About TabelogFAQ

【三軒茶屋】覚王山フルーツ大福弁才天★萌え断スイーツが三茶にやってきた! : Kakuouzan Furutsu Daifuku Benzaiten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
2021/02Visitation1th

3.0

~JPY 999per head

【三軒茶屋】覚王山フルーツ大福弁才天★萌え断スイーツが三茶にやってきた!

インスタで大人気のスイーツが三茶にやってきたらしい!
これは是非行ってみたい〜♪

駒沢大学駅と三軒茶屋駅の間あたりにオープンし、今やSNSで大人気になっているフルーツ大福のお店。

愛知県発祥のフルーツ大福の大人気店が、2020年11月に三軒茶屋にやってきました!
2019年10月に愛知県の覚王山に本店が誕生したばかりにもかかわらず、連日行列ができるほどの大人気さから、続々と店舗を拡大しているこのフルーツ大福のお店。
東京では銀座に続く第二号店として、三軒茶屋店がオ
ープンしたそうです!
国道246号線沿いにオープンしたこちらのお店。
“三軒茶屋店”とは言うものの、電車で行くのであれば駒沢大学駅からの方が歩くと近いです(駒沢大学駅から徒歩7分・三軒茶屋駅から徒歩12分)。

訪問した日は雨だったのにも関わらず、次から次へとお客さんの姿が。さすが大人気店!
テイクアウト専門店ということで外から注文をして買うスタイルですが、お店のショーウィンドウには見本のフルーツ大福がズラリ。
種類がたくさんあるので見ているだけで楽しめちゃいます♪

フルーツ大福のメニューとこだわりメニューは季節によって違いますが、常時12種類以上が用意されているようです。
一番のこだわりはやはり果物にあり、毎日早朝から市場に出向き、その時一番旬な果物を目利きして仕入れているとか。
どれも美味しそうで、決められない・・・!

こだわりのフルーツに合うように求肥には上品な高級羽二重粉を使用しており、白餡もフルーツ本来の甘みを引き立てるバランスにこだわっているそう。
紐で切って、萌え断を堪能!

さて、今回は、温州みかん(税込700円)ととちおとめ(税込580円・中サイズ)をチョイスしました♪(いちごはサイズによって値段が変わります)

専用の紐がついてきて、どうやらこれで切るらしい・・・。
ドキドキ!!!
説明通りに紐をセット♪
ぐるっと紐を下に通して、あとは上から紐を下に向かって引くだけです。
・・・緊張の一瞬です!
パッカーーーーン!
あ、意外とめっちゃ簡単・・・!
不器用選手権があったら1位になれるくらいの私でも上手く出来た!w

お次は!温州みかんを切っていきます。
こちらは、横から切るとのことで余計ドキドキ・・・!
パッカーーーーン!こちらも無事簡単に切れました。

本当に思ったより簡単に上手く切れるので、切っている瞬間の動画を撮れば、インスタ映え間違いなしです!
よし!やっと食べられる!早速いただきま〜す!
一口食べた瞬間に果汁がじゅるり・・・!上品なお味の求肥と白餡がフルーツ本来の甘味を際立たせ、ベストマッチ♪
まさにフルーツが主役の大福で、大満足の美味しさです。
お値段が少しお高めなだけあるにゃ〜!!

見た目よし・味よしの超フォトジェニックなフルーツ大福は、自分で紐で切るという遊び心も加わって、まさに手土産にぴったり。
これを持っていくだけで人気者になれちゃいそうなオシャレスイーツでした♪
自粛期間はまだまだ続きそうですが、これがあればおうち時間も楽しめそうですので、是非皆さま行ってみてくださいね!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kakuouzan Furutsu Daifuku Benzaiten
Categories Daifuku、Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6450-7327

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区上馬1-4-13

Transportation

三軒茶屋駅から徒歩12分

534 meters from Komazawa Daigaku.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 22:00
  • Tue

    • 10:00 - 22:00
  • Wed

    • 10:00 - 22:00
  • Thu

    • 10:00 - 22:00
  • Fri

    • 10:00 - 22:00
  • Sat

    • 10:00 - 22:00
  • Sun

    • 10:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

https://benzaiten-daifuku.jp/

The opening day

2020.11.12