味しかったです(^^
お店によっていろいろと違いはあるでしょうが、このお店のカレーはスパイスが効いてます。
値段は安いのに安っぽさを感じません。

ナンも焼き立て。大きさもなかなか。ふっくらして美味しいです。
黙々と食べ進め、カレーも余っているのでナンをお替り。
対面にいる弊社の女子から「すごーい。」と言われるが、君たちはチーズ何だろ!と良い返したくなりました。
こっちは脂質より糖質で行くぜ!
お替りのナンも時間がかかっちゃうかなと思ったらすんなりと焼き立てが来ました。( ゚Д゚)

超満腹になって一人お先に失礼しました。
いや~、満足満足。
インド、ネパール、パキスタン料理のお店はたくさん出来ましたが、
サラダやナン食べ放題が付いて680円は安いです。
しかも味も良いから人気になるのがわかります。
駒沢大学駅からは1km近く離れていますが、このお店なら続いていくのかなと思います。

  • Shuriganesha - ランチAセット 680円

    ランチAセット 680円

  • Shuriganesha - サラダ

    サラダ

  • Shuriganesha - お替りナン

    お替りナン

  • Shuriganesha -
  • Shuriganesha -
  • Shuriganesha -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shuriganesha
Categories India cuisine、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability
Address

東京都世田谷区駒沢4-19-11 桑原ビル 1F

Transportation

694 meters from Komazawa Daigaku.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion